ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(1013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

違いは…?

2009/08/18 12:28(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > イオニティ ターボドライ EH5216

クチコミ投稿数:16件

EH5216とEH5216Pは、何か違いがあるのですか?
PanasonicのPですか?

書込番号:10014779

ナイスクチコミ!1


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/08/18 12:33(1年以上前)

P有りがPanasonic、P無しがナショナルみたいですね。
シルバーのものが、ナショナルの方では「シルバー調」となっているのが唯一の相違点である以外、仕様上は全く同一のものです。

書込番号:10014801

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/08/18 14:21(1年以上前)

仕様は同じなんですね。
このサイトで、評価が違うのが気になってました。
返信ありがとうございます。

書込番号:10015150

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘアドライヤー > ナショナル > イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421

スレ主 満桜さん
クチコミ投稿数:3件

4年前に購入したものです。2005年7月に、札幌市にある某量販店で購入しました。前作のナショナルの最高モデルのドライヤーに続いての購入でした。白好きなので、色はホワイト/ゴールド。数ヶ月前から持ち手の部分がグラグラし、修理を検討していました。それと、今まで疑問に思っていたのですが、購入時から水タンクの水が減らないのです。専用ボトル水が2本もついているのにおかしいです!今回、このサイトで調べたら同じ状態の方が多いようですね。ナショナル=現:パナソニックの相談センターへメールをしたら、購入店へ修理を出してください、部品などは購入店によって違うので、購入店を通しての対応になる、とのことでした。ちなみに持ち手の修理代は3500円ほどだということでした。その時は水タンクのことは尋ねなかったので、後日、購入した量販店にうかがったところ、ハンドル部と合わせて7000円ほどの修理費になるとのことでした。(見積もり費は無料)とりあえず、どうするか考えています。
知り合いの電器やさんが言っていましたが、メーカーの正規品と量販店ものは、中身の部品など、あちこち違うそうです。安くするために安いモーターを使うだとか、いろいろとコストダウンされているのだそうです。つまり持ちが悪い(壊れ易い)。やっぱり安いものには訳があるのだと思い知らされました。安いと量販店も売りやすいし、私たち消費者も買いやすいです。やっぱり消費者は安いものを求めます。しかし、安くできた理由は私たち一般消費者にはあまり知らされませんよね。これからの時代は知って選んで買う、メーカーや販売店も情報公開が必要だと思います。今回の私の場合ですが、パナソニックの修理センターへ送りたいのですが、送付先は教えてもらえませんでした。きっとメーカーとしては、量販店からの要望があって安価なモデルを作った、だから、製品不良があった際も量販店がある程度責任を負うべき、又は単純に着払いは困る、といったことなのでしょうね。販売店側としても(特に大手量販店だと)製品に不良があれば信用問題にも関わるので、修理窓口として引き受けて、修理費用を持つ、代替製品と交換する、など対応せざるをえないのでしょう。ところで最近、知人がパナソニックの現在の最高機種のドライヤーを買い、ソリスのドライヤーと使い比べたらしいのですが、パナソニックの方は全然、髪が落ち着かなかったと言っていました。それを聞いて、もし私の場合も他の方と同じように代替品が送られてきても困るのではないか?と正直悩んでいます。

書込番号:9945840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱり温風がでないよ!

2009/07/24 00:51(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン ウインドプレス イオニティ EH5414

クチコミ投稿数:1件

購入して1年ちょっとで、他の投稿にもあるように、温風が出なくなりました!吸気口をきれいにしても温風がでませんでした。正確には、温風のスイッチを半押ししたり、何回も押したりするとたまに、温風がでたりします。どうも、ボタンの接触が使用しているうちに悪くなってくるのではないかと思います。これって、初期不良?それとも、単なる老朽化?ナショナルのドライヤーは、スイッチ系が弱いのでしょうか?このドライヤーはもう使えないので、買い替えを考えていますが、また、1年ちょっとで故障してほしくないし・・・・どこのメーカがいいのかなぁ(泣

書込番号:9898728

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

柏で3990円

2009/07/06 19:11(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5341

クチコミ投稿数:2件

柏のMEGAドン・キホーテで3990円で売ってました
昨夜買った時点では白のみ8個くらい残ってました

書込番号:9813459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コード修理について

2009/06/19 20:23(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH8522

スレ主 ROHISAMAさん
クチコミ投稿数:4件

ナノケアを妻が1年半ほど使用したのですが、コード根元の部分の接触が悪くなり、ショートの危険性があったので、自分でコードを切断してはんだ付けで修理しようと思ったら、2枚の金属板が折れてしまいました。修理依頼をしたところ、¥8000前後と、買った方が早いような修理金額を提示されました。本体は全く問題ありません。一般の者がコードを購入し、コードチェンジし修理できるように、何とかならない物でしょうか?

書込番号:9725196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EH8522P と EH8424P との使用感の違い

2009/04/07 10:01(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH8522

スレ主 寝坊さん
クチコミ投稿数:28件

8424のスイッチの調子が悪くなり、4年も経ったので買い替えようかと思っています。
でも、今の物が大変気に入っていまして、最新の水を入れなくても良くなった8522が、
果たして本当に充分な水分を補ってくれるのかが不安です。
両方ご存知の方、実際はどんなものか教えて頂けますでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:9360299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング