このページのスレッド一覧(全109スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 50 | 0 | 2024年5月21日 19:43 | |
| 0 | 1 | 2024年4月16日 19:27 | |
| 7 | 1 | 2024年3月31日 07:37 | |
| 10 | 1 | 2024年3月29日 23:08 | |
| 64 | 4 | 2024年3月11日 22:41 | |
| 41 | 1 | 2024年2月21日 19:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0J
キーンという爆音が不快なこと以外に乾燥機能そのものに不満はないのですが、スイッチがダメ。
押しボタンで、
熱風→交互→冷風→低温強風→低温弱風(→熱風に戻る)
のローテーション式なのですが電源オンで常に熱風から始まる。
これにより毎回次のようなストレスがたまります。
・私はスタート時は常に低温強風モードしか使わないのですが毎回スイッチを3回押さなければならない。
・電力マックスの熱風モードから始まるので色々電気使ってるときだと最初にブレーカーが落ちる(笑)最初に低温モードからスタートなら電力足りるのに…
・交互モードってなんなの笑、意味不明で使うことないのに毎回経由しないといけないのがストレス。
・低温モードから髪を乾かす最後の仕上げで冷風モードを使いますがその都度また電力マックスモードを経由して何度もカチカチ切り替えないといけない(怒)
オシャレ(笑)な押しボタンなんかではなく普通に安いスライドスイッチとかにしてくれたほうが100倍使いやすい。
書込番号:25743192 スマートフォンサイトからの書き込み
50点
ヘアドライヤー > テスコム > ione TD330A
購入から14ヶ月でモーターから異音が発生
始動時、停止直前にガラガラ音がでます。
吸い込み口のメッシュ外して見ましたがファンとモーター軸の固定は十分で空回りはないことが確認できました。
1日当りの使用時間は多めでしたので軸受部の劣化かな...
安価なので仕方ないですが2年はがんばってほしかった
書込番号:25483538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同じく、我が家のも2022年10月購入で2024年4月にモーターからの異音で故障しました・・・。
安物はダメですね。
書込番号:25701960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヘアドライヤー > ダイソン > Dyson Supersonic Shineヘアドライヤー HD15 ULF
スイッチを入れても動かないダイソンヘアドライヤーの修理を「東京生活家電修理センター」 に依頼しました。
ドライヤーを送るとすぐ見積もり連絡が来て、断線は二箇あるからと追加料金。
そして修理されてきたドライヤーをみるとなぜか?細かい傷が数か所、交換されたコードは細目で、安全性もやや心配。
あとから考えればコード自体を新しく交換するのだから、前のコードを修理するわけじゃなし、断線がいくつあっても手間や料金は同じでは?
それに断線二か所ってある?一か所断線すればそこから電気は通らないと思うけど、電気はそれを乗り越えてその先でまた断線するのかしら???
ともかく、わからないまま、当然よくわかりませんが、見積もりを承諾すると即決済、修理、返送となるので、修理された粗悪品が返って来たときは料金支払い済みで後の祭りです。
確かに広告や、なぜか数多くの高評価口コミ???の文句どおりに「親切、丁寧、そして迅速!」な業者です。
4点
>一か所断線すればそこから電気は通らないと思うけど、電気はそれを乗り越えてその先でまた断線するのかしら???
断線の原因は電流通過時にだけ起こるわけではありませんからねぇ。
書込番号:25681089
3点
ヘアドライヤー > ダイソン > Dyson Supersonic Shineヘアドライヤー HD15 ULF
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031124/SortID=24224155/#tab
上記の口コミの通り、ダイソンのドライヤーでは電源コードの断線が多発しているようですが、
最新機種のHD15では改善しているかご存じの方がいましたらご教示頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。
9点
東京家電修理センター、
送料負担で送ると、即見積もりを言ってきて、中を見たら断線が二箇所なので追加料金が発生?こちらは中をみてないし、後で考えたらコード自体を交換するのだから前のコードの断線が一個でも二個でも同じ手間なのでは?交換したコードは安っぽいし、返ってきたドライヤーには細かい傷?!
でも、返って来たときには約一万円を支払い済み、確かに「親切、丁寧、迅速」です。
書込番号:25679677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0J
お正月に2019年製のEH-CNA9Aが故障した為、初売りで買いました。値段が値段なので間違いないだろうと思ったら、初回から髪が絡む絡む。これまで同様、タオルドライ→オルビスのヘアミルク付ける→目の粗いコームでとかす、の後に使用しているのですが、絡まったら絡まった形のまま乾いてしまう感じでブラシでもほどけず、ほぼ毎回固結び状態になった毛先をハサミで切っています。パーマもブリーチもホームカラーもせずマメに美容院でカットしており、髪が特別傷んでいる訳ではありません。本当に同じ目に遭った方はいらっしゃらないのでしょうか? 私はCNA9Aを修理に出す決意をし、先ほどネット手続きをしてきました。
書込番号:25599775 スマートフォンサイトからの書き込み
36点
kakaku.comをみても、この商品は非正規の販売店が多い状況となっています。Amazon購入の場合も、マケプレの場合はリスクが高くなる可能性があります。
書込番号:25599899
12点
私はコ○マの実店舗での購入だったのですが、大手量販店でも正規品以外の物を扱ったりするものでしょうか?
書込番号:25600199 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
コジマなら問題ありません。
購入直後なら店舗での初期不良交換を依頼する手もあったと思います。実店舗の場合は違うと思いますが、ネット購入の場合は9日以内なら可能です。
https://www.kojima.net/ec/guide/return.html
書込番号:25600245
5点
人によりどんなものでも合う合わないはあると思いますが、従来のナノケア機種が大丈夫だったようですのでナノイーに合わない髪質というわけではなく(合わない髪質はあるそうです:後出のURL)、最新機種ということで放出されるナノイーイオン(水分を伴う)の量が多すぎることで不具合がでる髪質なのかもしれませんね。過ぎたるは及ばざるが如し?
最初にタオルを使われているようで使い方も問題なさそうですが、一応ご参考まで。
https://yu-style-next.com/nanocare/
ナノケアドライヤーが髪に合わない理由は髪質と乾かし方
※前の機種が壊れたので、今日、これを発注しました。私は使いませんが妻と娘(たまに息子)が使います。
書込番号:25656861
4点
ヘアドライヤー > I-ne > SALONIA スピーディーイオンドライヤー
沢山のかたが書き込みしておられますが、手前どもも丁度1年前に購入しましたが突然発火致しました。
パチパチパチとなって火花が飛び散り、足や床、服にも黒い穴が空きました。
足は軽い火傷でしたがフローリングに散乱し、あちこち黒い穴が・・・・・涙。
まだ、火事にならなかったので良かった。
すぐにサポートセンターに連絡。購入後1年未満でしたので交換には応じてくれましたが、足の火傷やフローリングの穴は保証できないと。
線の束ね方に問題があったと。なんだかんだと言われて、商品の不具合ではないと一点張りの回答でした。
なんだかスッキリしません。残念なメーカーさんと商品でした。
違う日本の一流メーカーさんに買い替えを検討いたします。
29点
>kengi_sさん
大変ご経験をされました。
こんな時は、契約や悪質商法におけるトラブル、製品・食品やサービスによる事故等のご相談で、どこに相談してよいか分からない場合には、一人で悩まずに、 消費者ホットライン188番をご利用ください。
ではないでしょうか、消費者庁へのお問合せは、消費者庁大代表(03-3507-8800)が問い合わせ先です。まあ何処まで相談に応じるかは不明です。しかし、同じメーカーで同じクレームがないか確認くらいできるかもしれません。また火傷の場合一応医者にいって手当しておいて、火傷の確認しておくと今後に役立つかもしれません。
装着で火傷を負うのは、明らかにメーカー責任です。
書込番号:25631499 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)




