
このページのスレッド一覧(全146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年4月28日 15:35 |
![]() |
1 | 0 | 2012年4月27日 23:47 |
![]() |
9 | 0 | 2012年4月7日 01:33 |
![]() |
0 | 1 | 2012年2月6日 16:33 |
![]() |
1 | 1 | 2012年1月28日 04:43 |
![]() |
0 | 2 | 2011年5月21日 11:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA92
多分、2世代前のナショナル時代のEH5442を使用していますが、最近、ターボモードで使用していると変な音(ファンの音)がするようになり、ホコリ防止用のカバーを外し、内部を覗いてみると、4つあるファンのすべての付け根部分に亀裂が入っていました。
まさかと思いネットで同様の現象ないか検索したら、まさに価格COMに同様の現象がありました。この機種ではないのですが、過去の製品で同じトラブルに悩まれている方がいらっしゃれば、最新の製品の情報も閲覧されると思い、こちらにも投稿しました。
メーカ保証は1年ですが、1年以内に発生する方もいれば、一年以上経過して発生する方もいるかと思います。しかし、共通していえるのは、万が一知らずにそのまま使用し、顔や目を破片で怪我をする可能性があるということです。
現在の製品はこのようなことがないといいのですが、いかがでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/21854010408/#9667533
1点

本日、価格COMのナショナルのドライヤーの一覧から、何故かEH5442がなくなりました???
EH5442のホコリ防止カバーを取り外し、ファン部分の写真を撮りました。黒い鉄製の網越しの撮影のため見難いかもしれませんが、4枚のファンの付け根部分に殆ど同じ方向に同じ長さの亀裂が入っています。おそらく、このまま使用していれば、他の方のようにファンが折れ、最悪、その破片が細かく砕け、頭や顔に当たり怪我をする可能性あるのではないでしゅうか?
他の方にパナソニックからの報告書がだされ、「何らかの衝撃・・・」との記述があったようですが、もともとファンは、モーター軸についており、モーター軸は、どちらかというとショックアブソーバーのように衝撃を和らげる効果となり、衝撃で亀裂につながるという調査結果はいかがなものかと思います。
製品としては、かなり危険なように思います。
なお、現在の相当製品は、ファンは4枚ではなく、多くなっているようです。強度対策の1つでしょうか?
書込番号:11905877
0点

こんにちは。
EH-NA92を購入しようと検討中です。その際に5年(延長保証)を付けようか迷っています。
ナショナルの製品ではないのですが、私も以前ファンの部分の不具合を経験しています。
そのような場合に、この保証は役立つものでしょうか?
それともこの様な故障の場合は、保障内の修理で直るものではなく、付ける意味はあまり無いでしょうか?
書込番号:11928929
0点

昨日、我が家でも同様の現象が起きました。
ファンだけならパーツ代2000円くらいだと思いますが、ドライヤーは毎日使うものだし、修理に出している時間はないので、急いでEH-NA93を購入しました。
2〜3年で壊れるならば、これだけ自宅で簡単に交換できるように設計して、長く使えるようにするのがエコだと思いますが・・・。
宅配+修理代で5000円を超えるようならば、経年劣化も考え買い直しした方が良いですね。
パナソニックは2〜3年で良く壊れますね。
再上位機種のドラム洗濯機も2年で壊れました。
エコエコってCMでやってますが、長く使えないのならばエコではないですよね。
書込番号:14494933
0点



HDH-PM23のドライヤーを使ってましたが、本日ショートしてお亡くなりになりました。
クチコミを見ていると結構同じような書き込みがあるのですが、
そもそもコードの付け根で引っ掛けることが間違いではないでしょうか?
このフック?(手で持つところの下の輪)で引っ掛けると
必然的にコードが折れ曲がった状態になります。
それを何回も繰り返すので被覆が薄くなってショートするのだと思うのですが…。
手に持って使うものだし非常に危険だと思います。
みなさんはどのようにして片付けてますか?
1点



ヘアドライヤー > コイズミ > コスメティスト KCD-1220
約1年半使用しましたが、持ち手が固定できなくなりました。
他の方のレビュにも同様の事象がありましたので、すでに保障期間も過ぎていますので、持ち手部分を分解して見たところ、ロック部品が小さなプラスティックで出来ているようで破損していました。
このような毎日使用する可動部分の部品は消耗の少ない樹脂などで大きくつくればと感じたしだいです。
9点



ヘアドライヤー > パナソニック > イオニティ EH-NE23
2ヶ月ほど前に家族用に1つ購入したのですが、最近、自分のドライヤーも壊れたのでもう一つ購入しました。前に購入したほうは「タイ製」。あとに購入した自分用は、納品までに1ヶ月以上待たされたあげく、予想どおり「中国製」になっていました。タイの洪水の影響だと思いますが、現在販売されているもの(最近製造されたもの)は中国製でしょうね。ネットショップは別として、店頭で購入する場合は、外箱に製造国が記入されていますので、気にされる方はご確認を。以前からの在庫であれば、まだタイ製があるかもしれません。品質は変わらないのでしょうが。
ちなみに製品本体のグリップ部にも製造国が書いてありますので購入後に外箱を捨ててしまった場合も確認できます。
0点

2012年1月ヨドバシ.comで購入、タイ製でしたよ。
使用した始めの頃は、使用時に新品特有の
ニオイがありましたが現在は消えました。
良い製品だと思います。
書込番号:14115843
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93
bay-FM ベイラインGOGOの金曜パーソナリティ 井森美幸さんも先週、今週の放送で絶賛されていました。2週間に渡り使用感や特徴などリポートされお勧めされていました。
そんなに良いのなら、久しぶりに妻へプレゼントしてみようかな。
書込番号:14074730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
こんばんは。
私は今月が嫁の誕生日でしたのでプレゼントをしました。
使い始めて3週間ですが、ハリやツヤが出てきたと大満足しています。
プレゼントには最適です。
書込番号:14076875
1点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93
新機種が出たから買ったのですが、なぜか前機種と比べて付属品が減ったんです。
前機種に付いていた掃除ブラシと置き台は新機種には付いていません!
置き台があると便利なのに、オプションとしても売ってないので、本当に残念です。
確認しないで買った方が悪いでしょうが、なんだか損した気分です(笑)。
0点

置き台使いますか?
私は一向に使わないので、直ぐに行方不明になっていますが…
掃除ブラシは、こじって逆にペルチェ素子を痛めてしまうので
エアダスタで軽く吹くほうが良いみたいです。
書込番号:13031695
0点

ツ゛ラQさん、
付いてないから、使うかどうか分かりません(笑)。
なるほど、エアダスタを使えばいいですね。
どうもありがとうございます!
書込番号:13033467
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





