
このページのスレッド一覧(全146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年11月1日 10:54 |
![]() |
1 | 0 | 2015年10月13日 22:32 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2015年5月20日 15:29 |
![]() |
6 | 0 | 2014年9月25日 12:52 |
![]() |
23 | 0 | 2014年8月23日 20:24 |
![]() |
0 | 1 | 2014年8月27日 17:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > パナソニック > イオニティ EH-NE56
従来ヘアドライヤーなんて使っていなかった(必要としてなかった)者です。
しかし今年になって白髪染めなんかを始めたことによって、かなり昔に
一応、何かのために買っておいたドライヤーを使用。
んで、最近になって、ドライヤーの先っちょがないことが判明。(大笑) アホ。
調べると、腹いっぱい種類がありすぎて訳がわからない。
以前は1,000円程度の廉価メーカ品でしたが、ちょいと奮発。
今は3,000円超えですが、楽天市場でポイントが数倍になっていたので購入。
まず、ニオイがありますね〜 使っているうちに消えると思いますが。
次に大風量、髪の長い方には有効かもしれませんが、私にはあまり効果が
ないように感じました。ホット設定でもいけそう。
しかし髪の水分を飛ばすだけならホットで乾かすのは髪にダメージを与えそう。
この製品を選んだ決め手は、ドライヤーを使い始めが理由なのかは不明なのですが、
とにかく髪がバサバサで。これならそれが改善するような口コミがあったので。
しばらくつきあうことにしたいと思います。
今のところ微妙かな〜 また、本体がでかいかな。
1点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA94
ウチの奥様が2年程前に購入しましたが、すぐに温風が出なくなりました。
症状は風は出るもののターボにしても常にCOLD表示。ごくたまーにHOTになるという状態。
壊してもいいから一度分解してみてと言われ、分解実施。
サーモセンサーとかだったらどうしょうもないな〜なんて思いながら一旦全バラし、ハンダの浮き・温度ヒューズの異常無しを確認後ホコリを取り再組み立て。そしたら‥あれ?治った。普通に温風が出てくるようになりました。
メーカーでもないし、かなり自信はないのですが、ひょ〜っとしたらモードを切り替えるスイッチ(右手親指で押す位置にあるもの)がケースと強く接触しすぎたために常時押しっぱなし状態になり、組み直した際に非接触状態を作れるようなった=うまく動くようになったのではないかと考えました。
質問されても回答出来ませんが報告までにて。
(分解は自己責任でお願いします)
書込番号:17979611 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA96
私が調べた限りでは、
EH-NA96
本体色:ビビッドピンク、ピンクゴールド、白
セットノズルが透明
EH-CNA96 (家電量販店モデル)
本体色:上記にプラス青があること
セットノズルが本体色と同色
23点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA05
ようやく新型が出ましたね。同モデルの95型はアマゾンでも9,000円を割りました!当05を買っては損です!
新型も気になりますが2万円もするので、機能に大差がなければ旧型でもと‥底値はまだか悩みます!
0点

本日ヤマダ総本店で8980円ポイント10%で売ってますよ〜
書込番号:17874766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





