- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン ウインドプレス イオニティ EH5413
先日、ミドリ電化でイオンドライヤーを買いました。
そして価格コムでいくらぐらいで売ってるか見るため
探しても分かりませんでした・・型番はEH5942です。
形はEH5413によく似てます。松下のHPで調べても
分かりません。これは何なのか誰か教えて
0点
2004/01/12 21:22(1年以上前)
5942は家電屋がカタログモデルを多少改良してメーカーに発注したものです。ミドリ・エイデン等5社ぐらいが共同で色々な商品に設定してます。型番の最後にVが付くことが多いです。 5942は電気コードが5413のストレートからカールタイプになってねじれにくくなってます。
私は今日ヤマダにて5981なる物を買いました。これはヤマダオリジナルで
5413に本体を置くスタンドが付いてる物です。カールコードと迷いましたがスタンドがかなり便利で満足してます。
値段は5413に比べてそれぞれ500円ほど高くなりますが交渉次第で同等になるようです。
書込番号:2338010
0点
2004/01/12 22:56(1年以上前)
コロじゅんさん ありがとうございました。これで謎が解け
ました。カールコードとてもいいです。そしてイオンドライヤー
デビューの私にとってとても良い品物です。
書込番号:2338555
0点
2004/05/23 01:41(1年以上前)
ヤ○ダオリジナル5981Aについてですが、
スタンドがついてるだけで、性能は5413と同じですか?
風量や風圧が同じならこれもいいですよね。
書込番号:2838805
0点
2004/05/30 16:30(1年以上前)
↑ 同じですよ〜
先週うちの姉が結婚前提の同棲を始めまして
このドライヤー持って行っちゃたので2台目を買う予定です
とにかくスタンドが便利です またヤマダで買います
年始に比べてどれくらい安くなってるかな
書込番号:2865912
0点
ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン シーンターボ イオニティ EH5302
本日、EH5413と迷いましたがこちらを購入しました。
店頭で試すことができたのでその違いを書いてみます。
・風量
EH5413の方が強かったです。メーカーのサイトには
EH5413が1.5立方m/分、EH5302が1.35立方m/分と書いてあります。
EH5413の方が吹き出し口が狭いので、余計に強く感じたと思います。
・音
EH5302の方が静かでした。
EH5302が「フォー」で、EH5413が「ガー」って感じです。
早速、風呂上がりに使用してみました。
昨日までと違い、傷み気味の毛先も広がっていません。
主人も「ツヤツヤになってるな。」と言ってくれました。
乾くのも結構早くて満足しています。
0点
2004/01/24 13:21(1年以上前)
マイナスイオンドライヤーを買う予定でインターネットで色々調べてます。EH5413とEH5402にしぼりこんだのですが、店頭で比べて見なきゃわからないな・・・と思っていたところ、既に調査した結果が書いてあってとても助かりました。ありがとうございます。
書込番号:2381736
0点
ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン ウインドプレス イオニティ EH5413
今日届いて早速使ってみました。
確かに乾かした後はしっとりサラサラでまったく広がらないんですが、皆さんのレポートにある程乾くのは早くないように思いました。
昨日まで使っていたドライヤーがすごい風量なのでそのせいかも知れませんが…
とりあえず明日の朝起きてみて髪がどんな感じか楽しみです。
0点
2003/12/28 02:15(1年以上前)
朝起きた時の感じは断然違いました。
髪がツヤツヤしてるんです。光っている感じ。
ヨドバシで送料込みで8980円でした。安く買えたので大満足♪
書込番号:2279232
0点
2004/01/11 21:33(1年以上前)
おくちかさん。送料込みで¥8,980‐なんて、欲しい!そう思いインターネットでヨドバシを探したのですが見つかりません。何処にあるのかおしえてください。
書込番号:2333460
0点
2004/01/12 11:02(1年以上前)
その値段なら私も欲しい!と思いヨドバシカメラで検索したら ヨドバシ・ドットコムというのがありましたが そこでは1万1千円でした・・1万以上で送料無料となります。ヨドバシとはこちらのことでしょうか??
書込番号:2335685
0点
本日、新宿のヨドバシで8980円+13%で購入しました。びっくはネットが同条件、店頭は9480円+13%でした。ちなみにこの価格をもってケーズに行ったら8800円で限界と言われました。この連休は、どこでも目玉商品にしていましたね。今が販促で安いのか、これから下がってくるか、皆さんもがんばってください。
書込番号:2336985
0点
2004/01/18 12:10(1年以上前)
あいぼんばばさん、有益な情報ありがとうございました。早速近所の○'sに行って交渉したところ、とってもお得な値段で購入できました。
書込番号:2359218
0点
ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン シーンターボ イオニティ EH5302
ちょっと重いけど、デザインと持った感じは良く、使用感も良いです。音は本当に静かだし、乾く早さも優れものでした。マイナスイオンの効果はこれから楽しみにしています。すっごい効果があったらまた報告します。
0点
2003/12/23 21:50(1年以上前)
すいません質問です。風量はどうでしょうか?静音設計だと、風量少なそうで心配なのですが…
書込番号:2264402
0点
2004/01/26 00:15(1年以上前)
あー、お返事がすっごく遅れてすみません。もう見てませんよねー(^_^;)。
風量の感じ方にも個人差があるとは思いますが、私としては早く乾くので、それで満足しています。
それと、このドライヤーを購入以来ほぼ毎日使用していますが、髪の手触りが良くなってきた気がして嬉しいです。
書込番号:2388619
0点
ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン シーンターボ イオニティ EH5301
5406がちょっと重たいので、こちらを母に買ってあげたのですがちょっとパワーがなさすぎ。髪の多い私はこれじゃ絶対乾かない。
確かに2パターンの形のうち、こちらは静かな分風量とかが落ちるけど、こんなに弱いのは初めてです。
ちなみに私はちょっと重たいけど5406を愛用しています。
0点
2004/01/30 22:39(1年以上前)
買おうかな〜とこちら覗いたのですが、風量が弱い?1200Wではないのですか?
書込番号:2407333
0点
2004/03/16 22:37(1年以上前)
本当に風量が弱い?最初故障かと思った・・・。
ここ見て、それが普通だとわかりました・・・泣。
せっかく、Y電気のオープンでならんだのにぃ〜2980円。
書込番号:2593174
0点
ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン ウインドプレス イオニティ EH5413
昨日、ミドリ電化で購入しました(^^♪
マイナスイオンのドライヤーが欲しくてかなり悩んで・・・いろんなお店にいってはどれにしようかな〜って
3日前に難波のビックカメラにいって購入しようと思ったら完売で入荷したら無料配達してくれるっていうんですけど、近所の電気屋さんにはたくさんあったのでやめました。
それが正解?だったのかな〜(^^♪
ミドリ電化とジョーシンで扱ってる商品は電気コードのとこが違うんですって!!びっくり。
普通はまっすぐのコードだと思うんですけど、カールコード仕様になってるっていうことと少し安くしてくれたので購入しました!!
おかげでコードを束ねる手間もないので良かったです。
0点
2004/02/03 23:27(1年以上前)
教えてください!
ジョーシンで買えば必ずカールコードなんですか?
5413−Aというのを買おうと思っています。
誰かお願いします!!!!!
書込番号:2424407
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)




