
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年7月9日 18:07 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月17日 19:59 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月4日 17:28 |
![]() |
2 | 0 | 2008年11月10日 22:20 |
![]() |
1 | 0 | 2007年6月30日 14:55 |
![]() |
3 | 3 | 2008年4月5日 10:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > 日立 > イオンケア HD-N3200
ビックカメラアウトレット池袋で買いました。色は黒と赤でしたが、黒は2台だけでした。
変な形ですが、使用に支障はありません。吹き出し口のアジャスタがもう少し狭くなっている方が、男性には使いやすいと思います。
0点







家で使っていたドアイヤーの調子が悪くなり、今度は性能重視で価格の安い物を買おうと探していたところ、値段も安く評価の良いHD-N7700見つけました。
早速、某オークションで5000円で送料が600円と振り込み手数料約200円で、計5800円位で購入できました。
使ってみての感想ですが、妻が朝起きたとき髪の毛の跳ねが無くなり、良いシャンプーに変えたようだと言っていました。
私も髪の毛をセットが長持ちするような感じがします。
使用感は、物は大きいですが、大きさの割には軽く感じ使いやすいです。また、静かで熱風も熱くないわりに良く髪の毛が乾きます。
とても、コストパフォーマンスが高いと思います。
2点



今日だけなのかもしれませんが現在、ジョーシンいばらき店でピンクのみ5980円で売ってます。
ポイント対象外ですが、学割5%もやってました。
私としては、2000円ほど貯まったコジマのポイントカードを利用したかったので、その情報を持ってすぐ近くのコジマへ行きました。
歩いて2・3分ほどの距離なので向こうの価格を伝えると、持ち帰り価格6980円があっさりと5800円に!
もう少し交渉すると5600円まで下げてくれたので、コジマで即購入してきました。
くじで100円が出ることも予想していたので、5500円で買えました。
元々ナショナルの大風量タイプを買うつもりで店に行ったのですが、温風温度が日立ほうが低く設計されており、子供の髪を乾かすのに便利かと思い、日立製にしました。
1点



今日、ヨドバシカメラ新宿西口本店で1980円で購入。タイムセールで500円引きでした。早速使ってみましたが、なかなかよろしいと思います。コイズミのにしようかと思いましたが、イオンで日立製でこの値段なら、お値打ちです。
2点

自分も昨日、近所のヤマダ電機で1980円でしたので購入。チラシ掲載品で全店合計2000台限定とのことでした。その店ではラスト3台のうちの一台をゲットしました。
あと・ちゃんは2006年9月に1980円で購入したそうですからその一年三ヶ月後に同価格で購入するというのはそれほど安くはないのかもしれませんが、このカキコをしている時点での価格コムでの最安値は2476円とのことなのでまぁまぁかなと思っています。
書込番号:7309716
0点

ヤマダ電機博多本店他のチラシで1,880円。2月11日から三日間限り。HD-N1220が1年持たずにコードの断線、新品交換になるも、今度は折り畳み部分が壊れて買い替えました。日立は止めようかなと思うも、安かったのでサブ用にと買ってしまいました。大きいサイズの1220の方が低騒音化51dBなのが気に入っていました。この機種は、1220よりもとても音が大きいです。保証書は特に大事にしたいと思っています。
書込番号:7375474
1点

いまだにマイナスイオンという、そう言われればそんな気がするというような曖昧な機能を判断基準にする方がいるとは。
メーカーによって解釈や定義が違う不確定なものなので気にするほどではないと思います。
書込番号:7632315
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





