
このページのスレッド一覧(全475スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2007年11月3日 23:29 |
![]() |
3 | 0 | 2007年10月17日 23:34 |
![]() |
11 | 1 | 2008年2月7日 02:45 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月28日 21:06 |
![]() |
5 | 0 | 2007年9月17日 14:50 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月3日 13:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH8522
くるくるドライヤー初のナノイー搭載モデルなので期待していました!
やはり今まで使っていたものより重いし、くしも硬い^^;
ただ、髪のまとまりは断然いいです。昨日まではねていた毛がこれを使うとはねが無くなり、しっとりとした感じに・・・。
多少髪のボリューム感がなくなりますが、少しくせ毛の僕にはセットする時間も短縮されいい感じです。
ドライヤーからマイナスイオンドライヤーへの買い替えの違いはわかりませんでしたが、この商品との違いははっきりわかったのでちょっと感動です。
使い続けることで髪質改善への期待が高まりました。
3点



ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5442
私の髪は量が多くて、腰まで届く長さです。
そんな私は今まで通常のドライヤーを使っていました。(イオンとかではなく、ごく普通の)
髪の毛を洗うとドライヤーを使って乾燥させるのに15分かかるのが普通でした。
ターボのHOTでひたすら乾かすので、汗もダラダラ…。
それがこのナノケア最新型を使ってみたら…(旧型は使ったことありません)
全然違うんです!
まず乾燥時間は約5分。これには本当に驚きました。
そして使用後のサラしっとり感。ヘアケア用品不要です。
気になっていた重さ・音のうるささですが、
個人的に全く気になりませんでした。
ロングヘアーの方には、特にオススメです。
10点

そうですよね みなさん誤解してると思います
自分もこのドライヤー所持してますが おかげで髪の毛が増えます他にはフケの悩みにも
一役以上に活躍します、自分は廻し物じゃないです
純粋に良いものは良いと 話をしているだけです。
参考URL:http://www.mew.co.jp/corp/news/0607/0607-4.htm
書込番号:7353685
1点



ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン スチームくるくる EH8423
マイナスイオン?スチーム?
どちらが効果があったのかは分かりませんが、とにかくこの製品使って髪質改善しました。
いままでパサパサした感じでボリュームを抑えるのが大変で、いつも苦労してブロウしていたのですが、これを使ってからシットリとストレートにきれいにまとまり大変満足です♪
これを使ってならもう少し髪を伸ばしても大丈夫なのでは?と期待しています。
マイナスイオンのみ、スチームのみ、どちらも単体のものは使用したことがないのでどっちがということは言えませんが、とにかくEH8423を使っての髪質改善の効果がありましたよ!
価格も安くなってきていますし、おすすめです。
本当は徐々に販売しつつあるEH8522を買おうかと思ったのですが、価格が高いのでこちらにしました。EH8522の方はスチームがついていないみたいなので、私はこっちを買って正解だったのかなと思ってます。
マイナスイオン+スチームvsナノイー
どっちが良いのか試してみたいです。
0点



ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5442
正直、最初は、半信半疑だったのですが、毎日使ってみて、髪が湿度の高い日は、猫毛になったのですが、このドライヤーを使ってから成りません。髪にもつやが出てきたように思います。
5点



ヘアドライヤー > コイズミ > BACK STAGE KHD-1381
コジマ電機で2280円で普通に店頭販売しており、
100円のクーポン割引を利用して2180円で購入しました。
今まで使用していたドライヤーが壊れたので、価格.comを見て
ナショナルのEH5341を購入しようかどうか迷っていましたが、
イオン発生器の耐久やイオン効果がいまひとつ信用できないので、
イオン無しでも十分満足できる商品を。。。ということで店頭で
実際にスイッチを入れて、商品を探しました。
風量、温度、操作性などを見ていたらKOIZUMIのこの商品が一番納得
できるものでした。
一番の決め手は、MILD設定です。風量強で温風温度が65℃。
熱すぎず、程よいこの温度が髪によさそうと判断しました。
(もちろんTUBO設定 風量強 温風100℃という設定もあります)
COOLの風量も強と弱の設定があるので、他の製品より幅広い
風量&温度の設定ができると思います。
マイナスイオンの効果は??ですが、おまけ程度に考えています。
(イオンスイッチの小さな突起は、さわり心地が悪いので、カッター
で削って滑らかにしました)
余談になりますが、
説明書を読むとイオン発生時に微量のオゾンが発生しますと記載
されていました。
オゾンって体に悪い気体ですよね。。。以前、SONYの子会社で
ビデオテープを製造していた時期がありましたが、製造工程の
中でベースフィルムにコロナ放電をかけて表面を荒らすという工程
がありました。その工程はアクリルのBOXに囲まれて、局所排気で
周囲にオゾンが漏れないようにしてありましたが、上司から
「オゾンは人体に悪影響を及ぼすから、生臭い匂いがしたらすぐに
知らせてくれ」と説明を受けたことがありました。10年以上前の
話なので詳しくは覚えていませんが、肝臓がやられるというのは
覚えてます。
微量で人体には影響ないと説明書きされていても、毎日使うもの
だからちょっと心配ですよね。なので、イオン無しでも基本性能
が満足できるものを選びました。(この商品、スイッチで
イオン発生がON、OFFできるのも良いですね)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





