
このページのスレッド一覧(全474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2011年3月25日 21:17 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月20日 17:17 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月14日 05:50 |
![]() |
1 | 0 | 2011年2月11日 10:34 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月7日 17:15 |
![]() |
2 | 0 | 2011年1月17日 22:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93
白の落札価格は12,800円でした。
今回、7年余り使っていた『イオニティ EH5302』〔http://kakaku.com/item/21854010132/〕の代替をしようと思い応募したところ落札出来ました。
現行品『EH-NA92』が13,000円前後で売られている所が多い事を考慮すると、買い得だったと思います。
1点

東北地方太平洋沖地震で災害に遭われた方頑張って下さい。
今回自分はP(ピンク)で¥12800円で落札できました。
4月中旬に出荷予定なので楽しみです。
意外に新製品モニターで購入するのもいいですね。
※ヤマダ電機で現状EH−NA92は在庫限りで¥12800円となってます。
書込番号:12776191
0点

余震が続きますね・・・。
会社も自宅も埋立地の高層階なので常に揺れが気になります。
被災地というわけではないのに、物流の被害と不安感からか、
防災品を中心に色々なものが品薄で、さらに不安になります。
(ラジオ、電池、懐中電灯、おむつ・・・)
本筋からずれて長々すみません。ゴールドは13,500円でした。
ばたばたしていたので、ついさっき当選メールに気がつきました。
嬉しいはずなのに、こんな贅沢品買っていいのかしら的な罪悪感が・・・
書込番号:12781955
0点

私もホワイトに当選しました。
12,800円、税込み、送料込みです。
ここのところ調子よく、魅力的な価格で落札できています。
モニター販売の購入期限が本日までです。
書込番号:12785783
0点



二代目のテスコム製ドライヤーでした。
風量・騒音そこそこでデザインも良く手ごろな大きさで使いやすかったです。
使用後毎回折りたたみ、コードを束ねて結んで洗面台のポケット棚に置いて
いましたが、コードの根元の折れ曲がり緩衝ブーツがついている部分で断線、
ショートして火花を吹きました。3年7ヶ月の命。
後継のTID902と悩みましたが、家内と娘の長い髪の乾きがちょっと遅く感じた
ので、外気非混合ノズル(温度が高く風量大)のTID360に先祖がえりして
みました。
音はちょっとうるさく、デザインは少々イモっぽく(^^;)なりましたが、やはり
乾燥は早くなった気がします。今までの感覚で近づけて使用すると熱で髪が
傷むので注意しようと思うほど差があります。
0点

訂正します。
TID901に比べTID360の方が温風の温度が低く、髪が傷まない感じです。
ただ、[SET]にして結構近づけても熱くないので寝ぐせがひどかったりすると
直らず、セットも髪にクセがつかずやりにくいです。
書込番号:12683248
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA92
以前からパナを使っています
パナのドライヤーは個人的には使いやすいです
吸引口の部分がが取り外せて掃除が出来るのはかなり良いと思いました
nanoeに関しては自分はよくわかりません(笑)
0点





髪の生え際が、
ひどいクセっ毛で、
毎朝憂鬱な気分ででかけていたんですが、
友人が、
kansaiのヘアアイロンを使っていて、
使いやすそうだし、
綺麗なストレートになっていたので、
購入しました。
何よりも決めては価格が安いことです。
私の友人はドンキで5000円くらいで購入したらしいのですが、
ネットで検索したら、3000円くらいだったので、
この値段ならいいかな、と思い、購入しました。
結果は、買ってよかったと思ってます。
以前は、髪のセットに時間がかかっていたのですが、
今はかなり時間を短縮できました。
雨の日でも、
長持ちします。
高い買い物で失敗するのがイヤですし、
安いものを求めている人には、
オススメです。
0点



ヘアドライヤー > テスコム > ナノイオン TID1000
デオデオで6980円で購入しました。
最後の最後まで、ナノイーにしようか迷いましたが店頭でどっちも使ってみて
風量などさほどの差を感じなかったので、値段は半分以下のこちらに決めました。
今までドライヤーをかけて髪の毛の状態をよくするという発想がなかったのですが、これを使い始めてから髪の毛がツルツルサラサラになり、今まで、どんなにシャンプーコンディショナー、トリートメントにこだわってきても出なかったような効果が現れ始めました。
母親と一緒に使っていますが、母親も大満足。
水を入れるボトルは1年ほどで交換で800円ほどかかるようですが、たいした手間にも感じません。
色もかわいいし(ピンク)スポーツジムなどにも持って行きます。
ただやはりナノイーも使って比べてみたいのでいつか買うかもしれないです。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





