ヘアドライヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘアドライヤー のクチコミ掲示板

(647件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘアドライヤー」のクチコミ掲示板に
ヘアドライヤーを新規書き込みヘアドライヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

1万円切らない理由

2012/05/12 19:49(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > くるくるドライヤー ナノケア EH-KN74

クチコミ投稿数:65件

大台切ったら買おうと思っているのに
なかなか切らないのはメーカー指導なんかなあ
どうせ指導するなら9800とかすれば
同じ思いの人をゲットできるのに
メーカーには消費者感覚で戦略つくれる人がいないようです
だから韓国に負けるのかなあ

書込番号:14553754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:80件

2012/05/12 22:38(1年以上前)

傾向的には段々下がってきているし、
そのうち切りますよ。
需要と供給、タイミング次第。

書込番号:14554416

Goodアンサーナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/05/13 08:00(1年以上前)

メーカーが価格を強制すれば立派な法律違反。
価格は市場が決めます。
ましてや韓国なんて無関係。
何でもかんでも韓国に結び付けるのはネット住民の民意の低さを現しますね。だから韓国に負けるのです(笑)。

書込番号:14555538

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

まったくの初心者です。教えてください。

2012/05/12 00:14(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA94

みなさんの口コミ拝見しました。質問です!なぜ皆さんは安いランキング1位のショップでは買い物をなさないのでしょうか?ケーズデンキやキタムラ、ヤマダなどで購入した方ばかりで、地方?のオンラインショップで購入しないわけを教えてください。
それからお店で交渉するのは、直接お店に行って、どこでみたどのお店はいくらだったからここではどのくらいまで値下げしてくれるか?と交渉するのでしょうか?

書込番号:14550796

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/05/12 00:58(1年以上前)

発売後1ヶ月未満の価格帯の上下差が小さいからだと想いますが…。

>なぜ皆さんは…交渉するのでしょうか?

ポイント含めて考え交渉も試し購入してると想いますが過剰な期待は裏切られると想います…。

数箇月待てば価格も下がると考えて待ってみては?

書込番号:14550974

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/05/12 08:27(1年以上前)

値段がすべてではないからです。
他店より飛び抜けて安い店は、送料や振込手数料が余計に掛かったり、メーカー取り寄せでいつ来るか分からなかったりすることがあります。また初期不良交換が難しかったり、事実上できないこともあります。
そもそもクチコミの価格情報は、交渉の結果、安くなるから書き込まれます。期間限定の特売ならともかく、誰でも分かる通販の値段をわざわざ書き込む人は基本的にいません。結果的にみんなが実店舗で買ったように見えるだけです。
なお、比較的低価格で競争も少ないこの手の定番ジャンルの商品は、発売直後と次の製品が出るころを除けば、価格の変動は少ないです。量販店でも交渉の余地はほとんどありません。

書込番号:14551611

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/12 10:39(1年以上前)

ヨドバシとかで延長保障があったり安心だからなるべく実売店で買ってます★
ただ値段が大きく開いて交渉の余地もなさそうな場合はネットで買います★
その変は値段と延長保障の有無とかを天秤にかけてますね★

書込番号:14552009

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/05/12 21:10(1年以上前)

返信ありがとうございました!
・・・そういう事ですね。なんとなくわかりました。
マメではないので値段の比較も交渉も自信がありませんし、高めでも大手量販店で店頭価格で買って安心をとるか、ネットで安いものを買うか、もう少し考えてみます。
・・・一瞬、ネットで安いところはB級品に近いものだったり、不良品に近いようなものだったり、など怪しい感じなのかと思ってしまいました。送料、手数料などだったり、その後の対応だったり、あまり目に見えない点での差という事なのですね。
今後も参考にさせていただきます。

書込番号:14554034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 ナノケア EH-NA94のオーナーナノケア EH-NA94の満足度5

2012/05/14 20:00(1年以上前)

送料や代引き手数料を考慮して、実店舗の方が安ければ当然怪しい店では買いません。

ただそれだけ。

書込番号:14561061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

チタンの小さいヘアアイロンを探してます

2012/05/08 15:24(1年以上前)


ヘアドライヤー

スレ主 はとなさん
クチコミ投稿数:28件

ヨドバシにて髪が傷みにく材質はどれですか?
と聞いたところチタンが一番いいと言われましたので
チタン製ので小さいヘアアイロンを探してます。

モッズのMHS-2452かな?と思っていますが
他にもおすすめがあればぜひ教えてください。

小さいのがいいのは、前髪なども使いやすそうと思ってです。
美容師さんが前髪のカールを小さいストレートアイロンでやってくれたので
ちょっとしたカールならうまくやれば出せるからです。
カールもできて、ストレートもできる方がいいのです。

