
このページのスレッド一覧(全475スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2014年1月9日 23:31 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年12月18日 23:33 |
![]() |
1 | 25 | 2013年9月20日 07:40 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年8月3日 18:37 |
![]() |
5 | 0 | 2013年5月19日 21:33 |
![]() |
0 | 1 | 2013年4月21日 12:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > パナソニック > イオニティ EH-NE55
手ごろな価格で良いかなと思って使ってみましたが、
1200Wありますが温風温度が低いです
約80℃(ターボ時)/約100℃(ドライ時)(室温30℃の時)
1.8立方メートル/分の大風量でパワフル乾燥
風量が大きいから温風温度が低くなってしまうのかと思いますが
速く乾かすことはできません。
スピード乾燥重視の方にはおすすめできません。
2点

そもそも、大風量のターボで一気に水分を飛ばしておいて、
ドライの高温(100℃程度)で仕上げ乾かすので、ターボは80℃あれば十分です。
というか、1.8立方メートルも風圧あって、1200wだとそのくらいが限界です。
セットでは更に高温になるので、温度が低いから乾かないって言うことはありません。
書込番号:17054342
6点



ヘアドライヤー > パナソニック > イオニティ EH-NE23
単身赴任で引っ越してドライヤーがなく、今回購入しました。
今回はじめてマイナスイオンが出るドライヤーを購入
すぐ乾くし、髪はサラサラになるし、このコスパならいいんじゃない?って思いました。
マイナスイオンの出始めは、もう少し高かったように思ったのですが、タイ製であっても中国製であっても、壊れても痛くない価格なので十分だと思います。
それより、マイナスイオンってほんと髪がサラサラになるので気に入ってます("⌒∇⌒")
書込番号:16972884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ヘアドライヤー > 東芝 > uLos HDH-900X
長過ぎて、読み難くなりそうなので、
前スレ「お取り寄せの商品でしたが、注文しました。」に対する、折り返しをさせて頂きます。
「Part2化」をさせました。
東芝 uLos HDH-900Xの使用者の1人として、引き続き、書き込みを続けたいと思います。
どうぞ、宜しくお願い致しますm(_ _)m。
0点

本体のカラーの差で、最大、約1000円の差が生まれてきていますね。
多分、私の勘だと「同じぐらいの売値になるまで我慢」だろうなぁ〜と、思ってます。
@送料&手数料込みで、1万円を切る価格になるまでは、様子見しよう〜ではないですか?
「ナイス!」のクリックで、ショップさんに「安くして〜」の、アピールが出来るかな〜?
@押してほしい!って事ではないですよ。 冗談ですよ。
本当は、ぶっちゃけ、同じ価格で当たり前なんですよ。 色以外は同じだから。
と言いつつ、分かりますよ〜。 人気とかで変わるのは仕方がないですからね。
高く感じたら、買い控えますよ。 どうしても!!と思えば、普通に買いますし。
ライバル2社の人気機種との価格差を考えると、買い控え(様子見)されている方が多い筈ですよね。
販売店さんは、1円でも高く売りたいでしょうからね..。
是非クチコミを利用して、販売店さんに「安くしてぇ〜」の アピールをしてみてください!!!。
書込番号:16339069
0点

1つ前の書き込みで
>「ナイス!」のクリックで、ショップさんに「安くして〜」の、アピールが出来るかな〜?
>@押してほしい!って事ではないですよ。 冗談ですよ。
>是非クチコミを利用して、販売店さんに「安くしてぇ〜」の アピールをしてみてください!!!。
こう書きました。
--------------------------
販売店さんに向けての 「安くしてぇ〜」の アピール用の書き込みをしてみます(真面目な気持ちですよ)。
次の書き込みから、ご用意させて頂きます!!。
右下にある「ナイス!」の クリックを利用(一押し)して、力強く!!販売店様に対してアピールしてみてください!!!!!!。
書込番号:16339080
0点

東芝 uLos HDH-900X が、¥10000切るまで買わない!!
@本体カラー「ホワイト」以外の、販売価格に対しての話!。
若しくは、全4色の販売価格が¥9000を切るまでは、買わない!!!
こう考えている方は、右下にある「ナイス!」のクリックで、アピールしてみてください!!!。
-----------------------
販売店様m(_ _)m。。 こういう反応を、どうか理解をしてください!!!。
買い控えられている方の、本音であり、思いですからね。
どうか、価格の見直し、宜しくお願い致します!!!。
書込番号:16339085
0点

東芝 uLos HDH-900X が、素晴らしい性能である事は、使用者の1人ですから、良く分かっていますよ。
(手元に有って、何時でも使える以上、当然の話です)。
ですが、強力なライバルの製品に目が行くのも、当然ながら分かるんです。
だから、何とか使用してもらって、素晴らしさを実感して頂ける環境にしないと駄目なんです。
@じゃないと、売れなくて撤退..なんて事になったら、大変ですし、素晴らしい機能が失われてしまいます。
製造会社の違いで、買おう!と思う金額が違ってくるのは、分かっています。
@ライバル2社の製品の場合は、少々高くても購入出来るんでしょうね。
販売価格の下げが必要ですね。
ライバルの「売れ行き&人気&満足度ともにNo.1の機種」と、¥2000〜¥3000の差では、
購買意欲の気持ちが、キレイに持ってかれます。
1人でも多くの方に、この素晴らしさを感じてもらえるようになれば嬉しいです。
書込番号:16339096
0点

○ドライヤー・ヘアアイロン 注目ランキング ※2013/06/30 〜 2013/07/06のランキング集計結果です
http://kakaku.com/kaden/hair-dryer/ranking_2185/hot/page=2/
29位 東芝 uLos HDH-900X
( ↑32位 )
○ドライヤー・ヘアアイロン 人気売れ筋ランキング ※2013/06/30 〜 2013/07/06のランキング集計結果です
http://kakaku.com/kaden/hair-dryer/ranking_2185/page=4/
65位 東芝 uLos HDH-900X
( ↑69位 )
少しずつですが、ランキングの順位を上げてくれています!!!。
もっともっと順位を上げてほしいです。 正当な評価をされてほしいです。
間違いなく、素晴らしいドライヤーなんですからね。
素晴らしさは、使えば分かります。
書込番号:16342923
0点

ドライヤーの形の日(使う時7月7日、仕舞う時七月七日)が終わり、
休日開けの月曜日が、スタートしました。
この7月7日の「七夕の日」に、
どれだけ「東芝 uLos HDH-900X」に、出会われた方がおられたか、初めて手にする方がどれだけおられたか...
何となく、私の中では、気にしていた(気になっていた)事でした。
きっと、素晴らしい出会いになると思います。
購入されれば、この素晴らしさに、感動出来ると思います。
書込番号:16343054
0点

uLos HDH-900X(W)最安価格(税込):\8,980
パールホワイトだけが、購入し易い、理想的な価格帯になっている感じですね。
全色の価格が揃わないと、様子見しつつ買い控えをされる方もおられる状況が、今後も続くとは思いますね。
色による「人気の差が反映された価格」とか言っても、売れ行きUPの方が先でしょうからねぇ〜〜。
送料手数料込みの価格が、少なくとも1万円は切らないと...。
どういうドライヤーなのか分からず、不安に感じている方は、手は出し難いでしょうね。
メーカー取り寄せのみで売る店は、在庫捌けは気にしなくて良い訳ですから、とりあえず置いといて、
在庫を持っている店に対しては、売る気あるの? って感じに取られるでしょうね。
素晴らしいドライヤーなのは、私が責任を持って言い切れますが!!
価格がライバルの人気機種と変わらない感じでは、キッチリ取られますよ。
------------------------------------
全色同じ価格。 支払総額(合計の出費額)1万円以下(理想は9千円まで)。 これで、決まりですよ。
@お店側の都合よりも「お客様第一」。 これが、当然なんです。
-----------------------
東芝 uLos HDH-900Xの事を、応援しているからこそ、書き込みを続けているんです。
(私だけが情報出ししてます)。
しかし、売れなきゃ、素晴らしさが浸透していきません。
リピートしてもらえる「素晴らしい製品」だけに、思い切りの無い値付けが原因の、買い渋りが、本当に残念でなりません。
書込番号:16346456
0点

昨日、大阪は千日前の「ビックカメラ」に、行って来ました。
売り場に有りましたよ!!。
パールホワイトは見掛けませんでしたが、他の3色は、シッカリ陳列されていました。
難波のヤマダ電機には無かったのに..。
ちなみに、価格は「¥11.800-」でした。ポイントも付く筈です。
東芝 uLos の カタログを2冊、頂いてきました。
購入した製品のカタログは、必ず頂いてくる!というルール(笑)。
どうしても、気になっている製品に目が行くので、頃合を見て帰路につきました。
家電は、楽しい!!。
書込番号:16357306
0点

|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
東芝独自の「ピコイオン」が搭載されています。 |
動画の「uLos HDH-900X」と、放出口の形状が、少し違います。 |
カタログ内のuLos HDH-900Xよりも、放出口の形状が大きく変えられています。 |
仕様変更されている部分を発見しました。
カタログを見て、違いを発見しました。
ピコイオンが放出される部分の形状が、少し変更されています(放出口の形状)。
動画が、我が家に届いている、東芝さんへのメーカーお取り寄せをして頂いてから購入した「uLos HDH-900X」。
写真が、カタログ内で撮影されている「uLos HDH-900X」。
*よく見ると、微妙に違います(微妙と言えば微妙ですが、確実に違いますよ。)
動画と、写真2枚目、3枚目を、見比べてくださいね。。
日々進化されている事になるので、とても嬉しいことですね(良くなるように改良を続ける姿勢はOK)。
美容家電に属する製品なだけに、尚更そう感じました。
東芝製ドライヤーの最高峰の機種ですからね。
唯一無二の「高性能なドライヤー」ですから。
ピコイオンの放出量が増やされたのか、ピコイオンの放出がスムーズになるようにしているのか..
多分、勘ですが、どちらかではないでしょうか。
素晴らしい改良(仕様変更)ですよ。 大歓迎です。
書込番号:16358430
1点

先程「美容院」に、行ってきました。
褒められましたよぉ〜。
男の私でも嬉しいんですから、女性なら、尚更の事になるでしょうね〜〜。
しみじみとした話から、面白い話題まで、、いろいろ楽しんできました!!。
美容師さんに、全てお任せして良かったぁ〜。。 今回は特に!。 嬉しい〜〜
書込番号:16361217
0点

何が嬉しいって、
太陽光が当たる環境とか、蛍光灯の明かりの有る環境で艶々に見えるのは当たり前。
@これは、「イオン放出」の機能が搭載されているドライヤーを使えば、得られる効果(当たり前)。
薄暗い場所でも「美しく輝く髪」。
これが本物。
この変化が得られる唯一のドライヤーが、東芝 uLos HDH-900Xなんです。
@私は、この変化にも驚いた。
光が少ない場所であっても「きらりと輝く髪」。 この変化が嬉しいんですよ。
書込番号:16363842
0点

温度を変更出来ないドライヤーだと、
ドライヤの距離を変えながら調整しなければならず、
そうすれば、風が足らない...って事になりますよね。
そういうストレスが、一切ありません。
ここが、東芝 uLos HDH-900Xの、素晴らしいところ。
他社製品では、真似が出来ない「長所」。
得たい温度と引き換えに、風量不足では、使っていて満足出来ません。
東芝 uLos HDH-900Xしか、選ぶ道はありません。
書込番号:16365301
0点

冬に「フケ」に悩まされている方に...。
検索サイトで「 洗髪 すすぎ ブラシ 」で、検索して頂くと良いのですが、
すすぎが足りていない(すすげていない)と言う場合があります。
すすぎの段階で「使い慣れたブラシ」を使って、
頭皮までシッカリと、すすいでください。
@やさしく時間を掛けて、シッカリすすいでください。
当然ながら「生乾きは厳禁」ですよ。
書込番号:16418955
0点

温風の温度が高く感じてしまう...。 なんて思われている方も多いと思います。
温度を変えられなければ = ドライヤの距離を変えるしかありませんが、乾きにくくなります(風量不足に陥るので)。
この季節は、特に熱には気を付けたいところです。
私は、温度を変化させられない普通の製品だと、そのドライヤーの熱風で、100%滅入ります。
熱過ぎると思いませんか??。
東芝 uLos HDH-900Xだけが、健康髪で過ごせると思いますね(実感)。
使えば分かる事ですが、温度設定の有難さが、身に染みて分かりますからね。
使わないままの人は、永遠に良さが分かりません。
何故か?は、当然の話ですが、使った経験が無いからです。
(常識で考えれば、店頭で試しただけでは、経験とは言えませんからね)。
そういう、冷やかしのイメージの話なら、誰でも簡単に出来ます(暇潰しの与太話)。
とにかく、使えば、素晴らしさが分かります。 使い続けていないと、何も分かりません(当たり前の事)。
書込番号:16467189
0点

温度を5段階で お知らせするLED(奥側/吹出し口の逆側)の見え方についての話です。
@動画2つめが、分かり易いです。
動画では、カメラ側に吹出し口を向けると、
2つ点灯している筈のLEDが、角度によっては、1つしか見えません。
前髪を乾かす時に、温度表記のLEDが見えなくなる事が、有りますね〜。
@特に「頭皮ケアモード(LOW)」が、角度によっては、全く見えなくなります。
ここも改善の余地は有りますね。
正対した時に見えなくなる理由は、軽く膨らんでいる本体のデザインが関係しているので、
LEDの表示が見えるように、LEDの部分に工夫を施してほしいです。
吹出し口のグルリ(リング状になりますね)に、LEDを取り付けて、
正対(真正面)から見ても、一目で分かるようにすると助かりますね〜。
クイズ番組からヒントを得る形で、書き込みしますが、
クイズ「タイムショック」の点灯のさせ方が、一番分かり易くて、シンプルですね。
誰でも分かると思います(色を利用する方法だと、分かり難い)
輪になれば(HIGH)だと言うのが、説明書を見なくても分かります。
眼にやさしい明るさの加減で、LEDを点灯させれば、言う事なしです。
(明るさが強過ぎると、不快だと思うので、やさしく軽めに点灯)。
ある角度になれば、見えなくなる...
という事なので、許せない事ではありませんが、改善の余地は有ります。
正対ですから、無茶な注文にはならない筈ですからね...。
書込番号:16528149
0点

欠点と言うか、改善して頂きたい点が3つあります。
★その1:メモリー機能の追加。
電源コードをコンセントに差し込んでいる状態で、OFFにすると → 元に戻る。
@OFFにする直前の 動作モードで、再スタートしてほしいような、そうでもないような..。
何というか... そういう、複雑な部分なんですがね...(好みの問題ですし..)。
★その2:温度切り替え時の「切替え音」の付加。
温度を変えても、音が鳴る訳ではないので、切替えられているか、少々、不安になる事が、たまに有る。
@ピッ!って、鳴ってくれると、嬉しいんですよねぇ〜〜。。
★その3:COOLの時こそ、TURBOにしてほしい。
COOL風の時は「通常の風量のみ」なんですよねぇ〜〜。
@サッ!と冷やした方が、気分的に良いと思うんですよねぇ〜〜。
-----------------------
使い続けていれば、いろいろ不満に感じてしまう部分が、少しであっても、出てくるものですねぇ〜。
書込番号:16546264
0点

この、東芝 uLos HDH-900Xを、静電気除去に使えるか、試してみたいですね。
試したいものは「セーター」「マフラー」です。
この2つは、どうしても「バチバチッ!」ときますからねぇ〜。
機能性下着、グンゼ「ホットマジック」を、着る季節になると、
合わせて、セーターを着る季節になる訳ですが、
このコンビで着ると、「バチバチッ!」と、痛い思いをさせられる訳です。
ドライヤーの風を浴びてから脱げば「バチバチッ!」しないか、それとも、するか..
こういう実験もしてみたいと思っています。
(COOL/スカルプケア低温の2つが良いかな)
分厚いセーターに対して、静電気除去能力は、シッカリと発揮するのか、はたまた、しないのか..。
役立つ「お助けグッズ」的な振る舞いを、期待したいところです。
書込番号:16566741
0点

