ヘアドライヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘアドライヤー のクチコミ掲示板

(4206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘアドライヤー」のクチコミ掲示板に
ヘアドライヤーを新規書き込みヘアドライヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ785

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 修理費一律22000円

2020/03/12 10:14(1年以上前)


ヘアドライヤー > ダイソン > Dyson Supersonic Ionic HD03 ULF

皆さんに私と同じ思いをして欲しくないと思い、初めて投稿させていただきます。これからご購入を検討されている方はご注意ください!
こちらのドライヤーの旧機種を2年2ヶ月使用していたのですが、電源コードの付け根が半断線したようで、とても頑丈そうな太いコードなのに火傷してしまうぐらい熱を持つようになり、ときおり電源が入らない、切れてしまうような症状が出るようになりました。
修理をお願いしようとコールセンターに電話したところ、保証期間が終了しているので修理に一律料金で22000円かかるとのことでした。
その値段であれば他社の最高級商品が新品で購入できるので、修理には出さずに完全に使えなくなるまで発火に注意しながら使用し続けようかと考えています。
とても高価な製品、かつ信頼のダイソンですので、まさかこんなに早く故障するなんて思ってもいなかったので本当に残念です。
性能にはとても満足しておりましたので、修理費が気にならないぐらいお金に余裕のある方にはとてもおすすめできます。

書込番号:23279758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!218


返信する
日神不さん
クチコミ投稿数:33件

2020/05/08 17:38(1年以上前)

うちも全く同じ症状が出ています。修理の問い合わせをしようとしていたのでちょうど良かったですが、22,000円ですと修理するか悩むところですね。。。。

書込番号:23390079

ナイスクチコミ!73


ASZ33さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/26 21:55(1年以上前)

保証期間きれたらたしかに高い修理費ですね、、

私も本日突然スイッチが反応しなくなりました。まだ使用して浅いのに、、、

今日は遅いので明日カスタマーセンターへ相談しようと思います。

風量の多い分、故障も結構多いのかも知れません。

以前使っていたのが押し入れにあったのでそれを使用していますが捨てなくて良かったとつくづく思います。

書込番号:23624162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


furujiさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/21 13:52(1年以上前)

「※ご注意ください」さん

 投稿ありがとうございます。(かなり遅い返信となりすみません。)
 私も同じ症状でした。保障期間がきれた2年を少し過ぎた頃の故障でした。
 一律22、000円は高いですよね。余裕がないとやってられないです。

 我が家は、ドライヤー以外に、空気清浄機2台、加湿器1台をDysonにしていますが、
 空気清浄機も2年を少し過ぎたところで動作が不安定となりました。
 サービスセンターに連絡したら、ドライヤーと同様に
 「先ずは22,000円かかります。その後見積もりです。もしくはxxxxx円で最新製品を(お安く)紹介します。」とのこと。
 もうDyson製品は買わないかな。デザインや機能やイメージは良いのですが
 基本的なところでの故障は困ります。
 保証期間が過ぎたら、Dysonは一律22,000円かかる、という事を説明すべきと思うところです。





書込番号:23801241

ナイスクチコミ!57


annriさん
クチコミ投稿数:7件

2020/11/22 01:35(1年以上前)

我が家のも、全く同じ症状で高熱を発するようになりました。
購入後ちょうど3年が経過しましたが、最初の1年半くらいで、不具合があり、メーカー保証(Web登録で2年保証)で交換になりました。

最初の製品はコンセントの先端にコンバーターがついてるタイプで、交換後はコード途中にあるタイプです。ダイソンはDC(直流)モーターなので、コンセントの交流電流を直流に変換するコンバーターが必要です。ドライヤーの場合は手に持って使用するので重量のあるコンバーターを本体内に設置することが出来ずにコード部につけているわけです。

この不具合の原因はこのコンバーター前後の蛇腹部分が本来はコードを保護する干渉部分になるべきところ、触ると固すぎでほぼ曲がらずに力をまるで逃がさずにコードに負荷がかかることが原因だと思われます。外国製の電化製品には同様の物が多い印象です。

火災の発生の可能性のある、リコールにも匹敵する不具合だと思います。それにしても3年で2度の不具合です。45000円の値引きなしワンプライスの商品のレベルではありません。