書込番号:14537492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:15件

2012/05/09 14:10(1年以上前)

確かに小さいのって使いやすそうでいいですよね。
でもアイロンでせっかく伸ばしてもそれをキープできないと意味ないと思いませんか?
そのときだけ真直ぐだけど時間が経つと・・・だとね。

私はアドストを勧めます。
小さくないので目的とは違うと思いますが、ストレートにするには最強です。

書込番号:14541159

ナイスクチコミ!0


スレ主 はとなさん
クチコミ投稿数:28件

2012/05/10 09:23(1年以上前)

>Nikon_imprezaさん
アドバイスありがとうございます。

アドストはカールタイプのほうで欲しいなぁと思っていたところです。
ヴィダルのカールタイプを2つ持ってるんですが。。
アドストは実際のものをまだ見れてないので何とも言えなくて

あと、ストレートタイプは昔に買った大きいものを持っているんです。
それはキープしてくれてますが
ミニコテだとキープ力って弱いんですか?
ちょっとそれだとちょっとしたカールをつけたり、ストレートにしても
本に戻るのはやですね><

書込番号:14544228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:15件

2012/05/16 17:04(1年以上前)

物によりますね。

アイロンは温度とクッション性が物を言います。
このどちらか一方でも無ければ髪質によっては時間とともに戻ってしまいます。

温度だけ高くしっかり挟め無ければしっかり伸ばせない。
しっかり挟んでるけど温度が低いとストレートを固定できない。

ですから実際に商品を見てみて挟んだときに隙間が無く、180度まであればアイロンとしては合格です。

温度は人それぞれの髪質によるので180度無くても十分な人もいます。
自分の髪質が何度でキープできるのかがわかっていると無駄な買い物をしなくて済みます。

買ったはいいが、温度が足りないってなるとね(~ヘ~;)

書込番号:14568385

ナイスクチコミ!0


スレ主 はとなさん
クチコミ投稿数:28件

2012/05/17 11:48(1年以上前)

>Nikon_imprezaさん

アドバイスありがとうございます。
今まではヴィダルサスーンの高温で使用してましたので、温度が高ければいいと思っていましたが、違うことを教えていただけたので、
自分の温度を探してみたいと思います。

今検討してるのは
MHS-2452-K
MHS-3052-K
ヘアーアイロン ミニコテ EH-HW24-
この3点で考えています。
モッズはなぜか人気があまりないので、悩んでいます。
なぜパナソニックのほうがそんなに人気があるんでしょう

書込番号:14571476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:15件

2012/05/17 21:38(1年以上前)

パナは知名度が物を言ってますからね。
パナを批判するとすぐここでは叩かれたりってのは結構あります。

ここではパナソニックは神みたいな存在です。

それくらいパナソニックと言う名前は強烈です。

人気があると言うより
わけのわからないメーカーよりパナなら大丈夫だろうって感じです。
もちろん物によっては人気な商品も存在しますけどね。

ストレートアイロンならアドスト
カールアイロンならクレイツなど知名度は無くてもパナより良い物はあります。

でも知らない人だと名前も知らないメーカーよりパナの商品買うと思いませんか?


用は過去の実績と知名度です。

書込番号:14573399

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

EH-NA33なのにEH-NA24より安いとは??

2012/05/07 02:29(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA33

スレ主 白派さん
クチコミ投稿数:3件

こちらのEH-NA33、型番の小さいEH-NA24より価格が低いのはなぜなのでしょう?
パナソニックのホームページにも載っておりませんし…どういった位置づけの商品なのでしょうか
どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?


新商品の発表の前後頃でしょうか?メーカーサイトから機能比較表が消されちゃいましたね
発売されたら新商品の昨日比較表がでるかなーと期待していましたがそんなことは全くなく…

くせ毛が酷いのでどうせならいいものを買いたいと思っているのですが、
相性など使ってみなければわからないものですから優柔不断な性格も相まってどうにも決められません

いまいち見づらく充実感のないメーカーサイトと商品の評判の落差、
ここのクチコミやAmazonのレビューの件数が異常に偏っていることを見るとなんだかもやもやしてしまいます…
うーん、ネットの情報に振り回され過ぎですね 笑

書込番号:14532311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:73件

2012/05/07 02:45(1年以上前)

ターボ時の温度
NA33:95度
NA24:110度

最高消費電力
NA33:1200W
NA24:1200W

これくらいの違いしか調べられませんでした。
NA33は、パナソニックのホームページには掲載されていませんが、どんな事情がある製品なんでしょうね。

書込番号:14532323

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/08 20:29(1年以上前)

イグネシアさんの追加になりますが、NA33にはナノイーON OFFスイッチが付いてます。
OFFにすると髪にボリュームアップ効果。
温風切り替えスイッチにヘルシーモードがある。
私が見たところNA33の方がお買い得です!!
ちなみに私はNA33を購入しました。

タイの洪水事件が原因でカタログやホームページにも載っていないと聞いてます。
詳しい事はメーカー問い合わせ TEL 0120-878-365へ問い合わせてみてください。

書込番号:14538430

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 白派さん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/15 20:54(1年以上前)

イグネシアさん、まるとしひろさん、ありがとうございます!
ご助言通り、メーカーに詳細を問い合わせてみてからお返事を、
と思っているうちに遅くなってしまってすみません。

問い合わせ前にメーカーサイトを確認したところ、各ナノケアの詳細ページや機能比較表がやっと出たようですね。

NA33の機能について、丁寧に教えていただきました。
消費電力…1200/800W
風量…1.3m3/分
温風温度(室温30℃の時)…95℃
ミネラル・プラチナマイナスイオン…なし
スカルプモード…なし だがヘルシーモードというのがあるとのこと。
ノズル…なし
とのことでした。

メーカサイトに載っていない理由としては販売期間が短かったからとのことで、現行品扱いではないようです。
イグネシアさんにも教えていただいたように温度はこちらの方が低く、NA24の上位機種というわけではないようです。
他のナノケアのクチコミにもタイ製と日本製が…という話題もありますし、
まるとしひろさんのおっしゃるようにタイの災害の関係で生産できなくなってしまったということなのかもしれませんね。

温度が若干劣るとはいえ6000円でお釣りがくるならお得ですね。
ただ、メーカーサイトを見ているうちに温冷リズムモードが気になり
思い切ってNA94という気になってきたのですが、
シンプルなフォルムとデザインが魅力だったのに、なぜよりによってこの機種だけ側面に変にデザインが…

ともあれ、モヤモヤは解消してスッキリです。
お二方ともありがとうございました!

書込番号:14565181

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新製品との違いは?

2012/04/30 00:33(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > くるくるドライヤー ナノケア EH8522P-P [ピンク]

スレ主 risa55さん
クチコミ投稿数:73件

EH-KN74はこちらの後継機種でしょうか?メーカーの製品情報をみても新機種との違いがよくわからないのですが色以外どこが違うのでしょうか?また、新機種が出たにもかかわらずこちらの機種の値段が下がらず逆に新製品より高いので後継機種ではないのかなと思ってます。どちらを買うか迷ってますので教えて下さい。

書込番号:14500806

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/04/30 09:58(1年以上前)

付属ブラシの違いくらいでしょう。ただしEH8522Pシリーズは2008年にでたかなり古いモデルで、新製品ではモデルが増えています。直接の後継モデルというわけではありません。
旧モデルが高いのはとっくに在庫処分が終わったからです。残っているのは高値の不良在庫か、売り切れなのにデータ更新をさぼっている店だけですね。わざわざ選ぶ理由はありません。

書込番号:14501780

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 risa55さん
クチコミ投稿数:73件

2012/04/30 10:37(1年以上前)

なるほど、そうなんですか。それでは新製品のほうを買おうと思います。
連休中に買うつもりでしたが値が下がり続けているのでもうちょっと待つべきか迷ってますがいかがでしょうか?

書込番号:14501932

ナイスクチコミ!0


スレ主 risa55さん
クチコミ投稿数:73件

2012/11/05 22:41(1年以上前)

1万を切ったら購入しようと思ってましたがようやく先日購入しました。まだ1度しか使ってないですがすごくサラサラでいい感じで気に入りました♪皆さんも同じように言われてますが、やはり待たずにもっと前から買えばよかったかなと思いました。

書込番号:15300508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノズル

2012/04/15 20:37(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93

スレ主 y133さん
クチコミ投稿数:7件


このナノケアにドライヤーの先端はついて来ないんでしょうか?

書込番号:14441204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/04/15 21:01(1年以上前)

脱着式の「セットノズル」が付属で付いています。
「セットノズル」のイラストや、使い方は取説を見れる環境でご覧下さい。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/p_/p_eh-na93_02p.pd

お近くに販売店があれば、実物をご覧になった方が良いのですが…

ご参考まで

書込番号:14441340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/04/15 21:10(1年以上前)

訂正です

上記URLは、最後の “f” が抜けていて表示されませんので、下記のURLにてご覧下さい。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/p_/p_eh-na93_02p.pdf

大変失礼いたしました。

書込番号:14441402

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 y133さん
クチコミ投稿数:7件

2012/04/15 21:56(1年以上前)


丁寧にありがとうございます。

今日見に行ったら新しいやつにしかノズルついてなかったんで気になりました。

ついてくるなら良かったです!!

ありがとうございました

書込番号:14441668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘアドライヤー」のクチコミ掲示板に
ヘアドライヤーを新規書き込みヘアドライヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング