
このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年8月17日 16:06 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月20日 21:51 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月15日 00:40 |
![]() |
7 | 2 | 2007年7月2日 00:57 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月30日 12:59 |
![]() |
6 | 5 | 2007年6月23日 14:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5441
はじめまして。
評価が高いので購入を検討しているのですが、
みなさん口を揃えて「さらさらになった」とおっしゃってますね。
うちは私も含めパーマの人口が多いです。
パーマの人もサラサラな感じになってしまうのでしょうか?
私は結構パーマが落ちかけなのでちょっと心配です・・・
スタイリングもしにくくなってしまうとか・・・?
だとしたら普通のイオンドライヤーとかにしたほうがいいのでしょうか。
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
0点



ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5341
旧ナノケアハンドドライヤーとの比較をしたいのですが、新製品とは商品の型が違うので、どう違うかを比較したいので、旧商品、新製品を使用したことのある方の書き込み、よろしくお願いします。
旧商品→長所:ツイン温冷ブロータイプ
短所:タンク式
新製品→長所:ベルチェ式ナノイオン発生
短所:?
ツインタイプのほうが、美容室での艶出し効果に優れているというので、どうかな?と思って。
0点



ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5341
はじめまして。
この商品にしようか検討中。
マイナスイオンの発生率ってどれぐらいだかわかりますか?
何処を探しても数値の表示がありません。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、
教えて下さい。
一方で、業務用のドライヤーでマイナスイオン発生率100万個とか
500万個cm3表示のもののほうが、マイナスイオンがたくさん出て
しっとりするのかな、とも思っています。どうなんでしょうか?
0点

ネットで検索した限りでは、発生率をはっきりかいた機種があるようですね。
書込番号:6535614
0点



ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5441
こんばんわ。m(__)m
現在、予防安全で検討中です。
ドライヤーの寿命が、わからないですが、Dry、Dry、1000、
長年使用している為、そろそろ交換、考えてます。
計算すれば、でるとおもいますけど。・・・
この機種が一番売れてるのかありますけど、お勧めおしえてください。m(__)m
僕の、あたまでは。・・・イオンの効果で?あたまはよくならないと思いますが。・・・
よろしくおねがいします。m(__)m
0点

おじさんにはまったく不要なもんだよ。せっかくだから、amadanaドライヤーでもかったら?
書込番号:6486992
6点

返信、ありがとうございます。m(__)m
さっそく、しらべてみますね。
東京。・・・大都会ですね。・・・
幸いにも、迷子にならなかったです。
今日、おみやげかって、田舎に帰ります。
大変ありがとうございます。おやすみなさい。m(==)m
書込番号:6492574
1点



ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5341
はじめまして。
現在こちらの商品の購入を考えている者です。
頭皮のにおいが気になっています。
皆様の書き込みを拝見すると、頭皮においては「フケ」に効果があるようですが、頭皮のにおいについて効果があると思われた方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
0点



ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5441
昨日、難波のビックカメラで\128,00(ポイント15%付き)で買いました。
で、家でお風呂上がりに使ったら、変な匂いがドライヤーの風からするんです。
店頭で展示してあったのを使った時は、そんな匂いはしなかったんです。
髪にも匂いが付くし、正直何コレ!?って感じで、この匂いが常に出るようだと全く使う気になれません。
最初はそういう匂いがするものなのでしょうか?
ある程度使ったら匂いは無くなるのでしょうか?
説明書に記載されてある、オゾンが発生してるからなのでしょうか?
マイナスイオンを発生させるタイプのドライヤーを初めて買ったので、訳が分からず混乱してます。
どなたか教えて頂けると非常に助かります。
1点

追記です。
ナノイオンを発生させなくても、匂いは発生します。
HOTの時だけ匂いが出るので、もしかしたら何かの焼ける匂いがでてると言う事かな?
(匂いの強さはSET<DRY<TURBOでした)
書込番号:6288368
0点

まだ臭いがしますか?
初めてであれば、新しいうちには少し特有のオゾン臭気があります。
使っていくうちに消えていくのですが、油が焼けるような臭いであればそれはオゾン臭とは異なります。
また、プラスチックの成形品でもありますので、まれに離型剤の付いてるのもありますが基本的にナショナルはそういうところは厳しいです。(過去にプラスチック成形をしており、松下に納入したことがあります。)
うちはすぐに消えていきましたし、しかも家にはオゾン殺菌機があるのでオゾン臭とはこういうものだというのが解ります。
知らない方は悪臭に感じるかもしれませんが、そのうちに慣れてきますよ。
書込番号:6320256
1点

ヅラQさん、返信ありがとうございます。
臭いは相変わらずあります。
ただ、油が焼けるような臭いではないのは確かです。
折角買ったのに、使わない訳にはいかないなぁと我慢してます。
でも髪に臭いが付くのが本当に気になりますね。
オゾン臭がどんな臭いなのかが分かれば、話は早いのかも知れませんね。
でもあの臭い、どこかで匂った事がある気がするんですよ。初めて臭ったって感じは、してないので…。
書込番号:6324090
0点

レスありがとうございます。
嗅いだ事のある臭いと感じられるのならば、それは多分マイナスイオン全盛になる前にあった 古いタイプの空気清浄機じゃないでしょうか?
または、数年前にかなり流行った ジバンシーのアンサンセウルトラマリンなどのオゾン系香料の入った香水では無いでしょうか?
オゾンは何時までも臭う事は、まずありません。
必ず少しの時間で消えていきますよ?
もう一度確認してみてください。
書込番号:6329867
1点

オゾンのにおいは
生臭いような、ちょっと甘ったるいような
そんなにおいです
紫外線健康器具からはよく出ます
オゾンが出ているなら
そのにおいがしないと変で
無臭なら故障だと思います
書込番号:6463983
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





