このページのスレッド一覧(全151スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2011年11月15日 16:49 | |
| 5 | 7 | 2011年8月26日 16:08 | |
| 7 | 2 | 2011年7月23日 17:50 | |
| 1 | 2 | 2011年5月14日 21:50 | |
| 0 | 1 | 2011年4月3日 04:07 | |
| 9 | 4 | 2011年3月17日 01:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93
お気に入りのEH5442が震災で落下、ファンの軸が曲がったのか使用中に異音がして動かなくなりました。振ってみると中でカラカラ音がするのでフィルターを外すとファンが1枚折れていました。持ち込み修理も考えていますが、もう1台欲しいので新機種を購入しようと思っています。
そこで、NA93のスカルプモードの使用感についてお尋ねします。ホットモードで髪を乾かしてスカルプモードで地肌を乾かす、ということですが、子供の髪を乾かす時などいいのかな?とも思ったのですがどうでしょう。水分量もアップしているとのことで期待は大きいのですが、NA93にはスタンドがついていないらしいのでスタンド慣れしている我が家には不便だと思い、NA92にしようか迷っています。
使用感、感想など教えてください!!
0点
愛のメロディーさん
ありがとうございます。実際使用している方の声は参考になりますね!
スカルプモード、なかなかよさそうな気がしてきました。スタンドなしでも価値があるかなw
あとはどこで何色を買うか…検討してみようと思います。
書込番号:13309777
0点
結局購入しました。
以前使用していた機種とボタンの位置が変わってちょっと慣れませんが、すごくいい感じです。髪の乾きの早さ、優しさは数段良くなっています。
スカルプモードも熱すぎず快適です。
しかも、以前使用していた機種のスタンドにうまく乗せて使えることが判明。
購入してよかったです!!
書込番号:13340701
2点
良い買い物が出来て良かったですね。ご大切になさってください。
書込番号:13341062
0点
一点質問ですが、私もこの機種を購入したのですが、おき台がついていなくて苦労しています。以前の機種のおき台を代用可能とのことですが、その以前の機種の型番を教えていただけますか?宜しくお願いします。
書込番号:13345911
0点
気付くのが遅くなってすみません。
ナショナルのEH5442の置き台を利用しています。
4年位前の機種です。
その後NA93、快適に利用しています。
スカルプモードも毎日活用しています。
子供の頭皮にも使えるので本当にいいです♪
買ってよかったですw
書込番号:13420923
0点
ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93
N92はヘッドの後ろが外せて、掃除も簡単にできる構造だったようですが
こちらのN93は後ろ部分が固定されているようです。
ご使用している皆さんはどのようにお手入れしているのですか?
4点
早速の返信ありがとうございます。
吸い込み口が今まで(NA92)は取り外し可能な構造だったので
少々購入するのは躊躇していました。
NA93は、網部分を取り外さずに吸い込み口をふくだけでOKみたいですね。
ありがとうございました。
書込番号:13287135
0点
ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93
昨晩、ヤマダ電機 LABI1 日本総本店 池袋でEH-NA93-W を購入しました。
店頭表示は
ビッグカメラ池袋本店 16,600円 ポイント6%
ヤマダ電機総本店池袋 16,600円 ポイント7%
店員さんにもう少し引けないか聞いたところ、少し待たされた後、13%までだったら出せるとの事。
実質14,442円なので、そのまま交渉せずに買いました。
かみさんは細くて弱い髪質なのですが、そういう髪でも効果がありそうです。
帰宅したら風呂後だったので、寝る前にブローだけさせて寝たら、今朝見ると髪の艶が普段とかなり違って見えますし、ボリューム感も出ています。不思議だ〜。
書込番号:13006973
![]()
1点
返信ありがとうございます。
今日、新宿のヤマダ電機で14500円で売っていました。
購入はしなかったのですが、おそらく最安値かもしれません。。
書込番号:13008820
0点
洗面所が1000Wまでしか使えないので1000Wのドライヤーでおすすめのものはあるでしょうか?
3500円以下希望です
セットよりは乾かすのがメイン
よろしくお願いいたします
0点
企業は1200Wに力を入れて、1000以下は力を入れず取りあえず売っとけ精神なのでどれも見た目以外たいした違いはありません。
1000W以下は風で乾かすより熱で乾かすためオーバードライを起こして髪にダメージを与えてしまいます。
ドライーとの距離をしっかりとって乾かすことをお勧めします。
書込番号:12852993
![]()
0点
ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA92
今朝普通にEH-NA92を使っていたらドライヤーに小規模な爆発がありました。
風が出るとこの上にある、ナノイーやマイナスイオンが出るところが爆発しました。
爆発がおきる寸前、温冷切り替え(HOT COLD)スイッチを高速で2回〜3回ほどおしてしまったんですが、
これが原因でしょうか?
爆発後は青いランプがつかなくなり、煙がでてきて焦げ臭いにおいがします。
あと疑問に思ったんですが、ドライヤーをけすときってナノイースイッチをOFFにしていますか??
自分はナノイースイッチをONのまま電源スイッチをOFFにしコンセントを抜いていました。
これもまた爆発の原因なのでしょうか??
まだ買って一か月半程度なのですが・・・
皆さんの中で同じような現象になったかたはいませんか??
またなぜこのようなことになったと考えられますか??
返信お待ちしています。
3点
ヘアスプレーや揮発性のマニュキアとか使ってませんでしたか?
書込番号:12784060
0点
ご返信ありがとうございます。
そうゆうものは一切使っていませんでした。
それと、先ほど修理を頼みにお店まで行きましたら、買って一か月もたってなく、また、焦げ臭いにおいがするとゆうことで、新品と取り換えてくれました!
しかしまたこんなことがないか心配です・・・。
書込番号:12784325
0点
ま〜どうしても不良品は出てしまうので運がわるかったですね・・・
どっか部品が焼けたんでしょう。
書込番号:12788338
![]()
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)