蛇足ですが、我が家では高価なドライヤーなのでヤマダの長期保証に加入していて、いそいそと持ち込み修理に行きましたが、コードは消耗品扱いで保証外とあしらわれました。ノートパソコンのコードや電源なら納得しますが、本体から取り外せないドライヤーのコードが対象外とは、これもまた釈然としない思いです。


書込番号:23802722

ナイスクチコミ!99


junjifさん
クチコミ投稿数:6件

2020/11/29 18:56(1年以上前)

うちも同じです。1.5年でコードが高温となり中学の娘が軽いやけどになり、保証期間内だったので交換してもらえたのですが、また1.5年で同じ症状です。2回目はケーブルの取り扱いを注意していたのに。修理は2.2万円とダイソンサービスから言われました。それなら最新版を買おうかと量販店に行ったところ、店員さんもダイソンはケーブル問題が頻繁に起きていると言ってました。この金額で交換を含めて3年しか保たないと購入を躊躇してしまいます。結局購入せず帰って来てしまいました。パナソニックか何かにするかな。。

書込番号:23819289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/13 08:19(1年以上前)

当方は、2年ちょっと使用していますが、最近、コードの根元が熱くなります。
これは断線が原因でしょうか?買った当初が熱くなることがなかったのか覚えてません。
こちらで修理代が高額なことをしったため、断線であれば、修理するか悩みます。
パナソニックの一番いい物が買えてしまうので、これだけ高額になるとみなさんあきらめる感じでしょうか。。

3年以内に断線する方が多いようなのでもうダイソンはやめようと考えています。
パナソニックではそのようなことはありませんでした。

書込番号:23845979

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/13 10:26(1年以上前)

先程、ダイソンに電話しました。
日本国内では修理できないので修理代金で商品交換と言われました。
保証はつかないことが条件ですが、製品に自信があれば、同様に2年保証をつけてもらいたいですね。
また、数年後に同じことになるので、交換か他メーカーにするか悩み中です。

書込番号:23846223

ナイスクチコミ!24


Go_Legacyさん
クチコミ投稿数:2件

2021/02/28 08:48(1年以上前)

確かに私も電源コードの断線と思われる症状でサポートに連絡をすると、
22,000 円の修理費を提示されました。

一方、インターネット上には、
非公式でより安価での修理を謳っている電気屋さんや、
自力での修理方法も掲載されていますが、
それらの方法は純正部品が入手できない以上、
いずれも断線周辺を切り詰め、再結線する方法です。

しかし、再結線では同等の耐久性や安全性は期待しづらいこと、
万が一の場合には火災や火傷にも繋がり得る部分であることから、
意を決して公式修理を依頼しました。

すると、結果的には、
・ヤマト運輸による引き取りから48時間以内の返送
・電源コードの改良品への部品交換+清掃・調整込みで、11,000円
と、事前の提示額より安価で付加価値もあるサービス内容でした。

個人的にはやはり付け焼刃の対症療法ではなく、
公式修理に出して正解であったと満足しています。

書込番号:23993406

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/28 09:30(1年以上前)

安く修理できたのですね。
私は修理不可で新品交換と言われたので違いはなんだろと思いましたが、
きっと製品型番の違いですね。当方のはHD01ULFだったので少し古い型でしょうか。

ネットで7000円で修理できたのでお願いして修理して、現在も問題なく使っています。

書込番号:23993474

ナイスクチコミ!14


Go_Legacyさん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/01 10:25(1年以上前)

>ばんばん200さん

ご返信有難うございます。
7,000 円で修理ができたとのこと、良かったですね!

あとは、
・dyson の公式修理であること
・引取→修理→返却が48時間以内
・断線部分の切除・再結線ではない、対策強化部品への交換
・修理以外のチェック・清掃・調整付き
という点等に +4,000 円の付加価値を見出せるかどうかですね!

