ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(1013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

保管方法

2006/12/10 21:44(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421

クチコミ投稿数:13件

台座が付いていなかったのですが皆さんどのように置いているのでしょうか?
S字フックで取っ手横の穴に引っ掛けて吊るしても良いものでしょうか?

書込番号:5741522

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2006/12/11 21:19(1年以上前)

家では押しピンの長めのやつに引っ掛けて壁に吊り下げてますけど。別に問題ないですよ。
ただ、吊り下げてるせいか知りませんが、1回だけ勝手に
スィッチが入ったことがありましたが・・
まあ、大丈夫じゃないでしょうか。

書込番号:5745644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/12 06:52(1年以上前)

私はたたんでしまってまーす。

でも今修理中・・・。
購入したときからイオン針が光らなかったので、まあしかたないか、と思っていたのですが、一ヶ月使用していて3回だけ光ったんです。そうするとそのときだけオゾン臭が出だすので、一回きちんと修理に出すことにしました。

ヒットヒットさん ゆりまさんは常に光りますか?

書込番号:5747516

ナイスクチコミ!0


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2006/12/12 10:27(1年以上前)

私のはスイッチを何回か入り切りしないと光りません。
子供たちにもそうやって使うよう言ってます。
修理に出すのも面倒なのでそのまま使ってます。
光らなくなるか、水が減らなくなれば修理に出そうかと。

書込番号:5747913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/12/12 21:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
問題なければ僕も吊るしたいと思います。
イオン針とは中央で赤く光っているもののことでしょうか?

書込番号:5750051

ナイスクチコミ!0


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2006/12/12 23:34(1年以上前)

中央の風の吹き出し口の両サイドのやつです。
暗い部屋で見るとほのかに光ってるのがわかると思います。
もし光らなければスイッチを何回か入り切りすれば
光りだすと思います。
えらそうに書いてますが私もこの板で知った情報です。
どうぞご参考に。

書込番号:5750843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/12/13 17:48(1年以上前)

質問ばかりですみません。
両サイドの穴の中がほのかに光るんですよね?
まだ購入して4日目だからなのか何度入り切りしても光っている箇所がないのでよくわからないんです。
てゆうか、買って間もないのに光らなければ不良品ですよね?

書込番号:5753255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/13 18:44(1年以上前)

ヒットヒットさん 私も同じでした。
水の減り具合もやや遅いなーと感じていましたが、書き込みによると光らなくてもイオンは出ているということで、そのまま使っていたのです。二週間位して、何かオゾン臭がするので除くと光っていたのです。その後一ヶ月毎日使用で光ってオゾン臭が出ているのは3回だけで、皆さんが温冷繰り返すといわれていることも試しましたが光りませんでした。

新製品は最初から光っていますね。

書込番号:5753463

ナイスクチコミ!0


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2006/12/13 19:46(1年以上前)

ヒットヒットさん
>両サイドの穴の中がほのかに光るんですよね?
両サイドの穴の中に針のようなものがあり、その先っちょが
ホントに小さく光ります。とはいえ光ればわかるのでやっぱり
故障でしょう。修理をお勧めします。

m.k.mのかあちゃんさん
>新製品は最初から光っていますね。
よかったですね。
面倒がらずにウチのも修理にだそうかな?(笑)
 

書込番号:5753686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/14 07:07(1年以上前)

ゆりまさんそうですよ。
私も面倒でしたし、たかだか4500円で購入したのだからいいかと思っていましたが、思い切って修理に出しました。

過去の書き込みを見ていると、本当にいいものだそうなので(安価なイオンとうたわれたドライヤーとは違い美容師も推奨しているそうな)きちんと効果を実感したいと思いまして。

ちなみに光は紫っぽいです。

書込番号:5755884

ナイスクチコミ!0


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2006/12/14 19:02(1年以上前)

え、4500円で購入されたんですか?それは安すぎですねえ。
私は7980円で購入し当時最安だと思ってたんですが・・
それよりはるかに安いとは。びっくりです。
1台限りの在庫処分特価にでもあたったのかな?
いずれにしろよい買い物をなさいましたね。

ヒットヒットさん、ご質問と関係ないレスすいません。
では、また。

書込番号:5757769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/14 21:01(1年以上前)

11月下旬に西友をぶらぶらしていたら棚の下のほうに4900円と札がついていて、おりしもコジマの9800円を購入しようと思っていたので。なおかつ西友は月に一回会員セールをしていて10パーオフだったので飛びつきました。箱は4.5個ありましたよ。

書込番号:5758280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/12/16 20:57(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。
やはり全く光らないみたいなので修理に出したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:5766927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

違いはあるの?

