
このページのスレッド一覧(全1740スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
54 | 0 | 2022年6月12日 23:16 |
![]() |
10 | 0 | 2022年6月1日 22:37 |
![]() ![]() |
19 | 0 | 2022年5月21日 07:40 |
![]() |
5 | 1 | 2022年5月21日 06:53 |
![]() ![]() |
13 | 0 | 2022年5月9日 21:37 |
![]() |
27 | 0 | 2022年5月8日 21:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0G
ダイソンによる問題提起があるのは知っていますとも。レヴューを見るとほとんど全てが良いので逆にステマを疑いながら本日購入しました。というのも、インターネットの事業者変更で商品割引があったの他に欲しいものがなかったので購入したのが実。使ってみた感想。高いだけある。というかすげーな。自分はアレルギーの問題でシャンプーはシャボン玉の石鹸シャンプー。リンス、トリートメントつけない派の人。美容院に行ってトリートメントいいやつして、どんどん髪から艶がなくなり、美容院で復活している感じ。今日は美容院にいく前の髪の状態が悪い時。なんか、ドライヤー一回使っただけで、美容院のトリートメント使った感じ。完全同じレベルとまでは言えないけど、艶とかハリが戻った感じ。購入1日目ですが、すげー商品だと思った。
54点



ヘアドライヤー > パナソニック > イオニティ EH-NE5G
恐らく同型のヤツが突然死。
年式は2015年、意外に持たなかったなという印象。
ドライヤーが壊れるイメージがあまりなかったから。
ある日突然風が弱くなった。
その結果なのかやや焦げ臭い空気が流れる。
危険を感じ使用をやめたが一家に何台もドライヤーを置いてはいない。
何とか探し当てて数日しのげてよかった。
同型は能がないかもしれないと悩んだが選ぶのが大変そうで妥協。
届いて確認したら壊れたヤツと本当に差がない印象。
ただターボ運転するとその風量が全然違った。
スペック上は同じなのでこれが経年劣化だったのかと理解。
スペアを買うにはやや高価と思いつつ数年後に購入検討しようと考えている。
しのぎで使ったヤツはノーブランドで2008年製の小型のもの。
久しぶりに使って感じたのは使用後に配線が持つ熱。
この製品ではそのようなことは感じなかった。
十分なケーブル太さになっていると思う。
このように一時的に大電力を使用する機器は気を付けなくてはならない。
参考まで
10点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0G
7年程使用していた、同じくパナソニックのドライヤーが壊れてしまったので購入しました。
風量が全然違います!
以前はなかなか頭皮に近い部分が乾かず苦労しましたが、
早く乾き、まとまるようになりました。
とても満足しています。
書込番号:24755418 スマートフォンサイトからの書き込み
19点



ヘアドライヤー > ダイソン > Dyson Supersonic Ionic HD08 ULF
先日、5年使ったダイソンヘアドライヤーが、突然切れたり、スイッチを入れるとまたついたりで使えなくなり、サポートに電話をした所、修理に22000円、又は新品を購入するかと言われ、また復活するならと思い修理をお願いしました。
希望日に配達員の方が取りに来てくれました。1週間かかるだろうと思っていたら、3日後に立派な箱に梱包されて綺麗な状態で帰ってきました!
持ち手部分が手垢でザラザラしていたり、ボタンの部分も色落ちしてましたが、真っ新な状態です。しかもアタッチメントまで入っていました。想像以上のサービスです。ユーザーの方には、修理をおススメします❗️
書込番号:24755206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

単に新品交換されただけでしょ。
サポートと現場(修理対応部門)判断の違いですね。
従って修理内容が同じになるとは限らない。
コマーシャルか!
(^_^)v
書込番号:24755371
4点



ヘアドライヤー > シャープ > beaute A IB-WX1
購入して2年経ちます。ファンの回転音が気になるようになりました。ドライヤーを持っている手に回転の振動が伝わるようになりました。その後、スイッチが切れたり入ったりを繰り返します。途中でプラスチックの溶けるような臭いもしたりすることもあります。皆さんの書き込みを読んで有償修理するまでもないかと悲しくなりました。
書込番号:24738723 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



ヘアドライヤー > パナソニック > イオニティ EH-NE6G
題名の件、効果の違いについて教えて下さい。
比べたことがある方もなかなか居ないとは思いますが
やはり上位のミネラルマイナスイオンのほうが良いのでしょうか?
個人的にオゾン臭がする方を信用しているのですが
ミネラルマイナスイオン搭載のナノケアはオゾン臭がほとんどしませんでした。
一方、ホテルで使用した普通のマイナスイオン搭載のイオニティはすごいオゾン臭がしました。
そしてナノケアよりサラサラになった気がしたのでイオニティを検討しています。
そこで上位のミネラルマイナスイオンと普通のマイナスイオン搭載機で悩んでいます。
よろしくお願いいたします。
27点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