ただ、必ずしも最初の修理提示額が 22,000 円であったからといって、
満額掛かるとは限らず、
修理内容によってはより低額で済む、という点は良心的で助かりました。

提示額は「最大」 22,000 円という捉え方の方が良さそうです。

書込番号:23995754

ナイスクチコミ!15


IPO9さん
クチコミ投稿数:1件

2021/03/10 15:06(1年以上前)

全く同じ症状で2年2ヶ月で電源入らず、修理は22000円とコールセンターで言われました、絶句。コスパ悪すぎだし、2年で壊れる家電なんてそうそう無い。しかも4万とかする訳だし。これほど耐久性が低く、同じような顧客がいるということは、個体差だけではないと思います。ダイソンさんも耐久性とアフターは少し改善して欲しいです。

書込番号:24013283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/10 15:18(1年以上前)

同感ですね。
私は今後は購入は控える予定です。
断線しないようにコードを曲がらないように使用することや収納することにどれだけ気を配らないといけないドライヤーということですね。

別にパナソニックのドライヤーを持っていますが、10年たっても、まったく壊れてません。

書込番号:24013299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


furujiさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:6件

2021/03/23 00:20(1年以上前)

2年経たずしてまた故障しました。
最初は保障期間をわずかに超えて有償(2万円)で修理(とは言え、新品が送られてきた)したのですが
その後その新品も2年経たずして電源の故障でスイッチを入れても本体は反応しません。
ケーブル内の接触(断線?)の問題かと思われます。
ドライヤーとしての機能は満足しているのですが、電源系の故障が多いですね。
ドライヤーに限らず、空気清浄機も2年を少し経過してスイッチがダメになりました。
加湿器も同様です。
もうDysonは買わないです。電源が安定してダメです。

書込番号:24037237

ナイスクチコミ!21


mitsu@evoさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件 Dyson Supersonic Ionic HD03 ULFのオーナーDyson Supersonic Ionic HD03 ULFの満足度1

2021/07/03 18:12(1年以上前)

サポートセンターに交渉すると、22000円から11000円まで減額して貰えますので、粘り強く交渉してみてください。
当方はこの4年弱で3回の故障と2度の本体交換になりますが、今回の本体交換を機にダイソンのドライヤーはもうやめます。
 ・1度目はHD01の電源ケーブル発熱でケーブル無償交換(確か1年半)
 ・2度目はHD01の電源ケーブルからまたもや発熱し、サポセン送りになるもケーブル在庫無しで、
  本体交換と言われるも、HD03への交換ではんく、11000円の電源ケーブル交換を希望すると、11000円で本体交換対応。
  (1年ちょっと。このときHD03へ交換)
 ・3度目はHD03で1年5ヶ月で電源ケーブルから発熱するも、またもや電源ケーブルの在庫無し、且つ2度目の対応の経緯もあるので、
  今回も11000円で新品交換

書込番号:24220616

ナイスクチコミ!17


s164sさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/10 16:02(1年以上前)

先日その症状が出ました。4年10ヶ月使用。以前から症状は出ていたようですが私自身ドライヤーを使用しないので、家族の申告で発覚して即刻使用を中止。某販売店の5年保証が使えるかを製品を送って確認してもらう予定です。状況が判明したらまた書き込みますね〜。何れにしてもこの症状は火傷や火災の危険があり危ないですね。発生率にもよると思いますが国内優良メーカーだと回収騒ぎレベルなのではと心配になります。

書込番号:24282306

ナイスクチコミ!6


s164sさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/09 01:56(1年以上前)

無事3週間程で販売店の延長保証5年の無償修理にて返ってきました。なので修理費用は販売店側がダイソンに保険で支払っていると思います。コードは以前のモノより長くなる旨の連絡を事前に受け、快諾後の修理になりました。コードが若干長くなった事で取り付け部に無理な力が掛かりにくくなり断線の可能性が下がる狙いがあるのだと思います。ダイソンがない3週間は旅行携帯用に買った5,000円程のドライヤーだったので相当不便でしたが、やはりダイソンは風量もあり乾きが早いので便利なのと、設計上重心が握った延長にあるので取回しがしやすいです。今度壊れたら悩みますが新設計(フルモデルチェンジ)になっていたらダイソンにすると思います。当然延長保証が効く販売店で(^^)

書込番号:24331909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ASZ33さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/27 10:42(1年以上前)

このダイソンのドライヤーは
スイッチ入れても2.3秒反応がない時がたまにある(その前の機種も同じ、新品に交換したあとも)
多分、2台目もこうなのだからみんなそうなのだろうと思う
その後良くなったりするので、サポートセンターに不具合を報告しずらい

書込番号:24465582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2022/01/20 19:00(1年以上前)

私も同じです。1台目は1.5年で時々止まるようになり、2年保証で交換、次はちょうど2年でコード発熱です。ダイソンに連絡すると2,2万で交換してあげるとのこと、これって、製品安全の法律に違反してると考えております。ちなみに温度をFLIRのサーモカメラで測定しました。
1分程度で、140℃ まで発熱しています。
もう二度とかいません。パナソニックのがとても良いです。

書込番号:24554232

ナイスクチコミ!9


keita0907さん
クチコミ投稿数:1件

2022/01/24 11:14(1年以上前)

>s164sさん
どちらの家電量販店の延長保証でしたでしょうか?
いくつか問い合わせをしているのですが、こういった日常利用のコードの断線でも延長保証の対象外との回答が多く・・・
もし可能でしたらどの家電量販店の延長保証を利用されたのかヒントでもいただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:24560169

ナイスクチコミ!3


s164sさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/31 14:14(1年以上前)

> keita0907さん
回答が遅くなってますね。。。すいません!
https://www.pc-bomber.co.jp/shop/pages/1002/extension.aspx
こちらでの購入で保証していただきました。
現在保証対象など内容が変更されているかもしれないので
詳細はHPをご確認くださいませ!

書込番号:25203047

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

温度が低め

2024/01/17 23:25(1年以上前)


ヘアドライヤー > モッズヘア > MHD-1220

クチコミ投稿数:1件

とにかく早く乾かしたくて、風量で選びました。が、風量はすごいものの温度が前のと比べて低めです。家族全員同じことを言っているので間違い無いです。温かいですが、弱くなりました。

書込番号:25587845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1313件

2024/01/18 00:27(1年以上前)

ヒーターの発熱量は同じだと思います。
風量を増やしたので温度は下がりますね。

ある意味乾燥の仕事もしています。
温度を取るか、風量を取るかなんですけどね。
温度が高くても奥まで届かないと意味がないです。
冷風をいくら送っても…ですよね。
適温で尚且つ風量が多いのが理想的です。

特に長い髪とか毛量の多い方にはね。
芯から乾くと思います。
熱量だけだと髪の毛を痛めたり芯まで乾かすのに変に時間がかかるはずです。

ヒーターとか風量はダイソンさんとほぼ同じです。
ヒーターと風量の関係から能力もほぼ同じです。

風量も弱とか有りますから変えてみて下さい。

書込番号:25587879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ379

返信24

お気に入りに追加

標準

高価販売統制

2023/07/16 21:57(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0J

スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

どこの量販店にも、パナソニックから価格統一要請中!
値引きすると品物を降ろさないと言われており、量販店も困惑気味でした。
公式サイト購入に誘導してるのか…??
購入を考えていましたが、38,160円税込みでは買われません。
これって、独占禁止法に当たらないのか…???

書込番号:25347145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/16 22:03(1年以上前)

当たらないんです
天下のパナソニックが法律事務所違反して販売なんてしませんよ
その値段で買えないなら
ドライヤーなしで自然乾燥でよいかとおもいますよ、私は風力もすごく買いました。

書込番号:25347153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2023/07/16 22:12(1年以上前)

値段の問題だけでありません!
価格は、38,610円の誤りでした。
どこの量販店も同じ、ポイント値引きもダメとの事は、どこの量販店サイトも同価格、これでは自由競争ができない時代ですよ!
ここは日本で自由社会です、切磋琢磨して皆努力して生き残っていく時代なのに、これは利益をメーカーだけが吸い上げる仕組みとも思われても仕方ない!
パナソニックさん、皆が喜んで頂ける戦略に転換を、期待します。

書込番号:25347173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/16 22:35(1年以上前)

嫌なら買わなきゃいいだけですよ
それでもうれてるんだからパナソニックはすごい

書込番号:25347208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2023/07/16 22:55(1年以上前)

これは買いません!
この製品だけではありません、異例の戦略は、いつかはどうなるか…心配でなりません。
お金を持っている、富裕層だけが買えば良いとは思いません。
販売会社も影響が…大!海外にも同じ戦略をするのか!?
パナソニックの株主より!