2006/11/17 13:17(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5341

EH5441がえらく評判が良いので購入しようとしていたところ
EH5341が発表になったので迷ってるのですがこの機種はズバリ
EH5441の低騒音タイプと考えていいのでしょうか?
違いがなければあと数週間待とうと思うのですがー

書込番号:5646338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2006/11/17 14:33(1年以上前)

風量が違うみたいですね。
ターボ時で5441が1.55m3/分で5341が1.1m3/分。
これが乾き具合にどの程度の差が出るのか私はわかりませんが・・・
あとは専用置き台があるので5441はハンズフリーで使えるとか。

私もどちらにするか迷っています。スペック見る限りではこんな感じですが、他にも違いがあるのかな?

書込番号:5646495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件 ナノケア EH5341のオーナーナノケア EH5341の満足度5

2006/11/29 00:52(1年以上前)

ん?えびちゃん同様に、家電マニア?

実際のところ、どっちを購入するか悩んでいます。
やっぱ風量差は大きいのかな・・・。
風量大きいなら、TURBOで使わなくてもいいかもしれないし。
レビューお願いします。

書込番号:5691252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 ナノケア EH5341のオーナーナノケア EH5341の満足度4

2006/12/07 15:20(1年以上前)

本日ビックカメラ有楽町店でEH5441とEH5341の展示を見て触ってきました。
30分ぐらい二つのドライヤーを使い比べてみたりしてたのですが
やはり風量は結構差があるなと実感しました。EH5441はEH5341に比べ
かなりパワフルで、単純に1.5倍くらいの風量があるように感じました。
EH5341はなんか少し頼りない感じがしましたけど、そのかわり
ホントに音はとても静かだったと思います。
重さと大きさの差は正直そこまで感じませんでした。
それで結局、店員のお姉さんに『この二つの違いって何ですか?』って
聞くと、「パワーが全然違います。スペック的にEH5441の方が
上なので乾く早さも違いますよ。」と、EH5441を進められました。

結局、我が家ではドライヤーはほとんど洗面所でしか使わないので
音はあまり気にしないだろうと思い、あと、あの専用置き台が気に入ったので
EH5441を16100円の10%offで購入しました。
どちらの機種も一長一短があると思いますので、自分の用途に合わせて
購入するのがいいかと思います。

書込番号:5725698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このドライヤーで・・・

2006/12/07 00:08(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5441

クチコミ投稿数:105件

私はずっとくせ毛で悩んでます。
そこでこのドライヤーを買おうとしているのですが
このドライヤーのナノイオンっていうのはくせ毛でも効果はありますか?
ちゃんとまっすぐになりますか?教えてください

書込番号:5723913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/12/07 09:41(1年以上前)

ぐ〜ふぃ〜さん、こんにちは。
我家でこのドライヤーを購入して一ヶ月がたちました。使用感は皆さんが書いてるように髪がツヤツヤ・シットリでとても満足しています。
元々妻と娘がくせ毛なので少しは効果があればいいなぁと思い買った
のですが、くせ毛に関しては見違えるような効果を期待しない方がいいですよ。購入前に見ることはありませんが、取り説や箱には強いくせ毛には効果はありませんと実は明記してあるんです。

 ただ、先日下記に書き込んだ理由で販売店で交換となったのですが、同じ色が店になく取り寄せに数日かかると言われました。我家は田舎なのでドライヤーをその場でおいて、後日郵送してもらわなくてはならなかったのですが、妻がその間手放すのがイヤだと言って結局違う色のものを受取りました。くせ毛効果というより、仕上がり感の良さにもう他のドライヤーが考えられない程気に入っているようです。旅行の時もあの大きな本体を持っていくと言っています。
 