東芝 uLos HDH−900X
この出会いで「ピコイオン」の素晴らしさが分かりました。
と言うのも、静電気除去効果が分かるからなんですよ。
PCモニターに「COOL風」を、当ててあげると、あ〜ら不思議。
送風後、埃の付着が抑えられ、メンテナンスの頻度が減ってしまいます。
これは、何か、得した気分になりますよ。
定期的に「COOL風」を、画面全体に、当ててあげるだけですが、帯電し難くなるようです。
週2回ぐらいで十分。
こういう効果を、冬用の「静電気対策グッズ」にして、発売されれば、助かるんですがねぇ〜〜。。
介護される方、飲食店、一般家庭..。 いろいろ助かる事も多いと思います。
魔法の風。 活かして頂きたいですねぇ〜〜。。
書込番号:16583341
0点

この話は、同じ東芝製品の美容器具「ピコイオンファン BHM-01X」にも、書き込みしていますが、
髪の毛が変わりましたねぇ〜。
長く伸ばせる。 私は「男」。
だから、伸ばしても良いけど、髪質を保つ事が、難しかったんですよ。
男だからか、ゴワつくんですよ(ガサガサでしたよ)。
それが、uLos HDH-900X & BHM-01Xを、同時に使うようになってから、
髪質の良い状態を、特別、何もしなくても、保てているんですよね。
日差しの強い「夏」を、嫌と言うほど経験した髪の毛なのに、髪質が良い状態なんですよね。
だから、今まで、2ヶ月間の周期で通っていた、美容院に、ずっと行っていません。
@ただいま「丸3ヶ月を過ぎています」。 そろそろ「毛先のカット」だけしてもらうつもりです。
これだけ、切るのが惜しい..という気持ちになる、
艶々とした「髪の毛」を、見て、感じるのは、生まれて初めての経験です (正直、驚いています)。
@あらためて言いますが、私は、紛れもない「男」ですよ。
まぁ〜 変わりますよ。
髪の毛、肌の、艶も、コシも、ハリも、理想的な状態を、シッカリ保てています。
毎日、嬉しくなる状態が、続いています。
まぁ〜〜 男でも、改善して、磨けるんですかねぇ〜〜 (驚/笑)。。
「東芝 ピコイオンファン BHM-01X」
http://kakaku.com/item/K0000416102/
http://kakaku.com/item/K0000416101/
書込番号:16609295
0点



個人でサウナを経営しています。最近のドライヤーは柄の所が折りたためてコンパクトになる物がほとんどで、持ち帰られる事が多かったのですが、こちらの商品にしてからは頻度が減りました。機能もマイナスイオンなど余計な物が付いていない為か故障も少なく大風量で零細サウナ経営者としてはとても重宝しています。ただ最近少し値上がりしたので5台ずつ買っていたのを3台に減らしています。特価情報を御持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
0点



嫁が結婚祝いにもらったヴィダルサスーンのドライヤーが5年で壊れて買い替えで探しててたらケーズデンキで試しに使ってみたら風量がすごくて熱さもまずまずでしたので購入しました。ここの価格を元に2月に2750円でした。送料無しで結婚記念日のプレゼント包装もしてもらったから良かったです。マイナスイオンも出るから髪の毛がパサパサになりにくいと言ってました。結構使い勝手も良かったので母の日のプレゼントにもして二台目も買いました。
値段も安くておすすめです。
5点



ヘアドライヤー > クレイツ > ハイブリッドイオンドライヤーH.I.T HF-1200 ED882
クレイツはヘアサロンがどこも使用する一流のメーカーです。
あまり評価が高くなくて、パナソニックとかとかわないのが驚きです。
乾かしたときのふんわり感とか時間が経過したときのサラサラ感が、全然違います。
同じ値段なら絶対クレイツの方が良いと思います。
0点

どれくらいサラサラになったか触らせて下さい。
そんな彼氏が許サンデー!
書込番号:16041962
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





