
このページのスレッド一覧(全486スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年4月10日 20:08 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月12日 10:27 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月1日 23:08 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月26日 22:51 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月16日 12:43 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月13日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン ウインドプレス イオニティ EH5413
このEH5413とEH5414の差は何ですか?
メーカーのHPを参照してみたところ格差は有りませんが、
唯一違いの有る所は横側のイオン吹き出し口が1つから2つへと変っているみたいなのですが、それにより何か変化は有るのでしょうか?
有るならばEH5414で無いならばEH5413同等品の量販店モデル
EH5981を買いたく思います。
ご存知の方がいらっしゃればお教えください。
0点





アイロン購入で迷っています。セミロングでクセ毛ではありません。ストレートサラサラにしたいんですが時間はどれくらいかかりますか。毎日のことだと結構大変ですか。
カールの場合は巻けるまでしばらくそのまま持ったままにしておかなければならないのでホットカーラーの方が手があいて楽と聞きましたがストレートにする場合はいかがでしょうか。
使い方ですが夜軽くドライヤーした後アイロンしておくと朝サラサラと聞きましたが朝乾いた髪にするのは時間かかるのでしょうか。
実際アイロンを使ってストレートにされている方使用感何でも結構ですので教えて下さい。よろしくお願いします。
0点



ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン ウインドプレス イオニティ EH5413


男なんですけど、髪の毛のことで質問します。
とても、髪質が堅くて、くせっ毛です。
このような、ドライヤーでセットしやすい髪になりますか?
また、このほかに髪をやわらかくする、いい方法はありますか?
0点

私も同じように剛毛で天然パーマな状態です。乾いた髪を朝ドライヤーでセットするのはたとえどんな素敵な機能がドライヤーにあっても不可能でした。
で、最近は私はこれを使ってます。
http://store.yahoo.co.jp/mutow/58963.html
こういうイオンがどうのこうのというのはマユツバものだとは思いますが、夜、風呂上りの生乾き状態でこのブラシを使って髪をセットしておくと、朝も意外とすっきりまとまります。この際ドライヤーは不要です。
参考まで。
書込番号:3787642
0点



2005/01/16 19:10(1年以上前)
お答えいただき、ありがとうございました!!
参考にしたいと、思います!!
書込番号:3788991
0点



ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン シーンターボ イオニティ EH5304

2004/11/23 02:49(1年以上前)
冷風のターボが使えません。 これは思ったより不便で特に夏場は頭が汗書くことでしょう。
書込番号:3535112
0点



2004/12/01 08:06(1年以上前)
べいしさん、遅くなりましたがありがとうございます。
冷風のターボが良くないですか。私は髪が多くてロングの脂性なので髪が乾きにくく、
冬場でもドライヤーかけた後は暑く、最後は冷風で落ち着けていたので冷風が使えない
のはつらいですね。イオンの吹き出し口も少ないので5302の方にしようと思います。
参考になりました。
書込番号:3570463
0点


2005/02/26 22:51(1年以上前)
今日、ミドリ電気で購入しました。早速使ってますが
マイナスイオンの効果はすごいです
書込番号:3991868
0点



ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン シーンターボ イオニティ EH5302


学校の修学旅行で海外にいくのいでその際にドライヤーを持ってたいのですが、EH5302は海外使用はできませんよね?何か海外使用を可能にするアダプターのような物って別売りであるんですか?予算が少ないのでできればこのドライヤーがいいので・・・
0点

海外で日本の電化製品が使えるよう、その土地のコンセントに挿し、電圧も100ボルトに変換する旅行向けトランスっていうのは売ってますが、修学旅行のドライヤー利用のためにわざわざお金かけて揃えるのもどうかな?
宿泊先の設備をまずはよく問い合わせたほうがいいんじゃないですか?
書込番号:3857551
0点



2005/02/05 17:57(1年以上前)
調べてたらプラグアダプターとが売られていたのですが『電圧の変換はできません』とありました。行き先はアメリカとカナダなのですが、そのアダプターを買っても使えないと言う事でしょうか?
書込番号:3886598
0点


2005/02/16 12:43(1年以上前)
カナダ
電圧/周波数:110V 60HZ
プラグ:Aタイプ、BFタイプ
アメリカ
電圧/周波数:120V 60HZ
プラグ:Aタイプ
となっていますね。RHOさんのおっしゃる通り、
海外旅行に持っていくのであれば変換機は必須です。
プラグアダプターはプラグの形を変換するだけなので,
電圧を変換するアダプターを買わないと使えませんよ,当然ながら。
書込番号:3940784
0点





マイナスイオンドライヤーを購入しようと思いたち、ネットで検索していると、3月1日に発売のナショナルEH5414を予約するサイトがちらほら見つかりますが、EH5413との違いはなんでしょうか?
イオン吹出し口が2つから4つに変更したこと??
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





