
このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年12月29日 01:00 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月25日 01:53 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月21日 07:40 |
![]() |
1 | 0 | 2006年12月20日 23:27 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月15日 13:37 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月9日 13:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン スチームくるくる EH8423
購入して1年ほど経ちますが、セットの時などはやはりくるくるドライヤーの方が使い勝手はとても良いです。
しかし、風呂上りの濡れた髪を乾かすには時間がかかりますし根元は乾かないので、ターボタイプの方が良いと思いました。
実家でナショナルのイオニティターボタイプを購入したのですが、私的には仕上がりもターボの方がしっとりサラサラになる感じがします^^;
スチームも実際、最初に珍しくて何回か使っただけでそれ以外では使ってません。
0点



ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5441
今日、妻にクリスマスプレゼントに購入。価格は15500円でそこそこでした。で、使用感ですがホントに髪の毛艶々!妻も喜んでくれました。自分でも使ってみて効果を実感できました。使った直後だけでなく、使用後もしっとりツヤツヤって感じです。あと皆さんの書き込みの多い内容のレポートですが、@温度は前に使っていたものより私もぬるい感じがします。風量が結構あるので髪の毛が乾くのは早く感じました。まぁぬるいほうが髪の毛にはやさしいかも‥。
A電針は淡い紫がかった青色に光ってますよ。暗くするとよく見えますが、手で影を作るぐらいでもなんとなく光っているような程度まで確認できました。B大きさはやっぱり大きく感じます。重さも少し重いかも。グリップが太く感じるので女の人は余計に太く感じるのではないでしょうか。C総合評価は◎です。やっぱりツヤツヤは加減はいい感じですわ♪できればもう少しコンパクトに、軽くできればバッチリですね〜グリップも細くした方がいいと思いますよ、メーカーさん!
まぁ、おすすめですよ♪
0点



ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5441
先日、自分へのご褒美にこの商品を購入しました。こちらの書き込みに「重い」「音がうるさい」と言う声があったので、ちょっとどうしよ〜か〜と、思っていたのですが思い切って購入。それまで、初期のイオニティのドライヤーを使用していた私にとって、「何が重いの〜?」「音もちいさいじゃない〜!」と良いことだらけ。そして、何よりも髪質にうっとり・・・。今までのドライヤーにも愛着があったのですが、前機よさようなら〜と今では犬専用のドライヤーと化しております。購入前は、なかなか髪がまとまらず(ストレート)パーマかけちゃおっかな〜と、美容院まで予約していたのですが、あまりのつるつるの髪質に、美容院をキャンセルしちゃいました!古い機種を頑張って使ってきて良かった〜と思ってしまいました。
とりあえず、感想まででした。
0点

私も軽いと感じました。前に使っていたのは、5年位前のナショナル最大級の重いヤツでしたので、お店でこのドライヤーを手にしたときは軽い!と感じました。やはり購入検討されている方は実際さわって自分で判断した方がいいですね。音も静かというわけではありませんが、これだけパワーがあれば仕方ないと思います。気になるほどではありません。
書込番号:5784762
0点



ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5341
初めは、EH5441 を買おうと、
12/16(土) に 梅田のヨドバシに下見に行きました。
土日の2日間、ナショナルの商品キャンペーンをしていました。
EH5441 が ¥13,300−
EH5341 が ¥14,700−
(↑たぶん土日の2日間の価格だったと思います。
ポイントは何ポイント付くか見ていません。
12/23・24日もキャンペーンをする予定ですが、
値段はいくらになるか分かりません、との事です。)
キャンペーンのおねぇサン曰く、
「機能は全く一緒です。ただ 5441の方が風量が強いし、
元値は全然高いのに、これだけの値引きで
とってもお得なんです〜!!!」ってやたらと薦めるんですね。
一瞬、「早く捌きたいのか???」と疑ってしまった。
元値が高いのは、1番手なら当然の開発コスト分だろうし。
でも、デザインはやっぱし 5441かな〜。。。
確かに 比べると 風量は違う。その分、音の大きさも全然違う。
大きさ、重さは 似たようなもん。
台が付いてても 洗面所に置いて乾かすスペースないし。
5441しか考えてなかったので、早速 家に帰って調べてみる。
「・・・5341の方が 全然安いじゃん!!」
即、5341に決めました。(笑)
(5441も品薄は続いてるし、←を買えない人が乗り換えて、
5341も品切れになる前に買わねば!!と
こちらで見た 家電のSAKURAさんで購入しました。)
使い心地は、、、少し気になった風量ですが、
肩下10cm・剛毛・多毛・カラーリングでバシバシの髪も
タオルドライ後、5分ちょっとでちゃんと乾きます。
(さすがに、set と cold は微風過ぎて笑ってしまいますが)
乾かしている時は、期待してる様な手触りにならなくて、
「アタシの髪って、もぉ何しても手遅れなんだわ〜(-_-;)」
って落ち込んだんですが、その後30分くらい経って触ると
「!!おぉ!!いつの間にサラサラになってる!!!」
これを買う前、繋ぎで使っていたのが旅行用の小さいもので、
夜 乾かして、朝 セットする時に 髪に嫌な匂いが残ってたんです。
たぶん 根元までちゃんと乾かせてなかったのかな〜。
このドライヤーにしたら 一切なくなりました。
ナノイーが 髪や地肌に効いてるのかな。
まだ数回しか使用してませんが、
バサバサに痛んで 広がっていた毛先も
全体に しっとりサラサラ♪になって落ち着いてます。
(美容院で薦められたスタイリング剤も本来の力発揮!)
ふぅ〜、長々とお付き合い有難うございました。<(_ _)>
1点



ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5341
かみさんと娘のクリスマスプレゼントで買いました。1日目の感想としてはつやがあるゆな でした。 美容院で聞いてもお勧めとか。ただドライヤーの後カールドライヤーも合わせ技でやってますが。 ここで見て A-CLASSの店に行ってかってきましたが対応は良かったですよ。 既にリストから消えてますが。。
0点



ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン ウインドプレス イオニティ EH5414
Amazonで購入しました。妻曰く「イオンが出ていていい感じ」と言っています。
私はとりあえず風量が十分にあって髪が乾くのが早いので満足しています。
(風が結構きついのでぼーっと乾かしていると髪型がおかしくなります)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





