
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年8月28日 20:06 |
![]() |
1 | 0 | 2007年6月30日 14:55 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月23日 20:22 |
![]() |
2 | 1 | 2007年3月26日 12:24 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月7日 10:14 |
![]() |
3 | 3 | 2008年4月5日 10:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今日だけなのかもしれませんが現在、ジョーシンいばらき店でピンクのみ5980円で売ってます。
ポイント対象外ですが、学割5%もやってました。
私としては、2000円ほど貯まったコジマのポイントカードを利用したかったので、その情報を持ってすぐ近くのコジマへ行きました。
歩いて2・3分ほどの距離なので向こうの価格を伝えると、持ち帰り価格6980円があっさりと5800円に!
もう少し交渉すると5600円まで下げてくれたので、コジマで即購入してきました。
くじで100円が出ることも予想していたので、5500円で買えました。
元々ナショナルの大風量タイプを買うつもりで店に行ったのですが、温風温度が日立ほうが低く設計されており、子供の髪を乾かすのに便利かと思い、日立製にしました。
1点



購入して半年ほどたちますが、
冷風しか出てこなくなりました。
10日ほど前に同じような症状が出て、
そのときはあちこち操作したら直ったのですが。
毎日使うものなので修理に出す時間も惜しく、
かといって買い換えるのも少しばかり口惜しく。
機能が多くなると壊れやすくなるのでしょうかねぇ。
それまでのドライヤーは10年以上愛用していただけに残念です。
0点

不具合の内容を拝見し、私の場合と全く同じでした。どうも設計なのか製造的なのか分かりませんが(設計的な感触ですが)何かメーカーの責任を感じます。私の事例を詳しくご説明します。機種はHD−N1220です。昨年9月に通信販売で購入しました。同年11月に「温風が出なく冷風のみになりました」自宅近くのサービスステーションに保証書と一緒に持ち込みました。(販売会社が自宅から800KM離れている)預かり修理という事で帰りましたが3日後に新品が宅配便で届きました。半年余り使用した昨日、関節のところで固定が出来なくなりました。開いても関節がぶらぶら状態になりました。使用できないので本日又昨年行った同じサービスステーションに持ち込みましたら、カナリ恐縮して新品(HD−N1230)に交換してくれました。同じ機種が在庫していなかったのが理由ですが、「前の機種に比較して使いにくいとか機能が劣っていたら同じ機種に変更します」って言ってくれました。アフターサービスは満足ですが、故障しないのが一番ですね。仕事柄、日立系のお客様にお世話になっていますし品質は最高って思っています。(いました?)関節の故障は他の人も記載してありましたが、どうも設計的にも問題ありですね。このHD−N1230についても何かお気づきの方がいらっしゃいましたら教えてください。交換は面倒なので取り合えず使っていこうと思っています。最後に、念のためにと思い、交換した記録をサービスステーションから頂きました。(明日以降壊れた時に購入店の記録が無いので、・・・・・)
書込番号:6464914
0点



大風量のドライヤーは初めてです。時間は美容院や床屋で
やってもらうより速く乾きます。近すぎても風量が大きい
ので熱が一箇所に集中することなく、拡散して頭が熱いと
いったトラブルは起きませんでした。ちょうど良い温度で
乾きます。
冷風のCOOL切替ボタンはスムーズで押しやすい
愛犬のシャンプー後に、このドライヤーを使ったところ
熱くなりすぎないせいなのか、嫌がって逃げる状況には
なりませんでした。普段より落ち着いた態度を見せまし
た。ただ人間の髪とは違うので、乾くのに時間が必要で
した。
マイナスイオン効果をすぐ実感できました。まとまりが
良く、スタイリングを決めやすくなりました。
1点

私も一昨日買いました。
すぐ乾くのでとても重宝しています。
ただし、価格は、ビッグカメラで買ったので、色がピンクしかなく、なおかつ、値引きしても7180円でした。
他にナショナルを勧められましたが、一番早く乾くのがこのドライヤーと言われ、これに決めました。
嘘ではないと思いますが、念のため、どなたか、詳しい方、真実を教えて下さい。
書込番号:6162549
1点



もう製造中止になっているのでここを訪れる人はいないかもですが一応ご報告
当方、購入してから約2年でスイッチを入れた途端に破裂音がしました
その後は問題無く動いていますが 使い続けるのは不安なのでスイッチ部を分解して確認したところ
内部のスイッチ端子部分でショートした痕跡があり端子が半分ほど解けて無くなっていました
ショートの原因は15mmほどの導電する異物?が混入していてショートした感じです
自分で開けたのでメーカーには苦情を言いませんが現在もご使用の方は気をつけて下さい
0点



今日、ヨドバシカメラ新宿西口本店で1980円で購入。タイムセールで500円引きでした。早速使ってみましたが、なかなかよろしいと思います。コイズミのにしようかと思いましたが、イオンで日立製でこの値段なら、お値打ちです。
2点

自分も昨日、近所のヤマダ電機で1980円でしたので購入。チラシ掲載品で全店合計2000台限定とのことでした。その店ではラスト3台のうちの一台をゲットしました。
あと・ちゃんは2006年9月に1980円で購入したそうですからその一年三ヶ月後に同価格で購入するというのはそれほど安くはないのかもしれませんが、このカキコをしている時点での価格コムでの最安値は2476円とのことなのでまぁまぁかなと思っています。
書込番号:7309716
0点

ヤマダ電機博多本店他のチラシで1,880円。2月11日から三日間限り。HD-N1220が1年持たずにコードの断線、新品交換になるも、今度は折り畳み部分が壊れて買い替えました。日立は止めようかなと思うも、安かったのでサブ用にと買ってしまいました。大きいサイズの1220の方が低騒音化51dBなのが気に入っていました。この機種は、1220よりもとても音が大きいです。保証書は特に大事にしたいと思っています。
書込番号:7375474
1点

いまだにマイナスイオンという、そう言われればそんな気がするというような曖昧な機能を判断基準にする方がいるとは。
メーカーによって解釈や定義が違う不確定なものなので気にするほどではないと思います。
書込番号:7632315
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