書込番号:25347246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


mokochinさん
クチコミ投稿数:3175件Goodアンサー獲得:300件

2023/07/16 23:11(1年以上前)

パナソニックの株主なのに指定価格制度をしている事を知らないのですか?
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20220812-OYO1T50037/

書込番号:25347277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2023/07/16 23:37(1年以上前)

知ってるから、反対なのです。
他メーカーはしません。

書込番号:25347314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


mokochinさん
クチコミ投稿数:3175件Goodアンサー獲得:300件

2023/07/16 23:58(1年以上前)

指定価格制度の仕組みを知っているなら、
>独占禁止法に当たらないのか
なんて考えないのでは?店に販売を代理してもらっているだけなんだから

この制度が気に食わなければ、買わなければいいです。
不評ならいつかやめるだろうし、他社も追従しなくなります

書込番号:25347340

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2023/07/17 02:58(1年以上前)

パナソニックのこの問題(?)はどの製品でも挙げられますね。
知らないで投稿してるなら理解出来るが、知ってるくせに価格コムに投稿することが、理解出来ない。

株主なら総会で問題提起すりゃいいんだ。
こんな所でぼやいていても仕方なかろう。
(^o^)

書込番号:25347421

ナイスクチコミ!45


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2023/07/17 06:46(1年以上前)

指定価格と一方的に言ってるだけ、今はパナソニック製品はそれになって来ています。
販売業者泣かせ、購入者も同じ!
あなた達は、メーカーの味方…関係者? でしょ!
価格comは、あらゆる人の情報サイトです。

価格がかわらないのは、どんな商品でもないでしょ。
だからパナソニックだけ…

他の製品を購入しました、9000円でした〜
これなら4個も買える金額でしたが1つだけ買って、他に回せました。これが消費者心理です。

書込番号:25347483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


mokochinさん
クチコミ投稿数:3175件Goodアンサー獲得:300件

2023/07/17 07:27(1年以上前)

>hanshin007さん
>あなた達は、メーカーの味方…関係者?
貴方が、自己中な事言っていたので、事実を説明しただけですよ?

約4万円の製品に文句言って、結局9千円のもの買ったんですか、そもそも貴方にはパナソニックが指定価格にする高価値商品の価値が分からなかったと思われます。
例えると、レクサスは高いのに値引きが無かった〜って文句言って、軽自動車を買った様なものですね

販売業者泣かせって言いますが、世の中店舗で商品を見るだけで買うのはネットというショールーム化しているので、品揃えが出来て売れなければ返せるのは販売者もメリットが有るやり方です。
販売者が困惑したのは、貴方がこの仕組みを理解せず、しつこく値引きを迫ったからじゃないんですか

書込番号:25347509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2023/07/17 07:48(1年以上前)

車とは、理由が違いすぎますね!
販売されてる営業マンも仕事がなくなるでしょう、このままでは!
営業マンのナゲキもありました、仕事が無くなったて…

人を攻撃するのは…どこの思考回路、やめましょう。

パナソニック株主より。

書込番号:25347530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/07/17 07:51(1年以上前)

> あなた達は、メーカーの味方…関係者?

否定する証拠は無いありませんが、
主さんが株主の証拠も無いしただのアンチでしかない可能
も否定できませんな。
我々を信用できないのと同じで我々も主さんを信用できませんね。信用する要素が無い。

書込番号:25347532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2023/07/17 07:58(1年以上前)

9,000円で買った商品は、特価1,2000円を営業マンに交渉、ネット情報提示して、即答して頂けました。
素晴らしい営業マンでした、いつもお世話になって、ありがたい!
こんな自由競争が普通です。日本ですから、人とのつながりを大切に!
メーカーが強制するのは普通ではない、次回総会で意見を入れよう!

書込番号:25347539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2023/07/17 08:02(1年以上前)

株主も事実!
値引きしたら商品を降ろされなくなるも、2業者でも営業マンから聞きました。
すべて事実だから…仕方ない、そちらでも行って聞いてみたらいい!
販売会社の気持ちを!

書込番号:25347543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mokochinさん
クチコミ投稿数:3175件Goodアンサー獲得:300件

2023/07/17 08:06(1年以上前)

>hanshin007さん
>車とは、理由が違いすぎますね!
どう違うのか、具体的に教えて下さい

パナソニックだって、例えばEH-NE5Cの様な低価格帯のドライヤーは、指定価格じゃ無いです。
6000円前後の商品ですがヨドバシとビックカメラで2000円ほど違います。
ドライヤーで1万円以下の商品で満足出来る人には、指定価格制度は関係ないのでは

書込番号:25347548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2023/07/17 08:14(1年以上前)

車は、桁が違うし、メンテナンスなどアフターも重要!
一緒にする方がヘン!

