
このページのスレッド一覧(全1738スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2025年8月6日 03:49 |
![]() |
0 | 0 | 2025年7月25日 03:01 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年7月24日 23:38 |
![]() |
0 | 0 | 2025年7月22日 07:51 |
![]() |
0 | 0 | 2025年7月16日 11:12 |
![]() |
1 | 0 | 2025年7月15日 18:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0J
購入後約2年でモーター音が微かに波打つ様に聞こえて、家族に伝えると気がついていない人も居た位僅かな異常。
その後2、3日して直ぐに電子部品が焼けた様な異臭が出て使うのを止めました。
幸いにも3年延長保証に加入していたので修理費はかかりませんでした。
修理から戻ってきたらドライヤーの交換部品を見ると外装以外内部部品は全交換でした(外装は見覚えのある傷があったが、頑張って消してくれた形跡有り)
ここまですると新品交換でも良い様なものだが。
調子が悪くなってから価格コムの掲示板を覗くと、多数の不具合報告が書き込まれていて、このドライヤーは欠陥商品なんだなと感じました。
交換部品は対策品である事を願っています。
修理中に使っていたドラッグストアで購入した安いドライヤーの調子の良い事。
軽くて高温が出るセットしやすいし、髪も直ぐ乾く。
髪には良くないのだろうけど軽いは正義でした。
Panasonicは重いから二軍に降格かな。
書込番号:26256324 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



家内が4年使いましたがブラシがデロデロになってしまいました。ブラシ抜け止めの
爪も折れてしまったのですが、本体のドライヤー機能は全く問題なく、家内も
「もったいないからブラシだけ買って、手で抜けないように押さえながら使う」と
言うので、コイズミパーツショップでブラシだけ送料込約2,000円で購入しました。
本体のブラシ差し込み部にビスが2本付いていて、ブラシ側にそのビス頭がハマる溝
が切ってあったので、その溝を半田ゴテでL字に彫り込み、差し込んだ後ちょっと
ひねることでロックされるように改造して抜け止めにしました。これで快適に使える
ようになりました。もうちょっとストッパーの爪は丈夫に作って欲しかったけど、
簡単に改造出来て良かった♪
0点



ヘアドライヤー > テスコム > ione TC430A
本体にアタッチメントを取り付けるには、差し込んでからひねってロックするようになっているのですが、そのロックがすごくゆるくて、濡れた髪等で引っかかったりすると、簡単に外れてしまいます。4方向とも同じ症状です。取り敢えずテープで固定して使用していますが、こんなものなのでしょうか?以前使っていたカールドライヤーは、本体側のボタンを押さないと外れないタイプだったので、そのドライヤーより高かったのになんか微妙な感じです・・・
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > イオニティ EH-NE7J
購入して2年6カ月で電源スイッチに不具合が発生しました。
電源スイッチをスライドさせて、風量が変化する仕組みであるが、「TURBO(強風)」に切り替えても「DRY(普通)」レベルの風量にしかならなくなってしまった。ほんの少しスライドをずらすと、本来のTURBOになるようだ。
家庭でほぼ毎晩、風呂上がりに使用している頻度でもうダメとは残念!
書込番号:26238974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ヘアドライヤー > コイズミ > モンスター KHD-W990
【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
18,500円
【確認日時】
2025.07.15
【その他・コメント】
クーポン、スクラッチ込み
Amazonで2万円以下のタイミング買い逃して凹んでたけど。リアル店舗!見直した!!
書込番号:26238448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





