
このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年12月7日 22:15 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月3日 01:21 |
![]() |
2 | 0 | 2007年10月27日 20:21 |
![]() |
0 | 2 | 2007年10月3日 00:34 |
![]() |
6 | 3 | 2007年10月14日 17:30 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月24日 08:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5442
昨日(11月17日)にヤマダ電機でこの新機種をみていると、
「特価 17000円」とありました。
妻が欲しいとのことでプレゼントも考えているのですが、このHPの
最安値とは随分開きがあるように思いますが、一般店舗で安く購入
できる店をご存知であれば教えてください。
ちなみに兵庫県西宮市在住です。
0点

11月18日(日)私も妻へのプレゼントのため購入しました。
仙台駅前のヤマダ電機では同じく特価17,000円(ポイント1%還元)でしたが、ヨドバシカメラとの競合を伝えると15,500円(ポイント10%還元)で購入できました。
ネット販売価格は確かに安いですが、アフターサービスの不安や送料がかかることを考えるといつも量販店で買っています。安心料と思っています。
店頭購入の価格交渉では他店との競合を有効に使うことがポイントだと思います。がんばって下さい。
書込番号:7009222
0点

秋葉原で申し訳ないですが、ソフマップで\12800のポイント15%還元なので思わず買ってしまいました。
本当はEH5341にしようと思っていたのですがついこの価格だったので手が出てしまいました。
5341も\9800くらいでしたので、おっと思ったんですが。
12/9までと書いてありましたので、期間限定ではありますが。
私もoshax3さんと同じ理由でどうもネット通販はためらってしまいます…。
良い価格でかえると良いですね。
書込番号:7083336
0点



ヘアドライヤー > ナショナル > ターボドライ EH5102
ドライヤーの買い替えを検討しています。
風力の強いものを考えていますが、
ナノケア ドライヤー
・EH5441 1.55m3/分(ターボ時)
・EH5442 1.4m3/分(ターボ時) (速乾ノズル付きで効果が30%UP)
ターボドライのドライヤー(マイナスイオン無し)
・EH5102が1.1m3/分(ターボ時)
ナノケアについては賛否両論あり、かなり迷いましたが
今回は普通のドライヤーの購入を考えています。
(ナノケアのドライヤーの効果は2-3年、口コミでの評判の様子を見るつもりです。)
質問1
ナノケア/マイナスイオン効果の無い普通のドライヤーで
@EH5441(1.55m3/分(ターボ時) や
AEH5442(1.4m3/分(ターボ時・速乾ノズル付きで効果が30%UP)
と同じような性能のドライヤーがあれば教えてください。
質問2
この5102の後継種として、上記の性能を持つ新商品が出そうな情報が
あれば教えてください。
質問3
このEH5102を購入された方がいらしたら、
購入レポートをお願いします。
よろしくお願いします。
0点





ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5341
こちらのクチコミを参考にさせていただき昨日買ってきました。
さっそく使ってみたのですが少し気になる点があります。
下向き加減で使用する時ちょっと動かすと、本体部分が重さでグラグラしませんか?
折りたたみ部分にすきまがあるというか…。ハンドルを持って使用していると少し気になります。
他に悪いところはまったくないので、もし不良品なら交換してもらいたいです。
購入した方のご様子を教えてください。よろしくお願いします。
0点

私のものも多少はぐらぐらしますが、これはハード的に必要な遊びと思っています。
私は、許容範囲内と思っておりますが、あまり気になるようでしたら、購入したお店で一度相談されては如何でしょうか?
購入したお店がインターネットショップ等で無ければ、在庫品と比較してくれると思うので、仕様か不良品かすぐに判断が付くと思います。
書込番号:6821653
0点

Iidakunさん ありがとうございます。
前に使っていたイオニティがしっかりしていたので、不良品かなと思ってしまいました。
仕様なら仕方ないですよね。タテに動かさずヨコに動かすように使ってみます。
髪が潤うし乾きも早いですね。朝の寝癖直しも早くなり時間に余裕ができてうれしいです。
書込番号:6825492
0点



ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5442

TA.HOさん こんにちは
今回、このドライヤーを購入し、現在使用中ではありますが、
液(何液?)を注入するようなことは無いと思います。
(補充するような口も見あたりません)
ナノイーの発生には、空気中の水分を利用して発生させるような
仕組みだったと思います。
以前の機種の仕組みはわかりませんが、おそらく不要だと思いますよ。
ちなみにナノイーの利用上の留意点として、冬場は発生が弱まるというような
説明がありました。(冬場は空気が乾燥がちだからでしょうね)
ご参考まで
書込番号:6826596
3点

有難うございました。初期型は上蓋があってその中に小さなタンクがあって使っていたらなくなってくるので、補充しないといけなかったです。
書込番号:6836724
1点

この機種の一つ前のEH5441 から、補充は必要なくなりました。
す〜みぃさんのおっしゃる通り、空気中の水分を結露させ水滴を得ています。
いい例としては冬に窓ガラスがビショビショになることでしょうか。
その原理を利用しています。
メリットとしては当然、純水の補充が入らないことで
デメリットとしては、冬など湿気の少ない場合、稀にナノイーが発生されないことがあります。
しかし、この場合はマイナスイオンが発生していますので、そこまで心配する必要はありません。
(お風呂場の近くで、風呂上りに髪を乾かすのであれば、お風呂の湿気があるので大丈夫だと思います。)
書込番号:6866891
1点



ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5441

EH5341のグリップサイドに「ion charge」と書いてある、
と言うことでしょうか?
もしそのことでしたらEH5441もグリップ後ろに書いてありますよ。
EH5442は持っていないので分かりませんが
おそらく同じ場所に書いてあるのではないでしょうか。
書込番号:6791882
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