 くせ毛効果はさほど期待できませんが、仕上がり感の良さで購入はお勧めできます。私は男で髪が短いですが確かに違いはわかりましたよ。

書込番号:5724818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EH5441より安いですね

2006/12/02 11:59(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5341

スレ主 puhimaruさん
クチコミ投稿数:58件

EH5441の書き込みからこれの後継機種かと思っていましたが、番号も若くなっているし、廉価版という解釈が正しいのでしょうか?
騒音が小さくなっているという話でしたが。これに関しては比較対象がEH590という全く別の機種になっていますね。
EH5441の騒音を調べましたが、見当たりませんでした。
52dBというのはどうなんでしょうか?
重さは30g程軽くなっていますが、風量が減っているようですね。
だからどうなのかわからないですが。
両方買ってる人なんていないでしょうしね。

書込番号:5704409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件

2006/12/02 13:27(1年以上前)

確か、5441の騒音量は55dBだったと記憶しております。


puhimaruさん御指摘の通り、5341の位置って、微妙ですね。
5441の後継機にしては、モデルチェンジのサイクルが早すぎる気がするし、製品番号も若く、値段も安いなんて・・・。
デザイン的には、5421に近づいたような気もしますし。

恐らく、5441のデフュージョンモデルという位置づけなのではないでしょうか?
モニターやユーザーからの意見を取り入れて、5441でちょっと頑張りすぎたかな?という部分を少し手直ししたのでは・・。

小生は、以下のように愚考しております。

@製品番号は、5421→5441と来ているので、5431にすると、さすがに後退した印象がぬぐえないため、5341に落ち着いた。

A5441は、全体に好評ではあるが、重量、騒音のクレームがかなり出た。そこで、これらを改善。

B5441は、重量があるにもかかわらず、意外とスタンドを使用しているユーザーが少なかったので、スタンドは省略。

C5441と比べ、スタンドの省略や若干性能を落とす(?)ことで、価格が安く設定できた。

こんな感じかな?と思っております。

ちなみに、小生も、このページで紹介されていた「防犯365」で、早速注文させていただきました。


書込番号:5704665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件 ナノケア EH5341のオーナーナノケア EH5341の満足度5

2006/12/02 13:31(1年以上前)

騒音がわからないですね。
お店じゃ周囲の音がうるさくてわからないし。
基本的に、風量が小さくなっているので髪の長い人向きで
はなくなったということでしょうかね。
髪の長い女性は風量が大きいほうがよいのでしょうか?
誰かアドバイスを〜。

書込番号:5704675

ナイスクチコミ!0


スレ主 puhimaruさん
クチコミ投稿数:58件

2006/12/02 21:34(1年以上前)

ありがとうございます。
きっとそうなのですね。
私は髪はあまり長くないので、風量もたいして必要ないでしょう。
工業製品は新しい方がいいに決まっているので、EH5341にしてみようと思います。
きっと、いらない機能が省略されたに違いないです。
後押し、ありがとうございました。
決心がつきました。

書込番号:5706351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

縮毛矯正した髪の毛

2006/10/26 23:10(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5441

スレ主 kenji222さん
クチコミ投稿数:7件

質問です。
この商品のパッケージに、縮毛矯正をかけて3〜4ヶ月の人はあまり効果が感じられません、みたいな事が書いてあったんですけど
実際に縮毛矯正をかけてこのドライヤーを使ってる方は効果ありましたか?
2ヶ月ごとに縮毛矯正をしているので、効果が実感できないなら買わない方がいいのか悩んでます。

書込番号:5574566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/11/27 16:29(1年以上前)

私は、四ヶ月毎に縮毛矯正かけてます。(ちなみに今は3ヶ月目)
昨日、ナノケアに電気屋さんで出会って、店員さんに勧められるがまま、1分間頭の片方の髪にナノってみました。私の場合、結果は「若干、なんとなくさらさらになったような気が・・」くらいでした。使い続けたら効果があるのかも。。?!
多分、電気屋さんで体験できると思うので、購入は一度トライしてからがいいかもしれないです。

書込番号:5684974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2006/11/15 00:25(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5441

スレ主 vaio98さん
クチコミ投稿数:4件

次の商品をご存知の方

 「エスヴァイン マイナスイオン&遠赤外線ドライヤー」

「ナノケア EH5441」とどちらを買うか迷っています。

どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:5638717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング