
このページのスレッド一覧(全474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2015年9月23日 17:00 |
![]() |
46 | 12 | 2015年8月29日 23:12 |
![]() |
1 | 0 | 2015年8月27日 09:03 |
![]() |
1 | 0 | 2015年5月6日 21:56 |
![]() |
0 | 0 | 2015年4月29日 01:25 |
![]() |
6 | 0 | 2015年4月10日 11:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA96
1度でさらさらを実感しました。
ロングなので乾かすのがとても面倒だったのですが、これならパワフルで短時間ですみます。
また、ナノケアで髪もうるおい、顔もスキンモードでうるおいます。
乾かした後、うねらずにストンとまとまってるので、スタイリングも楽チンです。
書込番号:19166547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



今まで使っていた パナソニック EH-NA91 が古くなってきて、風量が弱々しくて髪が乾かなくなってきたので
パナソニックの EH-NA97 への買替えを検討していたのですが…人気商品なので在庫がない&値段が高い…ので
どうしようか? と迷っていたところ、こちらの商品に目が留まりました。 (・・?
シャープ製のドライヤーを使うのは初めてですが…この IB-HD94 は多機能でありながら、モデル末期(IB-HD95が9月発売予定らしい)ということもあり、在庫処分価格となっており、お買い得感があったのでこれに決めました。
(ヤマダ電機で ¥9,970-)
使い始めたばかりですが、風量が凄くて髪がすぐに乾くので感動しました。
(*^^)v
7点

御意(^o^ゞ
私は1,000円程の使ってます…f(^_^;
書込番号:19091102 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

☆M6☆ さん
いらっしゃいませ。 ^^) _旦~~
>私は1,000円程の使ってます…f(^_^;
私も、昔はどこのメーカーのものなのか? よくわからないような (・・? 激安のドライヤーを使っていたんですが…
古くなった激安ドライヤーが一度、火を吹いてから、怖くなって、日本のメーカー製の物を買うようになりました。
(;^ω^)
書込番号:19091151
4点

安物は火炎放射器にもなるのですね( ; ゜Д゜)
書込番号:19091163 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

豚に真珠♪さん、こんばんは
意外と壊れないので随分長く使ってます、やっぱり日本製が良いですね。
書込番号:19091166
4点

>安物は火炎放射器にもなるのですね( ; ゜Д゜)
☆M6☆さん、座布団10枚! (笑)
(^m^)ゞ
書込番号:19091187
6点

たそがれた木漏れ日さん
>意外と壊れないので随分長く使ってます、やっぱり日本製が良いですね
使い方が良いからでしょうね。火炎放射器と兼用したい人(笑)以外は、日本製が良いと思います。
(*^▽^*)
書込番号:19091208
3点

火炎放射器で焼き芋作れるかなぁ〜!?(*^^*)
書込番号:19091242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私ゎパナソニックの10年くらい前の使ってます…f(^ω^;
書込番号:19091293
4点

私のはテスコムでした…( ;´・ω・`)
書込番号:19091327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆M6☆さん
焼き芋は…難しいと思います。 (*‘ω‘ *)
>さくら印さん
10年も…丁寧に使っておられるんですね。 !(^^)!
書込番号:19093144
3点

焼き芋は無理かぁ〜( ;´・ω・`)
焼豚なら…!?
書込番号:19093242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

焼豚も無理かぁ〜( ;´・ω・`)
私の初代ドライヤーはサンヨーでした(^o^ゞ
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=yjwgt_sb_130202&p=%E7%81%AB%E7%82%8E%E6%94%BE%E5%B0%84%E5%99%A8
書込番号:19094110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ヘアドライヤー > パナソニック > イオニティ EH-NE56
使っていたパナのお高いドライヤーが急遽冷風にだけになってしまい
買ってすぐ持ち帰られないと困る状況でした
価格コムで取り急ぎで別のメーカー2機種に絞りYで店頭チェックしようと思ったら無い
今年の夏モデルなのに無いと言う緊急状況
店員さんと相談してこちらを購入しました
価格コム値段より高いが背に腹は代えられない
ドライヤーが無いと、ロングの髪の毛乾かせませんから
風量は凄いですね
確かに温度は低め
が、ドライモードでも十分に乾きました
価格コムの値段を見ると、ちょっと悔しいですが
狙ってたのが無い状況で、店頭では情報が解らず
そんな中、店員さんへの質問対応yの細かい説明が大変助かりました
1点



ヘアドライヤー > パナソニック > イオニティ EH-NE56
大型ドライヤー並みの風量です。
パナソニックの他のモデルはターボモードで1.0〜1.4㎥/分ですが、このモデルは1.9㎥/分なので、あっという間に乾きます。ただし、温度は80℃なので、他モデル(105〜110℃)に比べて低いです。でも、風量が弱いドライモードなら100℃なので、冬場もOKです。上新電機で2800円は、お買い得でした
書込番号:18752404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





ヘアドライヤー > パナソニック > くるくるドライヤー イオニティ EH-KE26
これまで使っていたドライヤーの握りの部分(持つところ)は、少し細めで、しっかりと握りやすい形でした。
この商品は、少し太すぎるのでは、という不安がありました。
実際に使ったところ、使いやすさの差は、ほとんど感じません。
風量もしっかり。髪の形もスムーズに整えらます。
風量は多いですが、騒音はこれまで使っていたものより小さくて気になりません。
満足して、毎日使っています。
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





