
このページのスレッド一覧(全146スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先日マイナスイオンについて調べていたのですが要注意です。
と言うのも、マイナスイオンそのものは人体によい影響を与えますが、マイナスイオンを発生する機器の中にはオゾンや窒素酸化物など人体に有害な物質を同時に発生させている物も少なくないそうです。
中にはオゾンは殺菌効果があるから人体にいいと宣伝している製品もあるらしいです。確かにオゾンには殺菌効果がありますが、同時に人体に良い物質まで殺菌してしまうので、かなり有害です。
私はそのことを知らずに某社のマイナスイオンドライヤーを使っていたのですが、取扱説明書を見てみると「特有の臭いがするのは微量のオゾンが発生しているためで、人体に害はありません」と書いてあり、怖くなって使用を中止しました。
また、マイナスイオンの量、安定性も重要だそうです。
メーカーによっては限られた方向や距離で測定されたり、瞬間的に発生した数値をパンフレットに載せているところもあるようです。
製品を購入する際には国際イオン化規定など公的機関の測定値をクリアしている物、オゾンなど有害物質の発生にもはっきりと言及している物を選ぶ事が大切だという事です。
更に詳しく知りたい方は http://www.e-press21.net/minus/03_4.htm
4点

はじめましてm(_ _)m
私はヘアアイロンが欲しくて掲示板を見ていたのですが、ふとこのスレが目に止まり読んでみてビックリです(>_<)
私もマイナスイオンの発生するドライヤーを使ってますが、そんな落とし穴があったとは(>_<)
なんか私も使うのが怖くなっちゃいましたo(><)o新しく買い替えようかなぁ。結構企業もいい加減なとこもあるんですね。参考になりましたm(_ _)m自分の目で見て確かめて納得のいく商品を安く(笑)購入したいものですよね。
書込番号:7447419
1点



ヘアドライヤー > 日立 > マイナスイオンドライヤー HD-N1200


コジマで競合商品の特価となっていたので購入しました。
ナショナルの方がはるかに静かだったのですが、風量の強さで決定しました。新型は遠赤外線で早く乾くとのことですが、価格差は実感できんと思い
安い方にしました。イオンなしと比較して髪はばさつきにくくなったと感じます。音を気にしない方にはお勧めです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





