
このページのスレッド一覧(全1739スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2025年3月8日 00:14 |
![]() |
4 | 0 | 2025年3月5日 17:07 |
![]() |
0 | 0 | 2025年3月5日 16:43 |
![]() |
74 | 4 | 2025年5月18日 07:10 |
![]() |
2 | 2 | 2025年2月21日 21:11 |
![]() |
8 | 1 | 2025年2月17日 14:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA9G
最近、このドライヤーの調子が悪く、SET時の風量がDRYの時と同じで風が強すぎて、髪の毛のセットが出来ません。
TURBOはちゃんとDRYよりも強い風が出ます。
色々調べていて、スイッチはOTAX製 CTX-718Dであることが判明。
このスイッチを分解すると、やはり摩耗していたので、プラリペアで補修しました。
しかし、症状は変わりませんでした。
添付写真(ネットから適当なものをお借りしました)はスイッチ内の接点ですが、この3個の接点の組み合わせでSETやDRYなどを変えているようです。
それで、写真に番号を入れてありますが、@とA、@とBは共に接点が離れていると導通がありません。
もちろん接点をくっつけると導通します。
しかし、CとDは接点が付いていても離れていても導通があります。
Dの茶色の電線は、本体内の三端子レギュレーターに繋がっているようです。
これは正しいのか、それとも三端子レギュレーターが壊れているのか、はたまた別要因なのか、素人ながらCの接点は、接触していないときは導通がないのが正しいような気がします。
どなたか知見のある方、ご指南いただけないでしょうか。
1点

スイッチの仕組みからいうと1段階で1-2、2段階で1-3、3段階で4-5が導通があると思います。
後は回路次第ですね
私も素人ですが!
書込番号:26101257
0点

はい、私もそう思います。1,2段階ですでにC-Dの導通があるから1段階のSETで弱い風にならないんでしょうね。 その原因が何なのか、もう少し調べてみようと思います。
書込番号:26101837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > イオニティ EH-NE7M
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250304
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/auc-gion/eh-ne7m-a/
4点



ヘアドライヤー > ロイヤル > ANLIETTE エステティックイオンドライヤー AN-004
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250304
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/z-mall/7530-0004_9/
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0J
1年3ヶ月で壊れました。ナノケアドライヤーはこれで3台目です。以前も短い期間で壊れました。全てモーターの故障。今回はメーカーで改善されて、長く使えるかと思い購入しましたが、やはり、だめでした。3年延長保証に加入しておいてよかったです。性能は良く、効果は期待どおりですか、耐久性はかなり低いです。保証期間があと1年8カ月ありますが、恐らくもう一度壊れると思います。延長保証は必ず付けておくことをお勧めします。
書込番号:26084096 スマートフォンサイトからの書き込み
39点

なんか、故障報告を見ると2023年製造が多い印象ですねえ。
設計変更でも入ったのか、製造工程の問題なのか。
製造工程の問題だと解消されている可能性がありますが、設計起因だと今後も同様の報告が続くのかも。
我が家の物は24年製造ですが、壊れないといいなあ。
書込番号:26085763 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

うちのも壊れました。2022年製造品です。
風量が落ちたなと思ったら煙が出たので慌てて電源を抜きました。ナノケア3台目ですが、どれもこれも短命ですね。
もはやパナソニックのドライヤーは長く使えないだろうと思い長期保証を付けてて良かったです。
ナノケア修理中に使うための予備ドライヤーとして他社製を購入しました。
壊れなければ良い商品だと思うのですがねぇ。
書込番号:26174168
5点

ナノケア1台目は2年で壊れて捨てました。
2台目も2年で壊れましたが長期保証で治しました。
一人暮らしの家族が買った3台目も2年で壊れて長期保証で修理中です。
故障内容は皆同じでヒーターは過熱するがファンが回らず電熱線が
真っ赤になり煙が出るので火傷や火事の原因になる。
高価な物ですが壊れやすいです。
タイマーでも入っているのでしょうか?
書込番号:26174415
11点

1年3ヶ月で壊れました。
最初は風量が落ちて戻ってを繰り返して安定しないなと思っていましたが、完全に風が出なくなりました。
1年保証しかなくアウト。
使えている間は多少高くてもそれだけの価値はあると思っていましたが、さすがにこの短命は残念すぎます。
書込番号:26182343
7点



ヘアドライヤー > コイズミ > Salon Sense KHD-9965
前機種のKHD-9960との違いは何かありますか?ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
書込番号:26083605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

両者の違いはないですね。同じものです
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000040066_J0000046510&pd_ctg=2185
発売年が変わったので、型番を変えただけでしょう。
書込番号:26083786
1点

わかりやすい比較表も添付してくださってありがとうございます。
書込番号:26083800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ヘアドライヤー > KINUJO > KINUJO Hair Dryer KH20
1年10ヶ月程使用して電源が入らなくなった為、購入先のヨドバシカメラに修理依頼。
回答は「通電不良、原因不明。修理費¥27500」との事。
原因が不明なのに修理費だけは出るってなんのこっちゃ、と思い、現品を戻してもらいセルフリペア。
結果、一通りカバーを外して組み直したら普通に直りました。
こちらのメーカーは商品や購入者に対する責任感が全く無いようです。
品物は良かっただけに非常に残念。
もう2度とこちらの製品は買いません。
書込番号:26078650 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

小型家電は人件費が高いので修理をしないことが多いです。
修理をせず同一製品または後継機製品の交換対応になり、故障診断をする意味がないのでやりません。
このメーカーだけではありませんよ。
書込番号:26078900
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