食洗機などはパナソニックが独占市場で、ほとんどの商品がされています。

この戦略は拡大する意向と思われる、進んだ先が心配。

書込番号:25347555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2023/07/17 08:26(1年以上前)

松下幸之助さんは、営業現場に行け!と言われています。
顧客第一主義は重要ですよね!

どんな商品でも、押し付け価格で買うつもりは、まったくありません!

書込番号:25347562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mokochinさん
クチコミ投稿数:3175件Goodアンサー獲得:300件

2023/07/17 08:58(1年以上前)

>hanshin007さん
桁が違うとダメって、例え話っていうものが理解出来ないんですね。

どっちにしろ、ここで文句言っても一歩も前に進みませんよ。
株主だって言ってますが、1%未満に何の力も無いです。1%以上買えば株主提案して経営陣に貴方の考えを伝えられますよ。今なら400億円ぐらいです

書込番号:25347585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2023/07/17 09:03(1年以上前)

やはり、メーカー側の方ですね!

悲しい考え方で、仕方ない、人の意見を聞けない人には…

書込番号:25347587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2965件Goodアンサー獲得:399件

2023/07/17 11:30(1年以上前)

パナソニックの指定価格制が正解かはわからないけど
なにもしなきゃみんな事業撤退で中華に買われるだけなので
実際そうなってるとこばかりなわけで
なんかしたっていうことには意味があるのかなとは思う
まあ消費者心理としては少しでも安く買いたいし
どこで買っても同じというのはなんかなーと思うところもある
おかげで買ったあとに値崩れしたくやしー
と思うこともないわけですが

書込番号:25347739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ86

返信3

お気に入りに追加

標準

買って大変後悔しています

2023/12/27 14:12(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > イオニティ EH-NE5L

クチコミ投稿数:181件

低温ドライヤーとは知らずに購入してしまい、大変後悔しています。
風量はまずまずですが温度が低すぎて故障していると思い、購入店のお客様センターへ問い合わせしたところ低温仕様だと分かり、愕然としてしまいました。
製品を購入する際はいつもカタログをしっかり見てから購入するのですが、まさかこんな製品があるとは思っても見なかったので、安易にネットで購入したのが失敗でした。これからは先入観にとらわれず、しっかりとカタログで確認してから購入しようと思いました。
購入される方は現物を確認してから購入されたほうがよろしいかと思います。

書込番号:25562375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2023/12/27 14:25(1年以上前)

熱風の出るドライヤーはデメリットしかないように思えますが。

レビューを見る限り、低温ケアモードでもすぐ乾くようです。

書込番号:25562393

ナイスクチコミ!18


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:570件 ちーむひじかた 

2023/12/27 14:41(1年以上前)

ほんとに購入したの?
説明書は読んだの?

約90℃(TURBO時)
約65℃(低温ケアモード時)


書込番号:25562411

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2023/12/27 15:42(1年以上前)

だいたい、『悲』マークは違うよね。

書込番号:25562486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

すぐ壊れます

2023/12/22 12:59(1年以上前)


ヘアドライヤー > テスコム > ione TD430A

スレ主 ppp19863さん
クチコミ投稿数:18件

せっかく気に入って使用していたのに、他の方も記載の通り、1年ちょっとでヒューズ飛び使用不可に。。。
もっといいもの作ろうよ

書込番号:25555867

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/22 14:05(1年以上前)

1年はすぐとはいわない
1年は1年だけどね

書込番号:25555933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

セットしづらい

2023/12/18 00:23(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > イオニティ EH-NE7L

クチコミ投稿数:8件

風量は抜群だけど風量が一段階しかなく温度も低い。風が強すぎて髪が絡まるしセットしづらい。ウェーブとか出来ない。ドライヤーの温度があまり高くないため寒か感じる。使って一週間だけどすぐに買い替えました。

書込番号:25550427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22



最初前の6件次の6件最後

「ヘアドライヤー」のクチコミ掲示板に
ヘアドライヤーを新規書き込みヘアドライヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング