
このページのスレッド一覧(全474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年8月3日 01:23 |
![]() |
3 | 0 | 2009年7月29日 15:34 |
![]() |
1 | 0 | 2009年7月26日 14:31 |
![]() |
2 | 3 | 2009年7月23日 12:30 |
![]() |
1 | 0 | 2009年7月12日 10:28 |
![]() |
3 | 1 | 2009年6月20日 19:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > ナショナル > イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421
4年前に購入したものです。2005年7月に、札幌市にある某量販店で購入しました。前作のナショナルの最高モデルのドライヤーに続いての購入でした。白好きなので、色はホワイト/ゴールド。数ヶ月前から持ち手の部分がグラグラし、修理を検討していました。それと、今まで疑問に思っていたのですが、購入時から水タンクの水が減らないのです。専用ボトル水が2本もついているのにおかしいです!今回、このサイトで調べたら同じ状態の方が多いようですね。ナショナル=現:パナソニックの相談センターへメールをしたら、購入店へ修理を出してください、部品などは購入店によって違うので、購入店を通しての対応になる、とのことでした。ちなみに持ち手の修理代は3500円ほどだということでした。その時は水タンクのことは尋ねなかったので、後日、購入した量販店にうかがったところ、ハンドル部と合わせて7000円ほどの修理費になるとのことでした。(見積もり費は無料)とりあえず、どうするか考えています。
知り合いの電器やさんが言っていましたが、メーカーの正規品と量販店ものは、中身の部品など、あちこち違うそうです。安くするために安いモーターを使うだとか、いろいろとコストダウンされているのだそうです。つまり持ちが悪い(壊れ易い)。やっぱり安いものには訳があるのだと思い知らされました。安いと量販店も売りやすいし、私たち消費者も買いやすいです。やっぱり消費者は安いものを求めます。しかし、安くできた理由は私たち一般消費者にはあまり知らされませんよね。これからの時代は知って選んで買う、メーカーや販売店も情報公開が必要だと思います。今回の私の場合ですが、パナソニックの修理センターへ送りたいのですが、送付先は教えてもらえませんでした。きっとメーカーとしては、量販店からの要望があって安価なモデルを作った、だから、製品不良があった際も量販店がある程度責任を負うべき、又は単純に着払いは困る、といったことなのでしょうね。販売店側としても(特に大手量販店だと)製品に不良があれば信用問題にも関わるので、修理窓口として引き受けて、修理費用を持つ、代替製品と交換する、など対応せざるをえないのでしょう。ところで最近、知人がパナソニックの現在の最高機種のドライヤーを買い、ソリスのドライヤーと使い比べたらしいのですが、パナソニックの方は全然、髪が落ち着かなかったと言っていました。それを聞いて、もし私の場合も他の方と同じように代替品が送られてきても困るのではないか?と正直悩んでいます。
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > ウインドプレス 風温セレクト EH5402P
短髪なのもあり、ターボでかけるとまるで突風が吹いたようになります。
髪が吹き分けられ地肌が見えますよ。
そもそもの目的だった犬(同じくショートヘア)にも有効。
草原を渡る風〜という様子でびゅんびゅん被毛がなぎ倒され地肌が露出して、乾きにくい根元に風があたります。今まで30分かかってたチワワの乾燥時間がかなり短縮できました。
人の地肌にも、犬の皮膚にも刺激が少ない60度という低温がターボの風量で出るのが最大のポイントです。
3点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA91
自分用で買って気に入ったので
2台プレゼント用で買って送りました。
さっそく使った一人からのメールです。
ちょっとくせ毛のセミロングの女性です。
「ちょっと大きいけど、全然うるさくないよ。 それより何より、髪がシットリしてる♪
いつもドライヤー直後はボサボサで、一晩経たないと落ち着いてくれないのに。
乾いているのに落ち着いてるよ!!
この間、会ったときに昔よりサラサラヘアになってたけど、同じの使ってるの?」
今までは安物のイオンドライヤーを使っていた人の、思いこみのない評価ですので
とても参考になるのではないでしょうか?
私もサラサラだと思われていたのは驚きです。
やるなパナソニック!!
1点



ヘアドライヤー > パナソニック > マイナスイオン ターボドライミニ イオニティ イオンチャージ付 EH5216P
以前使っていたドライヤーが接触不良の為買い替えを検討していました。
ドライヤーは温風で髪が乾けば良いので安い物で十分と思っていたのですが、マイナスイオンドライヤーってどんなもんなんだろう?と思い、購入しました。
最初に使った時に髪がサラサラになり、マイナスイオンって凄い!と感動したのですが、今となっては実感する事もありません。
効果を実感しなくなっただけなのか効果が無いのかは分かりませんが、値段が値段なだけにピンキリなのかなぁと思っています。
ただ、音は静かで温風の温度も熱くなり過ぎずに髪が乾くので、髪には優しいドライヤーだと思います。
マイナスイオンを実感するにはもっとお値段の張るドライヤーでなければいけないのかも知れませんが、私は髪が乾けば良いのでこれで十分満足しています。
0点

ピーターラビット♪さん こんにちは。 付加価値付けて差別するための手段。
機械物は単機能が丈夫で長持ちします。
マイナスイオン
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja&aq=f&oq=
書込番号:9885945
2点

BRDさんこんにちは。コメ有難うございます。
そもそも『マイナスイオンって何?』ですよね。
私は自分が求める機能を果たす物で十分でしたので、不必要な付加価値で懐を痛める必要もないのかと思いました…
書込番号:9895496
0点

私もそう思います。 やたら怪しげな?カタカナ言葉の付く装置をキャッチコピーに使って「買って!」と訴えます。
理科/科学の心があれば惑わされずに済みそうです。
それにしても今日は快晴。 一日早いと良かったのにこればかりはどうにもなりませんね。
書込番号:9895539
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA50
以前から気になってたナノイーのドライヤーをやっと購入しました(^v^)最初は弱いかな〜とい感じましたが(セミロングで髪が多い)思ったより乾きが早かったです。今までイオニティを使っててそれなりに良かったのですがナノの方がまとまりが良いように思います。音も静かなので夜中でもさほど気にならないと思います。
1点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA91

たかし&はるえさんさん こんばんは。
書き込みありがとうございました。
私は宮城県在住ですが、書き込みして下さった金額を申し出たところ同額で購入することができました。
地方のため安くならないと思っていましたが、お陰様で安く購入できました。
因みに宮城県のケーズデンキ 仙台港店です。
書込番号:9730159
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





