
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2009年2月15日 10:38 |
![]() |
1 | 1 | 2009年1月20日 08:48 |
![]() |
0 | 0 | 2008年10月30日 07:24 |
![]() |
4 | 3 | 2008年10月6日 21:33 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月28日 18:10 |
![]() |
3 | 2 | 2008年4月30日 23:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日こちらの商品を購入しました。
できれば両手が使える状態でセットしたいのですが、
新製品のHD−7710のスタンドは合うのでしょうか。
形から互換性がありそうなのですがご存知の方がいらっしゃったら
教えてください。
使用感ですがいままでドライヤーを使うとパサついていましたが、
翌日もうるおいが残っているような感じです。
パナソニックのEH−NA90と比較検討しておりましたが価格とイオン量で
こちらにしました。
結果いい買い物をしたと思っております。
2点



髪の毛の量が多く、ぱさついております。小銭をためてなんとか購入できるまでの金額になりましたが
何を買ったらいいのか、とても迷っております。
こちらの商品のカタログにはマイナスイオンがどれだけでるのか記載されているのですがその他のメーカーのカタログには記載がなく比べようがありません。
マイナスイオンドライヤーの価格もとてもお安いものもあればこちらの商品やパナソニック製の高価なものもあります。
もちろんお安く手に入れたいのですが、イオンの量などを知る方法などあるのでしょうか?
安ければそれなり、、ということでしょうか?
0点

お店の人に聞いてみてはいかがでしょうか?
私はヨドバシカメラの店員さんに日立が一番出ると教えてもらいました♪
ほかの会社はあまり出てないから量が書けないとか(笑)
あとはその場で使ってみて使用感を確かめるのがいいと思いますよ^^
ランクがあったので、安ければそれなり、なんだと思います(^-^;
書込番号:8961999
1点



ヘアドライヤー > 日立 > イオンケア DR-N792
このタイプ使ってる方で音に悩んでる方いませんか?
風の音以外にモーターの音が ヒューーーって感じでかなりうるさいです
これが普通なのでしょうか?
買い換えたときにちょっとうるさいなって位だったんですが
最近は慣れるどころかさらにうるさくなってきた気がします
0点



ペルチェ素子を用いたドライヤーですね。
どちらも性能的には変わらないでしょう。
デザインと値段、メーカーで気に入った方を
買えば良いのでは?
書込番号:6908636
1点

彼女へのプレゼント用にドライヤーをと思ってこの間お店に行きました。店員さんに色々と聞いたら、日立のは他のメーカーと比べたら、マイナスイオンの量が格段に多いという資料を見せてくれましたよ。店の人はナノケアもお勧めとは言っていましたが、私はナノケアのデザインがどうも好きになれなかったので、日立のナノアクアにしました。
書込番号:6919270
2点

熱くないですか?
最高温度、温風にした時の温度を知りたいのです。現在私が使っているものは、髪が火傷するのではないかしら?と思うほど熱いのです。もちろん、うまく扱わないと地肌も火傷しそうに熱いのです。イオンがいいと聞いて購入したものですが、失敗しました。今度は失敗しないでいいものを手に入れたいので教えてください。
使っている方にお尋ねするのが一番と思っていま〜す。
書込番号:8464990
0点





ヘアドライヤー > 日立 > ドクタードライヤー HD-N1330
うちではペット(長い毛の犬です)を飼っていてこれまでドライヤーは一年くらいですべてだめになっていました。ペットの毛がドライヤーに入り込んで温風が吹かなくなるのです。近くの電気量販店で相談したところ、このフィルター付きのドライヤーがいいですよと勧められました。購入は2005年11月でした。この8月からハンドル付け根が割れてしまい、テープを張って使っています。その頃から温風が吹かなくなっています。ハンドルが割れたドライヤーは初めてでショックです。それほど荒く使用していないと思うのですが・・・。
フィルターは結構目詰まりしていたので8月最初に交換したのです。交換が遅かったのでしょうか?それともハンドルが割れたのが関係しているのでしょうか?
似たようなことになった方がいれば教えてください。
ちなみに、うちは僕と妻とペット一匹(体重30kg)の3人?暮らしです。一年以内で保証期間内なので修理に掛け合ってみまないと気がすまないです。
それと、ペットを買っている方、良いドライヤーがあれば教えてください。
1点

うちも同じ現象です。ハンドル部分を留めているネジが馬鹿になってしまいました。かなり重たい本体に対して、ハンドルの折れる部分の耐久性が明らかに足りないのだと思います。設計ミスだと思いますが、保障書が行方不明なのでどうしようもないですかねトホホ。
書込番号:5769717
2点

当方でも同様の不具合が発生しています。使用一年くらいで、ハンドルの付け根部分(ハンドルが折り畳める可動部)が割れてしまいました。詳しく言うと、可動部をとめているねじ穴部分のプラスチックが割れ、ハンドルがぐらつきます。重たいヘッド部分に対して、力の掛かる部分が貧弱で、強度不足と思われます。
割と本体が大きいので、毎日使用後はハンドルを折りたたんでいましたが、荒っぽい扱いをしないのにこれではがっかりです。安全上問題は無いのでしょうか。
書込番号:7745173
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





