ヘアドライヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘアドライヤー のクチコミ掲示板

(4207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘアドライヤー」のクチコミ掲示板に
ヘアドライヤーを新規書き込みヘアドライヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ストレートヘアーにしたいのですが

2007/11/25 14:30(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン スチームくるくる EH8423

スレ主 pishoさん
クチコミ投稿数:17件

はじめまして。今新しいドライヤーが欲しくてこの
スチームくるくるEH8423の購入を考えています。
決め手はやはりスチームとマイナスイオンなのですが
同じドライヤーでもアイロンタイプと、このドライヤーの
ようなブラシタイプのどちらにしていいか迷います。

パーマはこれからもかけるつもりが無く、不器用なので
巻き髪をつくることもできないと思います。

単純にストレートヘアをしっかり保つにはアイロンタイプと
ブラシタイプのどちらがよいのでしょうか??

髪はちょっと痛み気味でクセがあります。
なかなかまっすぐな髪になりませんx

書込番号:7027480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

松下か日立か

2007/11/25 14:11(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5442

クチコミ投稿数:51件

教えて下さい。EH5442とHD-N7700で迷っています。漠然として申し訳ありませんが、どちらの方がいいのでしょうか。ナノイオン性能の違いなどもわかりましたらお聞かせ下さい。

書込番号:7027414

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スイッチをoffにすると…

2007/11/20 01:34(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5442

スレ主 ssfs2007さん
クチコミ投稿数:29件

イオンドライヤーで言われる「サラサラ」「しっとり」「ツルツル」といった使用感はイオンの放出とは関係なく、基本性能の向上がもたらすと見る人たちがいます。EH5442にはナノイーのon/offスイッチがついているので、その差を比べることができるはずです。スイッチをoffにすると、使用感はonの時とどれほど違うものでしょうか? どなたか教えてください。

書込番号:7005284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘアドライヤー

スレ主 やよんさん
クチコミ投稿数:18件

かなり前に買ったドライヤーが最近壊れてしまいました。
それには持ち手の付け根部分に足のようなものが2本ついていて、その足で支えることにより立てて使えるというものでした。
そういう使い方をしていたのは主人だけなのですが、両手が空くのでとても便利だったからまたそういう機種がほしいと言っています。
今日電機屋さんに行ったのですが、どれにもそういうスタンドのようなものはついていなくてがっかりして帰ってきました。
今はそのような置いて使えるタイプのドライヤーってないのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:6969975

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/11/11 15:14(1年以上前)

こんにちは
スタンドタイプにしたら両手が使えて便利ですね。
まだ製品は見たことがありません。
やはり女性の方がアイデアを考え、特許を申請してるようです。
http://www.j-tokkyo.com/2005/A45D/JP2005-323621.shtml
自家用として考えられるのは、床からでしたらカメラの三脚を利用してどうにかなりませんか。

書込番号:6970048

ナイスクチコミ!2


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/11/11 16:58(1年以上前)

「ドライヤー ハンズフリー」あたりのキーワードでWEB検索すると(安いのから高いのまで)幾つかヒットしますね。あとは好みかと。

書込番号:6970420

ナイスクチコミ!1


スレ主 やよんさん
クチコミ投稿数:18件

2007/11/13 08:00(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
みつかってうれしいです。
最近のは、本体自体を置いて使えるんですね。
これから検討したいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:6977536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

コードが温かくなるのは…?

2007/09/07 03:22(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5441

スレ主 pinkpandaさん
クチコミ投稿数:4件

購入して早速使ってみたのですが、
コードと持ち手が温かくなるのは普通なんでしょうか?
熱いとまではいかないのですが。
みなさんのは冷たいままですか?
以前使っていたものはそういうことがなかったので…。
どなたかご意見ください。
よろしくお願いします。

書込番号:6725346

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 pinkpandaさん
クチコミ投稿数:4件

2007/09/07 03:27(1年以上前)

スレ主です。
ちなみに説明書にある「こんな異常を感じたら」は確認済です。

書込番号:6725348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2007/09/07 14:51(1年以上前)

機器の消費電力が大きいと起こり易い現象ですね。

持っていないのでこの機器特有かは判りません。
とりあえず、繋いでいるコンセント(タップならその本体とコード)は熱くなっていますか?

書込番号:6726515

ナイスクチコミ!1


スレ主 pinkpandaさん
クチコミ投稿数:4件

2007/09/08 21:28(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
節電タップにつないでいるのですがそこもあったかくなってます。
消費電力は確かに大きいので、大丈夫ですかね…。

書込番号:6731913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2007/09/08 22:18(1年以上前)

あらら、タップも温かいですか…。

常時使うものではありませんから、多少の熱なら何とかなると思います。
あまりに熱くなり過ぎる場合は、要注意です。

いずれにせよ、壁コンセントに直接接続した方が良いですよ^^

尚、良質で太いケーブルやタップを使うと温かくなりにくいですが、
安物を使うと温まり易いです。

書込番号:6732139

ナイスクチコミ!1


スレ主 pinkpandaさん
クチコミ投稿数:4件

2007/09/11 03:42(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!
参考にさせていただいて様子見てみます^^

書込番号:6741188

ナイスクチコミ!0


ばくおさん
クチコミ投稿数:11件

2007/11/06 20:29(1年以上前)

ひとつだけ、アドバイスさせて下さい。
どんな電化製品も故障のリスクはあります。ただ故障した時の死に際が綺麗だった
ら許せるのですが、そうでないものも世の中にあります。
特にドライヤー等、消費電力が高いものは要注意です。
私は、ドライヤーやシェーバーなどは使用する時だけ、電源プラグをコンセント
に挿します。もし、寝ている間に・・・、という事を考えるだけでぞっとします。
色々なメーカーがリコールを行っていますが、最終的にはリスクは自分で予防
するしかないような気がします。

書込番号:6951094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘアドライヤー > ナショナル > ターボドライ EH5102

クチコミ投稿数:20件 ターボドライ EH5102のオーナーターボドライ EH5102の満足度5

ドライヤーの買い替えを検討しています。

風力の強いものを考えていますが、

ナノケア ドライヤー
・EH5441 1.55m3/分(ターボ時) 
・EH5442 1.4m3/分(ターボ時) (速乾ノズル付きで効果が30%UP)

ターボドライのドライヤー(マイナスイオン無し)
・EH5102が1.1m3/分(ターボ時)

ナノケアについては賛否両論あり、かなり迷いましたが
今回は普通のドライヤーの購入を考えています。
(ナノケアのドライヤーの効果は2-3年、口コミでの評判の様子を見るつもりです。)

質問1
ナノケア/マイナスイオン効果の無い普通のドライヤーで
@EH5441(1.55m3/分(ターボ時) や
AEH5442(1.4m3/分(ターボ時・速乾ノズル付きで効果が30%UP)
と同じような性能のドライヤーがあれば教えてください。

質問2
この5102の後継種として、上記の性能を持つ新商品が出そうな情報が
あれば教えてください。 

質問3
このEH5102を購入された方がいらしたら、
購入レポートをお願いします。

よろしくお願いします。

書込番号:6936823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘアドライヤー」のクチコミ掲示板に
ヘアドライヤーを新規書き込みヘアドライヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング