このページのスレッド一覧(全109スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2021年9月9日 20:56 | |
| 42 | 4 | 2021年8月18日 20:07 | |
| 3 | 2 | 2021年8月10日 22:53 | |
| 0 | 2 | 2021年8月9日 20:27 | |
| 0 | 0 | 2021年8月9日 17:54 | |
| 14 | 1 | 2021年7月9日 17:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ヘアドライヤー > パナソニック > イオニティ EH-NE67
風量も重量も操作性も満足していましたが、5年使用したところで
ターボ風量が出なくなりました。使用中持ち手が熱くなってきて
いたので、スイッチ部の故障と思われます。
無いと困るのですぐに後継機種をポチりました。
0点
ヘアドライヤー > シャープ > beaute A IB-WX1
購入し、1年1ヶ月でモーターが壊れました。シャープは、新品交換で9,000円も請求してきました。シャープは、もう信用出来ません。
書込番号:24251877 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
>★みさ♪さん
保証期間を過ぎて壊れる製品が嫌ならば何も買わない方がいいです。
どのメーカーも同じで保証期間を過ぎて対応してくれることはありません。
書込番号:24251940
6点
わたしも1年2ヶ月で修理依頼したところ、9000円で新品と交換、しかも半月かかるとのことでした。
書込番号:24296567 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ヘアドライヤー > コイズミ > Salon Sense 300 KHD-9420
外付けのフィルターカバー、相当曲者です。一度ポロリと取れたら最後、もう取り付けできません。説明書にも書いてはありますが出来ません。取り付け位置も説明書通りにロジカルに考え落ち着いて取り組んでもダメでした。なぜもっと簡単に取り外ししやすい仕様に出来なかったのか担当者を詰めたいくらいです。未だ出来ないので諦め放置中です。買わなきゃよかった。
書込番号:24280264 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>珍走猫団さん
こういう時は落ち着いて家族や友人等別の人に現物と取説を渡してやってもらってみてください。
カッカして冷静を失っている時は出来ているつもりがそうで無い場合があります。まず落ち着きましょう。
書込番号:24280550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>CR7000さん
商品現物をお持ちですか?
我が家の家族も結局出来ず首を捻ってました。焦ると余計ダメなのは分かっていますので気持ちを落ち着けて取り組んだのですが…なんせ難しいのです。どうしてこんな素人に優しくない仕様にしたんだろう。お持ちでしたらぜひコツを教えていただきたいです。
書込番号:24283033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ヘアドライヤー > 東芝 > ion DRY HDH-PM23
本日使用中コード根元から小爆発しました
洗面台の中に保管するような事をしていたからか
使用中本体を左右に振って使っていたからか
まあ結構古いく、使い続けていたから仕方が無いかも。
でも、100vのショートを家の中で見るのは衝撃的でした
皆さんも物を大事に使うのは良いけど
時々点検もした方が良いかな
っと思った出来事でした
書込番号:24280892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>くるきゅうさん
火事にならなくて幸いでした。
ドライヤーの寿命は、130〜140時間ということです。
1日5分使うと、4年くらいで寿命になります。
こちらは参考に。
https://osusume.mynavi.jp/articles/7859/
書込番号:24280933
0点
”コード根元から小爆発しました”
小爆発じゃなくて、傷んだコードがショートしたんでしょ ? !
”洗面台の中に保管するような事”
だと、コードを本体にぐるぐる巻きにする人が多いと思いますが、新品を買ったらば保管場所と保管方法は工夫しましょう。
書込番号:24280993
0点
2017年にプラズマクラスタードライヤーIB-GP9を妻と娘のリクエストで購入しました。
@1年で温風が出なくなる不具合で修理依頼。
A保証期間内のため修理不可で、新品交換となりました。
<交換品IB-JP9>
B交換品は約2年で同じく、温風が出なくなり修理依頼。
C原因はフィルターの目詰まりによる部品の故障。前機種同様、修理不可。保証期間外のため、1万3千円で交換を提案される。
D買ったほうが安いので断りました。
このドライヤーのフィルターは掃除してもホコリが取れにくいものです。
部品交換で修理可能にしてほしいものです。
12点
>3Pooh3さん
ドライヤーなどの小物家電は修理せず、代わりの製品との交換対応するメーカーがあります。
理由は、アフターサービス部品の保管費用、作業料などを考慮して修理では無く交換対応。
諦めて、他メーカーを購入してみて?
書込番号:24231361
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)




