
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA91
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090331_80223.html
ここの記事で、進化の具合がよく分かります。
プラチナイオンは、水分と弱酸性体質を従来より長時間保つ効果あり
と楽しみ。
私は2005年発売の初代、現在は2007年のものを使用。
今年は買い替え決定です。
3点

久々にドライヤーのスレに登場です。
新作のプラチナとはいったい…
プラチナはともかくイオン量は増えてるみたいですね。
よりサラサラなヘアーを実現ってとこですか。
自分はナショの5442を3ヶ月使い(今は姉の元に…)、日立N7700を半年(今は母の元にw)、でパナEH-NA90が出て速攻買ったけど5442とあんまり変わらなかったという結果でした。
今回のプラチナイオンに期待しましょう!!
って流石に2年連続で買ってるから今回は見物人ですけどww
新商品なのにめちゃ値段下がってるので(自分はNA90¥17800で買ったし)
ebisu88さん人柱になりませんか??
デザイン的には5442のエレガントなレッドが一番好きでしたが
年々カワイイ系になってません??
そう感じるのは俺だけかな。
書込番号:9368885
0点

確かに価格はガクッと下がりましたね。この調子でいけば発売日には14000円を切るかもしれませんね。ただしマークしていたデンマートの価格が1,000,000円になってるのは笑いましたが^^。
色は今回はかわいい系というより中途半端な気がします。なんか一昔前の色ですね。そこがちょっと残念です。
書込番号:9369483
1点

>>ただしマークしていたデンマートの価格が1,000,000円になってるのは笑いましたが^^。
100万のドライヤーですかww
さぞかし使い勝手はいいんでしょうねww
って他店の価格を知らない人は思うでしょうね。
あくまで写真での判断なので以外に実物を見ると良かったりするかもしれないですね。
量販店の値段自体はオープン価格の¥19800なので買うならネットの方がいいかもしれないですね。
書込番号:9369746
0点

現在使用しているのが5442の赤です。
綺麗な色でかなり気に入っています。
私は2色使いのデザイン新鮮でいいなと思っています。(実際は分かりませんが)
2色使いを見たとき嬉しかったです。
本当に発売早々1万4千円台で購入できるのか半信半疑ですが。(^^;)
書込番号:9370670
1点



半年も経たずに温風が出なくなりました。
そこでメーカーに修理を問い合わせたところ保証期間内でも往路の送料は自分持ちということでした。
そうなると修理に出すのも買い直すのも微妙な感じになったので、大した構造でもないだろうし自分で修理をしてダメだったら買い直そうと決心しました。
温風が出ないので、熱線付近を疑いました。
そこで噴射口から見えたスイッチらしき部分をちょこっと触ってみたら、なんと温風が出るようになりました。
自力の修理は自己責任で。
10点

サンティアゴさん、情報ありがとうございます。
1年半ほど使用した当方のTID901も温風が出なくなってしまいました。
なんとなくこのサイトを覗いていたら同じ症状の人が・・・・
そこで、私も噴射口から見えたセンサーorスイッチをコチョコチョと触ったら、直りました。
ラッキーなんですが実は昨日、日立の格安品を買ってきたばかりで、余計な出費が・・・・。
もう少し早く確認しておけばよかったと残念な思いですが、2台使えるようになったから良かったかな?
フックも切れちゃいましたがタイバンド縛って仮フックを作りました。
書込番号:9128544
7点



ヘアドライヤー > パナソニック > イオニティ EH-NE50
2/1発売日なのに、1/13に注文、何故かすぐに届きました。2008製のシールが貼ってありました。
ヘアケアモード搭載指定の為、選択機種が少なく、この機種にしました。マイナスイオン、イオンチャージ等の効果は判りませんが、髪が輝く気がします。
個人的な意見ですが、同社のナノイー機はドライヤーとして高額過ぎる為、候補として考えませんでした。
2点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA90
色によって値段違ったりしますがセコい販売店ばかりですね・・・。
どうせ仕入れ値は同じなんでしょ?
どんな物にも色の人気不人気はあると思います。
しかし、こうもあからさまに値段をそれぞれ変えられると腹立ってしまう。
0点

色によって「高くされてる」というより「安くされてる」と思えばいいんじゃないの。
その店では15000円で売りたいけど、赤が出ないから13000円まで下げている、とか。
売れるから高くしているところもあると思うけど、そんな騒ぐことじゃない。
書込番号:8525243
0点

腹が立ったら、安いの買ってやるしかないですね。
書込番号:8721745
0点



ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5441
このドライヤーを1年ほど使ったところで、ハンドルの付け根の部分が割れました。おそらくハンドルの部分だけを持って使用していた為ではないかと思います。本体が少々重いため、気をつけたほうがよさそうです。
5点

私も同じく、強い衝撃を与えた訳でもなく通常に使用していたのに、1年足らずで折りたたむ接続先が割れたため、メーカー保証で修理してもらいました。
でも、修理してもらってから半年経たずにまた同じ箇所にひび割れてしまいました。(ToT)
今回はメーカー保証も切れていて、メーカーに問い合わせしても「一度、現品を見せてもらってからの判断になりますので、修理代についてはお答えしかねます。また、修理するしないにかかわらず、判断料として料金が発生します。」と・・・
やはりヘッドが重いのでおさえながら使用しないといけないのでしょうか。
でも、そんなこと取説に書いてないのに・・・ショックです(>_<)
書込番号:7844560
6点

現在はEH5442を使用しています。
過去に使用していましたので・・・。
EH5441は、私はハンドル部を握りつつ、本体下部の窪みを親指、人差し指で固定して使っていました。
私が使い易い自然の形でしたので。
5442もそうですが、本体が重い分、気を付けて使用したいと思います。
先日オープンした、柏駅前ドンキで、5,980円で販売されていました。
お安くなりましたね。
書込番号:7876897
4点

私もいちご焼酎さんと同じで、購入後半年で持ち手の付け根にクラックが。
新品に交換してもらったのですが、それも又クラックが入ったので、先日メーカーサイトからメールを送ったら、送料受取人払いで現品を送ってほしいということなので、送ったところです。
まだ、返事はないのですが・・・たぶんこの商品は設計ミスで持ち手の強度が弱いのか、または樹脂の成型時の品質管理が悪いのかどちらかだと思います。
泣き寝入りする必要はないと思いますが・・・
書込番号:8582685
3点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





