このページのスレッド一覧(全109スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 0 | 2025年7月3日 20:41 | |
| 3 | 1 | 2025年6月29日 13:26 | |
| 17 | 4 | 2025年6月20日 18:54 | |
| 11 | 4 | 2025年6月1日 03:47 | |
| 3 | 1 | 2025年5月22日 19:59 | |
| 47 | 1 | 2025年5月9日 12:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0J
スイッチを入れても動かなくなることがしばしば発生するようになった。ドライヤーとしては高い商品なのに、非常に残念。
修理見積もりは1万2千円ほど。
他口コミを見ても故障が多い様子。
同様の品を購入されるつもりの方は延長保証に加入されることをおすすめする。
10点
ヘアドライヤー > シャープ > beaute A IB-WX2
柔らかな風で乾きも早いので機能的には気に入っているのですが、2、3年で接触不良で壊れます(2台とも)
今回はメ―カ―修理に出しましたが、8,000円以上かかるとの見積もりで、修理をキャンセルしましたが返送するシステムしかないとのことで診断料合わせ3300円着払いで支払いました
戻ってきたドライヤーには明らかに元には付いていなかったキズやヒビが入っていました
壊れている物とはいえずさんな扱いと不親切な対応、簡単に壊れてしまう商品の欠陥に大手メ―カ―としての矜持はないのかと憤りを感じました
書込番号:26223852 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>大手メ―カ―としての矜持はないのか
あー、うん、無いんじゃね?
シャープの親会社は鴻海です。
”古き良き時代のニッポン家電”に思いを馳せるのはアナタの自由ですが
国内他社との合併や法的整理をせずに海外企業傘下に入ることを決めた会社なので
その手の矜持を持つような社員はそのときに退社してるでしょうし
それ以降の入社組は鴻海傘下であること分かってて入社してきてるんですから
ニッポン家電の復権をもくろむ気概を持つような人材はいないでしょ。
書込番号:26223907
1点
ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0J
ナノケア2代目。前回も2年ちょい、今回は1年1ヶ月でした。機能はいいのですがほんとに耐久性無し。延長保証入らないと元取れません。ちなみにうちのは24年製でした。
かなり大事に吸気口の清掃等もマメにしてるんですけど、どーしてでしょうか??
毎回購入時の最上機種買ってもこれじぁ、、、。
😢😢😢😢😢😢
書込番号:26215323 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
😢😢😢😢😢😢
↑
?
怒りをぶつける前に、せめて、どこがどう壊れたのか書いた方が良いですね・・・
ま、パナソニックじゃなくても壊れるし・・・
書込番号:26215351
2点
Panasonicの家電、何でも高い割には壊れるよ。
だから我が家はPanasonicの家電を買いません。
住宅機材、電材は優秀なので買います。
書込番号:26215440
2点
投稿が雑ですみません。
涙絵文字が変な風に変換されてしまいました(苦笑)
故障の状況は電源オンのランプは点灯してヒーターはつくのですが、ファンが全く作動しません。
フィルターのホコリはマメに掃除したり、整髪スプレーの吸い込み等もできるだけないように等気をつけて使用してはいたのですが、、、、
書込番号:26215614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ヘアドライヤー > シャープ > Plasmacluster Beauty IB-WX902
約半年前にネットショップで購入しましたが、最近使用中に全てのLEDが点滅して止まってしまう症状が頻繁に発生します。 修理のためサポートセンターに連絡しましたが、持ち込み修理はもうやっていないのでクロネコで引き取り修理が必要との事、修理費用は通常の使用状況での故障であれば保証期間内なので無償との事だが往復の送料は自己負担で修理期間もどれだけかかるか分からない最低でも10日かかるらしい。その間当然ドライヤーなしの生活となる。
シャープ製品は二度と買わないと思います。
書込番号:26196301 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
残念ながらネットでの購入でシャープ製、しかもこの価格のドライヤーを買ったのがそもそもの間違い。
次回からは、もっと廉価品を買いましょう。機能的には大した差は無いのだから・・・
”シャープ製品は二度と買わないと思います。”
これも有りがちな捨て台詞 (-_-メ) ご苦労様でした。
書込番号:26196338
1点
ネットショップはなんで家電店より安いのか
アフターサポートがないからです
シャープに限ったことではない
家電店で買ってれば家電店に持ち込み出来た
それだけのこと
書込番号:26196398 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
まぁ、家電店に持ち込んでも結局メーカー修理対応ですから、待たされるのは間違いないですね。
ドライヤーくらい家に数個あったりしないんですかね?ドライヤー必須な方なら持っててもおかしくないと思いますが、、、
>シャープ製品は二度と買わないと思います。
シャープ以外でご希望のことが出来るメーカーがどこにあるっていうんでしょうかね?今どきメーカーに持ち込んでその場で修理なんてのはまず無いでしょう。
PCモニタのEIZOくらいですかね?修理の間、同じものを貸与してくれて送料はメーカー持ちなのは。
まぁ、EIZOは保証期間内に壊れること経験ありませんけどね。
書込番号:26196423
2点
どのメーカーであっても預かり修理なのは同じなので、結局予備は必要になります。
パナソニックも同じようですし。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039171/SortID=25912016/
書込番号:26196618
0点
ヘアドライヤー > コイズミ > Salon Sense KHD-9970
ホコリ等溜まってないし、一応手入れもしていましたが、突然温風が出なくなりました。
ドライヤーにしては安すぎる価格帯ではないのに、こんな粗悪品だったとは。残念でした。
書込番号:26187007 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
お金いっぱい払えば壊れなく出来るのであれば夢のようですね。
でもまぁ現実としては、工業製品である以上故障は避けられません。
機能が増える、ダウンサイジング、低コスト化など
どれも故障するリスクを増やす要因ですから
何万円もする高級機種だって壊れるときは壊れるんですけどね。
ホテルとかが100台ぐらい大量導入してその大半が早期故障とかだと品質云々もわかるんですけど
個人で1台購入したとか、アナタがたまたま1/10000を引き当てただけかも知れませんし
運不運の範疇だと思いますよ。
それでもメーカーに悪印象持ったからもう二度度買わないっていうならそれもアリなんだと思いますけど。
書込番号:26187235
0点
ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0J
1年ちょっとで壊れました
症状はモーターが動かず風が出ません
高いから長持ちするかと思いましたがそうでもありませんでした
パナソニックを信じていたのに残念です
書込番号:26057930 スマートフォンサイトからの書き込み
38点
ナノケア1台目は2年で壊れて捨てました。
2台目も2年で壊れましたがPeyPey長期保証で治しました。
一人暮らしの家族が買った3台目も2年で壊れて長期保証で修理中です。
高価な物ですが壊れやすいです。
タイマーでも入っているのでしょうかね?
書込番号:26173681
9点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)




