
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年10月21日 00:57 |
![]() |
2 | 0 | 2004年7月14日 21:45 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月19日 01:25 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月20日 15:05 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月9日 19:35 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月5日 12:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




お店に展示してあったこちらのドライヤー。
折れ曲がる部分が結構ゆるゆるになっていました。。。
HD-N1250のほうもやはり同じような不具合がでてるようなのですが、
みなさんどうでしょうか?
0点



ヘアドライヤー > 日立 > ウィンド・キッス HD-S1284


大風量ドライヤーと乾燥にかかる時間はほぼ同じでした。
家族と会話しながら髪も乾かすことができ、満足です。
今回、音の静かなものを、と行き当たりばったりで
近所のヨーカドーの電気製品売り場で買い求めました。
最終的に、コレと
Nationalのシーンターボ/ミッドナイトドライEH5312
と比べて、どちらにしようか迷いました。
私の場合、決め手にしたのは色です。
パールホワイトとシルバーの組み合わせが素敵だったので。
洗面所回りは無彩色のアイテムで統一しているので、
出しっぱなしでもあまり気にならないように、
この色に決めました。
尚、Nationalのホームページによると、
シーンターボ/ミッドナイトドライも白があるようなのですが、
売り場では、青のものしか残っていませんでした。
2点



ヘアドライヤー > 日立 > マイナスイオンドライヤー HD-N1200


約1年前に購入しました。
機能的には大変良い製品だと思います。
が、本日吊り下げフックが切れました。
いつも吊り下げて置いておくのですが、1年未満で切れてしまうのは
どうかと思います。何のための吊り下げフックか分かりません。
保証期間内なので、対応してもらえるようですが。
使用中の方はお気をつけください。
ちなみに代替機でHD-N1210を借りてきましたが、作動音が小さくて
良いですね。ただし風量は落ちているので、早く乾かしたい人には
オススメできませんが。
0点



2004/06/19 01:25(1年以上前)
↑結局、HD-N1210に交換となりました。
ヒーター部も故障していたそうです。。。
この機種はよく修理に入っているそうで、使用中の方は
気をつけてください。
書込番号:2936506
0点





先日、購入しました。
いろいろ悩んで決めたのですが、やはり風量が弱いです。
私は、ちょうどロングヘアーを切ったばかりだったので別段不便を
感じませんでしたがロングの人や髪の量が多い方、また朝など
急いで乾かしたい方にはターボが無い分物足りないかもしれないですね。
ただ、このドライヤーはセットにはすごく良いですよ♪
以前はナショナルを使っていたのですが弱の風量でもブラシを持って
セットする時に髪が舞い上がってしまっていましたが
このドライヤーは大丈夫です。
また、冷風がボタンを押さえている時だけ出る機能があるので
温風でクセ付けをして冷風で固定をスムーズに繰り返すことができます。
男性の方やロングでない女性の方にはお勧めです。
仕上がりもしっとりしていて良い感じですよ。
0点





松下のEH5307を5月に購入し持っている(ちなみに税込み6980円で購入)
のですが、事情があり頻繁に実家(福岡)と自宅(三重)を行き来するのに
EH5307がかさばるため、実家用にもう1台購入しようと思ったのですが、
同じ機種を2台というのも何となく面白くないし、もっと安いイオンドライヤー
がないか?と探していたらこれを見つけました。で、EH5307も安くして
もらったケーズデンキ松阪店で価格交渉。奇しくもEH5307の時と同じ
店員さんが応対され・・・表示価格は税抜き5980円だったのですが、
粘る事約20分・・・(店員さん根負けした様子で)”では税込み5000円で”
とのご返事。これでも十分安いとは思ったのですが、前回同様に最後にもう
一粘りして”税込み4980円でお願いします!”とお願いしたところ、
(店員さん諦めた様子で)”では税込み4980円でOKです”との事。
我ながら最後に20円引きを要求するなんてセコイような気がするのですが、
”私はお得な買物をしたんだ!”と思いたいのでやめられません。
音は大きいでしょうが今回はむしろ本機の”小ささ”が魅力だったので大変満足
してます。
三重県ローカルな話ですが、ケーズデンキ松阪店は(粘って交渉すれば)地域一番店と思います。
松阪には他にエイデンやギガスがありますが近隣の方は一度行ってみる事をお奨めします。
0点


2004/04/09 19:35(1年以上前)
三重は高いな
書込番号:2683326
0点





1週間ほど使用した頃、電源スイッチのDRYやHAIR CARE
など表示してある文字がかすれて消えていることに気が付きました。
販売店に連絡すると、商品を交換してくれることになりました。
すぐにはお店にいけなかったので2日ほど続けて使いましたが
何が書いてあるかほとんど、わからないくらい文字が消えてしまいました。
ぬれた手で使用したり、湿気の多い場所では
使用していないので乱暴な使い方はしていないと思いますが、
店員さんには使用上の注意をよく読んでお使いくださいと
注意されました。
そして1週間が経ちましたがまた文字が少しずつ消え始めてしまいました。
誰か同じような症状の方はいませんか?
0点


2004/02/05 12:36(1年以上前)
店頭に展示してある製品も文字が消えて表示がほとんど見えないものがありました。何度も持つと摩擦などで消えていくんでしょうか。改良が必要ですよね。
書込番号:2430018
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





