ヘアドライヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘアドライヤー のクチコミ掲示板

(4208件)
RSS

このページのスレッド一覧(全475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘアドライヤー」のクチコミ掲示板に
ヘアドライヤーを新規書き込みヘアドライヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2008/12/05 01:46(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH8522

スレ主 IMP_573さん
クチコミ投稿数:3件

5年前に購入したドライヤーが故障したので、こちらの情報を参考に、近くのYAMADAで購入しました。
期間限定で\16,800→\9,800でした。ポイントなしですが。
うわさ通り、結構良いですよ。
髪がすべすべします。
長く使い続けたいと思います。

書込番号:8736030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ムラウチで購入しました。

2008/11/17 22:53(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH8522

スレ主 pxw8220tさん
クチコミ投稿数:83件

パナソニックラベルに切り替わる直前の処分で安くなっているのと思い、
今がチャンスと購入しました。

で、届いた商品を開けてみると『EH8522P』…?
『パナソニック』って書いてある!

もう発売されていたんですね、パナソニックラベル。
この値段でパナソニックなので、得した気分です。

書込番号:8655328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 オススメです!

2008/10/30 22:33(1年以上前)


ヘアドライヤー > 日立 > HD-N7700

クチコミ投稿数:1件 HD-N7700のオーナーHD-N7700の満足度5

・音が静か!
・熱くないのに乾きが早い!
というのが初めて使った時の感想です。故障したために情報もないままヨドバシカメラへ行きました。パナソニック製にひかれたのですが、値段が高く断念。性能良さそう・・・と直感で購入。値段は8000円台でした。
以前使用していたマイナスイオンの物も髪がしっとりして気に入っていたのに、これは髪はもちろんしっとり、さらに頭皮のべたつきも減った感じがします。(ちなみに購入して1か月たちます) 以前のものより重いのですが、負担に感じる前に髪が乾いてしまいます。(私はセミロングです。)
決め手はこのゴールドの色。かなり気に入ってます☆

書込番号:8574866

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

とてもイイですよ♪

2008/09/10 22:56(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン シーンターボ イオニティ EH5305

クチコミ投稿数:6件

いままで使っていたナショナルのイオニティー(03年製)が壊れたのでこれをかったのですが、イイですよ。
やっぱりドライヤーといえども技術って進歩するんだなあ〜。
デザイン(色)もいい感じ。
満足です。

書込番号:8330368

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

新作ドライヤー買いました(>_<)

2008/08/27 22:57(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA90

スレ主 N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件

今までナショナルの5442を1ヵ月間使い、姉が欲しいということで譲り、
日立のN7700を使用しておりました。
今回実家のドライヤーが壊れたことでN7700を実家に譲り
この機種を新たに購入しました。
たまたまヤマダのポイントが貯まっていたので(普段はビックで買ってますが…汗)
滅多に行かない近くのヤマダ電機東京本店へレッツゴー!
珍しく価格交渉もせずに提示金額のまま購入しました。(¥17800ポなし)


本日使用してみての感想です。

風圧に関しては5442と同じくらい強くあっという間に乾きます(*^_^*)
(メンズでいうショートとミディアムの中間くらいの長さで毛量は多いほうです。)
髪のサラサラ感は以前の日立機もクラウンリング搭載でイオン量は多い方
だったので極端に違いはないですね。
ただ安いドライヤーに比べればかなりの違いはありますので、
髪のためにはこの機種はお勧めできるかと思います。

この機種の良いところとして(5442もそうですが…)日立機に比べクールでもターボ運転ができる点では非常に良いと思います。

今の所前機種の5442に比べここが格段に良くなったという点は見当たりませんね。
値段を考えると前機種のほうが良いかもしれません。
まだ使い始めですので今後気がついた点や5442に比べすごくなっている点を発見し
次第報告したいと思います。

まだ正式発売前なのでレビューは書けませんが
この商品の満足度を点数で表すとすれば5点満点です。
ナショナルのロゴからパナソニックのロゴに変わっても特に違和感はありませんよ(^o^)/


↓スレの
じゅりお。さんの質問に対する答えをこちらに書かせていただきます。
じゅりお。さんこんばんは

>私もこちらを購入しようか、一つ下のモノにしようか迷っています。
>風圧も違うようですが、風圧がありすぎてパーマヘアがボサボサになってしまう・・・なん>てことはないのでしょうか?

この機種にはターボ、ドライ、セット(簡単にいえば大中小)と風速を変えることが
できますので、お好みに合わせてお使いいただけると思いますよ。
一つ下のものにするくらいであれば一つ前の5442でも良いかと思います。
新機種で迷っているのであれば間違いなくこの機種をお勧めできます。

書込番号:8263288

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:111件

2008/09/14 20:51(1年以上前)

N.A.Kさん、詳しくありがとうございました。
確かに『切り替えればいいや』と思い、ジョーシンでセールもしてたこともあって
どうせなら一番良いモノをと思い先日こちらを購入しました。
使ってみると本当に良いです♪
乾くのが早いと本当に楽ですね〜。
ターボ・ドライ・セットと使い分けてます。
デジタルパーマをかけてますが、しっかりセットも出来ます。
また冷風でターボが出来るのも、書かれた通り以外と便利に使えます。
使用後もしっとりというか、スルッとした手触りになり感激です。
少しでも早く乾くと楽なので(特に暑い時期は)こちらを購入して良かったです。

書込番号:8350068

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

早速、購入!(・∀・)

2008/08/25 04:51(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA50

スレ主 ラム☆さん
クチコミ投稿数:28件

ナノケア EH5441を使用していましたが、一人暮らしをするので自分用に新しく購入。

本当はEH-NA90を狙っていたのですが、静音タイプということでNA50にしました。

やはり5441や90に比べて静音なぶん、風力は弱いですし音がしないぶん更に弱く感じるのですが乾く乾く!

さすがです。


ロングで尚且つ髪の量が多いのですが乾きが本当に早い。


そして特徴でもあるナノイオン♪
髪がさらっさらに(人・∀`)


ナノケアで乾かした翌日は朝ドライヤーしなくても、その日に少し結っても跡になりにくい!

本当にびっくりです。


髪質は人それぞれなので、効果も十人十色かとは思いますが私はもう他のドライヤーは使えません('A`;)

ナノケア様々ですね(*・人・*)

書込番号:8250037

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 ナノケア EH-NA50の満足度4

2009/05/12 15:35(1年以上前)

>>ロングで尚且つ髪の量が多いのですが乾きが本当に早い。


本当ですか?今迄使っていたナショナルのドライヤーよりかなり風量が少ないのですが。。。

今までのドライヤーの弱風とターボが同じ位です。もしかして壊れてる????
旅行用の折りたたみドライヤーといい勝負です。
多分前のドライヤーが特別強力だったのかもしれませんが・・・(業務用と同じ位の風量でした)


因みに私はアイコンと同じような髪の長さです。嫁は肩に掛からない程度のボブですが同じように乾くのが遅くて見たいテレビがあるとイライラしています。

書込番号:9532554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 ナノケア EH-NA50の満足度4

2009/05/12 15:52(1年以上前)

上記の感想はコレと比べてです↓(ウインドプレス 風温セレクト EH5402P )

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=EH5402P

この前はパーマ屋さんで使ってるのと同じドライヤーを使っていました。
だから弱いと感じたのかも?

書込番号:9532609

ナイスクチコミ!0


do?さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/07 10:52(1年以上前)

ヤマダ電機で14000円弱でしたが、
そのあとに寄ったサティで税込み9880円に↓
・・・購入しました。

新型(NA91)にしようかと悩み中でしたが、
新型のクチコミに「もともとイオニティを使っている人には
さほどの感動?はない」とあったので、こっちでいいや〜ってことで・・・

感動は無いんだろうな・・と思ってましたが
イオニティもよかったけど、さらに断然いいです。
たしかに風量は物足りないのかも・・・
うちのイオニティもものすごい大風量だったんで、
はじめは??って感じでしたね。

でも慣れましたよ。
うちではイライラするほどのことはありませんです。
それより不思議なくらい髪の毛がサラサラするので、
僕には気持ち悪いくらいですね〜

書込番号:9817000

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヘアドライヤー」のクチコミ掲示板に
ヘアドライヤーを新規書き込みヘアドライヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング