ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(1013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オゾン臭だらけ?

2006/07/18 16:55(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5441

クチコミ投稿数:447件

私もこれを購入しようと思っていたのですが、そんなにオゾン臭するんですか!
ドライヤーを使う寝室には、やはりナショナルのエアコンがついていますが、これも結構オゾン臭うんですよね。
そこにこのドライヤーと一緒に使った場合、短時間とはいえ、大丈夫なのかな〜?
一応、以前仕事でコロナ放電機を購入したとき、オゾンが発生するので、ダクト換気の設備を付けてくださいと言われました。
オゾン濃度が高いと肺水腫になってしまいますと脅されました。
0.1ppmでのどの刺激が感じるそうなので0.06以下なら短時間なら問題なさそうですが、
更に空気清浄機もナノイーですし、扇風機もマイナスイオンですが、
すべて同時使用だった場合我々には計算できないですね。

書込番号:5265660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

交換いたしました。

2006/05/09 20:32(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421

クチコミ投稿数:10件

発光・オゾン臭の件でのスレを読ませて頂き
いまいち効果を実感していなかった私は
先日購入したばかりの物を確認してみました。
すると、発光までになんと5分〜10分かかっている
ではありませんか・・・。(-_-;)
ということは乾いたころに、イオンが出てるって事?
発光していなくても無色無臭のイオンが出ているのであれば
いいのですが、私は信用できない・・。
購入した電気屋さんで事情を説明して新品と交換してもらったら
電源オンと同時に発光・オゾン臭がして、感動いたしました!

@コスメで絶賛される方が多い中、他のドライヤーと変わらない
とおっしゃる方は、実は発光までに5分〜10分かかっているヤツなのかも・・・取説で書かれている「効果の出にくい髪質」でかたずけられているのでしょうか・・・。
知らなければずっと首をかしげながら使っていたと思い
教えていただいた事に感謝いたしております。
安いドライヤーじゃないし、
やっと買った・・という方もおられる事でしょうし
以前のスレの方々にも随分と固体差があるようで
疑問を感じています。
皆さんも確認をされて交換や問い合わせをされるといいと思います。

書込番号:5064739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/11/30 09:14(1年以上前)

このドライヤーを購入して1ヶ月になります。

初めの頃は、すぐに発光して独特の匂い(?)があり、
髪の毛がさらさらになっていたのですが、
1週間ほど前から、さらさら感がなくなってしまいました。

おかしいと思い、発光を確認したところ、
5分ぐらいたってから光始めていたのです。

髪の毛があまり長くないので、
乾かし終わった頃に光り始めていたようです。

私の勘違いかもしれない・・・
光っていなくても効果はちゃんとあるのかもしれないし・・・
と、しばらく悩みましたが、
先日思い切って販売店で
「イオンが出ていないようです」と伝え、
その場ですぐ交換してもらいました。

今のところ、すぐに発光しているので、
さらさら感が戻ってきましたが、
しばらく様子をみなければならないなぁ・・・と考えています。

書込番号:5695881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EH5981とEH5413は違う?

2005/01/18 00:27(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン ウインドプレス イオニティ EH5413

スレ主 FAKE?さん

先日、鳥栖のコジマでEH5413を\8780で買いました。もっと安くなると思ったのですが、これ以下にならない、と。そこで久留米のヤマダで交渉もEH5981とEH5413は型番もちがい、別物なので、コジマと比較できない。\11800にしかできません、だと。ネットで調べたら同じだとあったといくら説明してもできませんの一点張り。ワカゾーの店員にあたったのが間違いだったか・・・。結局、コジマにもどり買いました。

書込番号:3796027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダオリジナルを買いました

2004/12/22 08:11(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン ウインドプレス イオニティ EH5413

スレ主 おきすきさん

昨日ヤマダオリジナルのEH5981を8480円、ポイント5%分付で買いました。予定では、EH5413を買うつもりでしたが、店頭に在庫がなく、取り寄せになると言うことでしたので、5413との違いがなければ買おうかなと思い、メーカーに確認をとってもらったところ色違いだという事と、ドライヤーを置く台がオリジナルについているだけで機能、性能は全く一緒というお話を伺い決めました。正直もう少し安く買えると嬉しかったのですが・・・使用感はなかなか良い感じですよ。かなりくせっ毛の強い私ですが、爆発具合がいつもよりはひどくありませんでした。これがイオンの効果なんでしょうかね。ちなみに今までパワーのないくるくるドライヤーで20分位必死に乾かしていたのですが、ターボ使用で10分弱で大分乾きました。置き台があるのも結果的には良かったと思いました。手ぶらでブローもできますしね。なかなか良い買い物だっとかなと思っています。

書込番号:3668907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/12/01 22:04(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン ウインドプレス イオニティ EH5413

スレ主 Nスターさん

コジマで、7980円で買いました。

使ってみて、髪の毛を乾かすのには、とても良いです。
子供も、全く嫌がりません。

ただ、気にしていたのは、髪の毛のセットです。
従来のものと使い勝手が違い、今のところうまくできません。
ノズルを細くしてくれれば、もう少しセットしやすいと思うのですが。

書込番号:3572795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日買いました。

2004/11/07 22:41(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン ターボドライミニ イオニティ EH5205

スレ主 タガーさん

本日、購入して使用してみました。
今まで使用していたものが携帯用ドライヤーだったのですが
ボロボロだったので購入しました。
値段は4、300円でした。
嫁がイオンドライヤーがいいというので
これにしました。
私が使った感想としては、
乾燥後の髪がさらさらしてる様に思います。
風量も強く乾燥時間も問題有りません。
音は、特別うるさくありませんが普通にうるさいです。これは小型のドライヤーに共通したものだと思います。
肝心の嫁の感想も同様でした。

長く使用したいと考えていますので壊れないことを
祈ってます。

書込番号:3473530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング