
このページのスレッド一覧(全486スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2008年3月16日 22:07 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月17日 23:32 |
![]() |
2 | 1 | 2007年12月12日 23:44 |
![]() |
1 | 3 | 2007年12月10日 10:03 |
![]() |
0 | 3 | 2007年12月7日 22:15 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月4日 12:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5442
去年の12月ごろに購入したのですが、
定期的(5秒ごと)に切れて涼しくなったりするんですが、皆さんのはどうでしょうか?
ちなみに一番強いやつです。
サーモ何とかが働くと思うんですがあまりにも早い。
1点

中に埃などがあるとそのようなことになりますが、
12月が購入となると故障(初期不良?)の可能性がありますね。
早く購入店に相談したほうが良いと思います。
量販店などで購入していれば、そこで初期不良ならば交換もしていただけるかもしれませんね。
インターネット等で購入したならば、メーカーに問い合わせましょう。
書込番号:7543384
1点



ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5442
ロングなので、乾きが遅いので、何年かぶりにドライヤーを買い換えようと
こちらを拝見しています。
一つ前の、ナノケア EH5441と迷っています。
季節柄
ナノケアシリーズセットで、あと、フットバススチームも
欲しくなっているので、予算的に、おおいに悩…。
実際に店頭にみにいったのですが、少し大きいですね。
旧ナノケア EH5441が店頭になかったので、比較できず残念でした。
皆さんのご意見をお聞かせください。
愛用者の方の EH5442ファン EH5441のファン方のご意見も伺ってみたいです。
宜しくお願いします。
0点



はじめまして!
この製品を、一週間使いました。
turboモードにすると、温風が100℃と書いてありますが、全然ぬるいです。
皆さんの、クチコミを見ると、温度が熱くなく良いとありますが、
turboのモードの時の事でしょうか?
説明書の、100℃は本当なのでしょうか?
私には、全然ぬるいです。
ずっと、髪に風を当てていても、暖かいぐらいです。熱くはなりません。
他のモードにすると、ちゃんと温度は低くなります。
サービスセンターに聞いたところ、人それぞれ温度の感じ方があるので、故障とは
言えません。と回答が来ました。
一度、送ってもらえたら、調べますと言う事ですが、異常なかったらそのまま返すと言われました。
手元に、代わりのドライヤーがない為、送る事が出来ません。
そこで、皆様に聞きたいです。
この、100℃とは何処の温度なのでしょうか?
皆さんは、使っていてぬるくないですか?
0点

まーいんさん こんにちは。 ユーザーではありません。 どなたかの正解がなければ、温度計を使って吸い込み温度/室温と温風100℃設定時の吐き出し温度を調べてサービスセンターに伝えてみてください。
”仕様です”と言われればそうなのでしょう。
低いので交換します、、になるかも知れません。
( 若い頃は真っ黒な直毛がすぐ生えてきて煙り出るほどの高温でセットしたのが嘘みたいなトシになってしまいました H i
吸い込み口を手のひらで塞ぐと中のヒーターが真っ赤になります ! )
書込番号:7068209
0点

こんばんは。
まーいんさんは、以前はナショナルのドライヤーを使ってました?
私は以前、ナショナルのEH5406を使ってました。
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=EH5406
ナショナルの製品は温風温度が120℃のモノが多いですが、それと比べるとかなりぬるく感じます。
ナショナル製は熱くて噴出し口に手をかざしてられないですが、この製品は添え続けても平気です。(だからと言って、日立製をお奨めするわけではありません。近づけて乾かしても熱くないのですが、ナショナル製と比べると騒音があまりに大きいので・・・)
その差が人によっては、非常にぬるく感じるのかもしれませんね。
もし初期不良等をご心配なのでしたら、近所の大型家電屋さんに行って確かめられてはいかがでしょう?
私は候補の機種全てを一通り電源入れてみましたけど^^;
あと・・・購入店経由で修理にだせば、代替機種を貸してくれるのでは?(たしか、コジマは借してくれたような気がするのですが。。。)
書込番号:7070342
1点

BRDさん、superlightさん、回答ありがとうございました。
私も、前はナショナルを愛用していたので、それと比べて冷たいと思ったのかもしれません。
ナショナルは120度なんですね。
120度と言ったら、かなり熱いと思うんですが、メーカー側は何処の温度の事を言ってるんでしょうねー??
それと比べて、20度低いのでこんな物かと思いました。
1週間使い続けている間に、結構、温度的にも、風量的にも満足いくようになりました。
音量はだめですけどね。
外観も、メタリック調で良いですし、愛着のある物にめぐり会えたと思います。
後一つ、これはもう型落ちなんですね。
新しいのが、イオンがアップしていると言う事なんで、ちょっとくやしいですね。
外観は、こちらの方が私は好きなので良いとしてます。。
皆さんありがとうございました。
書込番号:7095327
0点



ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5442
昨日(11月17日)にヤマダ電機でこの新機種をみていると、
「特価 17000円」とありました。
妻が欲しいとのことでプレゼントも考えているのですが、このHPの
最安値とは随分開きがあるように思いますが、一般店舗で安く購入
できる店をご存知であれば教えてください。
ちなみに兵庫県西宮市在住です。
0点

11月18日(日)私も妻へのプレゼントのため購入しました。
仙台駅前のヤマダ電機では同じく特価17,000円(ポイント1%還元)でしたが、ヨドバシカメラとの競合を伝えると15,500円(ポイント10%還元)で購入できました。
ネット販売価格は確かに安いですが、アフターサービスの不安や送料がかかることを考えるといつも量販店で買っています。安心料と思っています。
店頭購入の価格交渉では他店との競合を有効に使うことがポイントだと思います。がんばって下さい。
書込番号:7009222
0点

秋葉原で申し訳ないですが、ソフマップで\12800のポイント15%還元なので思わず買ってしまいました。
本当はEH5341にしようと思っていたのですがついこの価格だったので手が出てしまいました。
5341も\9800くらいでしたので、おっと思ったんですが。
12/9までと書いてありましたので、期間限定ではありますが。
私もoshax3さんと同じ理由でどうもネット通販はためらってしまいます…。
良い価格でかえると良いですね。
書込番号:7083336
0点



はじめまして!
この製品を、一週間使いました。
turboモードにすると、温風が100℃と書いてありますが、全然ぬるいです。
皆さんの、クチコミを見ると、温度が熱くなく良いとありますが、
turboのモードの時の事でしょうか?
説明書の、100℃は本当なのでしょうか?
私には、全然ぬるいです。
ずっと、髪に風を当てていても、暖かいぐらいです。熱くはなりません。
他のモードにすると、ちゃんと温度は低くなります。
サービスセンターに聞いたところ、人それぞれ温度の感じ方があるので、故障とは
言えません。と回答が来ました。
一度、送ってもらえたら、調べますと言う事ですが、異常なかったらそのまま返すと言われました。
手元に、代わりのドライヤーがない為、送る事が出来ません。
そこで、皆様に聞きたいです。
この、100℃とは何処の温度なのでしょうか?
皆さんは、使っていてぬるくないですか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





