
このページのスレッド一覧(全474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年6月15日 20:56 |
![]() |
1 | 0 | 2010年6月3日 16:55 |
![]() |
2 | 0 | 2010年6月2日 12:51 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月1日 10:32 |
![]() |
2 | 0 | 2010年5月18日 14:49 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2010年5月14日 20:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA92
前から気になっていた製品だったのですが、たまたま立ち寄った
近所のヤマダ電機で休日限定の「お買い得」特価になっているのを発見。
「この機会に!」と思い、さらに交渉!!
結果13,500円まで値下げしてもらい、その場で購入してきました。
今まで使用していたドライヤーと比べるとひとまわり大きいので、
持っていても重く感じるのが少々難ですが....驚いたのはそのパワー!
「ドライ」で乾かしていると髪の毛が飛んで行ってしまうかと思うくらいの強風で、
本当にあっという間に乾いてしまいました。
しかも、もともと乾燥するとひろがってしまう髪質なのですが、
いつもより髪の毛がまっすぐに落ち着き、表面はツルツルしている感じも...。
1回使用しただけなのに...恐るべし!
これから毎日髪を乾かすのが楽しくなりそうです♪
0点

いい買い物ができましたね〜。うらやましいです☆
私も兵庫県西宮市のヤマダ電機で先週末、
¥14,500の『週末特価』の表示を見て、
ポイントも貯まってたので、交渉しようかと
思ったんですが、
近くにいた店員が知らんぷりするし、
「まぁ、せいぜい¥14,000が
精一杯だろなぁ。。。」とあきらめました★
¥13,500だったら、買ってました・・・
参考までに、どちらの店舗だったのか教えていただけますでしょうか?
書込番号:11482480
0点

購入したのは東京都立川市の店舗です。
週末セールだったせいか「在庫はあと2個しかなく、希望色を
用意できるかわかりません」という事だったのですが、
確認してみたら両方とも好きな色だったので、母の分と自分の分...
という事で2個とも購入してしまいました。
半分衝動買いの様な感じでしたが...現在毎日気分良く使用していますので、
購入して正解だったと思っています。
書込番号:11499427
0点

ご親切に、回答いただきありがとうございます♪
2台も購入されたんですね!
ヤマダ電機では、先々週末の特価の前に、
ゴールデンウィークにも¥14,000台の特価があったので、
7月初めにもあるかな。。。などと、勝手に想像しています。
書込番号:11500455
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA92
洗髪後にすばやく乾かしたいわたし。
長さはセミロングです。
ターボで勢いよく乾かすと、10分ほどで乾きます。
しかも、ナノが出ていて、洗い流さないトリートメントを使わなくても十分しっとりします。
値段は高いけど、意外と経済的かも。
1点



今まで使用していたドライヤーが突然壊れ(温風が出なくなった)カカクコムの掲示板を参考にしながら、ヨドバシへ買いに行きました。
panasonicのナノケア EH-NA92の評判がよかったのでそのつもりでしたが、実売価格が18800円と掲示板との価格差が大きくドライヤーにこの値段は出せないと断念。
売り場展示にてお勧め第2位だったこちらの商品が8680円と機能も同じようでしたので即決購入。
使用してみての実感は今までのワゴンセール980円のドライヤーとは比較にならず驚いております。イオン?の効果なのか風の勢いはあまり強くないのに髪が乾くのも早く髪質がかわったかのような感じで音も静かでかなり満足です。
唯一残念な点はよく確認しなかった点もありますが、冷風を強風にできないことと大きさが今までより大きくなり取り廻しが少ししツライかなという感じです。
ちなみに発売日が何年か前のモデルでしたので製造も古いのかと思っておりましたが、本体には2010製造とありましたので未だ現役のモデルかと思います。
2点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA20
6年使用してましたEH5304イオンドライヤーからの買い換えです。
以前は、塗装の剥げや、折りたたむ間接のプラスチックが割れてしまい、うまく固定できなくなり、使いにくかったので丁度、パナソニックのモニター応募があり、購入できました。
ブラウンは、見た目も落ち着いていますし、デザインもスッキリしてます。
各社色々発売しているので、価格も抑えられた感じで、お買い得です。
折りたたみの部分が、どのくらい持つのかが心配ですが…
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA92
ドライヤーから煙が出たので、
誕生日に主人がプレゼンとしてくれました^^
近くのヤマダさんが14900円で販売してましたよ〜
とケーズさんのスタップさんに問いかけると、
ちょっと時間をおいて表示価格18900円を14500円でどうでしょうか・・・
と言っていただけたので即決で購入^^
ここの店員さんは、みなさん対応が
丁寧(もちろん値引きも♪)なので好意にさせてもらっています。
何せ田舎なので競合相手も少なく、
皆様のような特価を出せないのが残念です。。。
田舎では大型商品は配達日を店側指定されるので(特にヤマダさんやコジマさん)、
すぐに欲しい商品が手に入らないのが難点です(泣)
ホクホクしながらその夜使用してびっくり!
一度使えば良さがわかる商品ですね♪
私の髪は@太いA固いB多いC黒いの四重苦で
@ABでまとまりが悪く、矯正をあてないと
かなりのボッサンボッサンになってしまいます。
さらにCで毛色を明るくしないと見た目もかなり重くなるので
カラーリングを繰り返しパサつき放題・・・
美容院でトリートメント込みでしていますが、
やはり1〜2週間もすればパサパサ(泣)
が!しかし!!
ナノケアを使用し始めると、美容院帰りかのように
ツヤツヤ!サラサラ!つるんつるん!
毎朝のお手入れも簡単になりました!
※お風呂で使用するトリートメントのみで
ドライヤー使用時に後からのトリートメント剤は使用していません
やっぱり良い(品質もお値段も)商品は違いますね!
いままで何で2500円くらいのドライヤーを
使用してきたのか、ビックリです^^
2点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH8522P
私の髪は、量がが多くて、太くて、乾燥しやすく、クセが強い髪質で髪の長さがちょうど肩につくのではねやすい髪です。今までは5年ほど前のマイナスイオンドライヤー(EH5421)とブローブラシを使って、とかすようにブローしていたのですが、全然まとまらないし、乾燥が激しく、雨の日は湿気で膨らむし、最悪でした。美容院でやってもらうようなきれいなブローができないので、美容師さんに自分ではうまくブローができないと言ったら、美容師さんが、「最近はくるくるドライヤーもかなりいいのがあるみたいだから、そういうのを使うのもいいかもよ」と教えてくれたので、このサイトでいいくるくるドライヤーはどれかと調べてこの商品が評価高かったので、最安値になっていたショップで購入しました。購入から一週間待ち、やっと今日届いたので、明日の朝まで待ちきれず、さっそく使ってみました。今朝いつものようにブローした髪にそのまま使ってみたのですが、すっごくイイです!!しっとりつやつや、そしてサラサラにまとまって簡単にストレートにブローできました。そして、今まで髪が乾燥すると、頭皮がむず痒い感じになっていたのですが、それもおさまりました!ナノイーは髪にも地肌にもいいというのを実感しました。色はゴールド調を選んだのですか、高級感があるいい色だと思います。重さは普段使っているドライヤーがもっと重いので、私には全然気になりません。大きさはコンパクトではないですが、私の手の大きさ(17cm)では、使いにくいとは感じませんでした。もっと早く使っていれば良かったと思いました。これからはブローが楽になると思うと嬉しいです。今後は、カールブラシも使ってスタイリングを楽しみたいと思います宸ニってもいい買い物をしたと思っています。オススメです!!
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





