
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年2月7日 17:15 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年1月30日 15:05 |
![]() |
2 | 3 | 2011年3月21日 09:29 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月25日 13:52 |
![]() |
0 | 1 | 2011年1月30日 15:25 |
![]() |
0 | 1 | 2011年1月30日 15:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


髪の生え際が、
ひどいクセっ毛で、
毎朝憂鬱な気分ででかけていたんですが、
友人が、
kansaiのヘアアイロンを使っていて、
使いやすそうだし、
綺麗なストレートになっていたので、
購入しました。
何よりも決めては価格が安いことです。
私の友人はドンキで5000円くらいで購入したらしいのですが、
ネットで検索したら、3000円くらいだったので、
この値段ならいいかな、と思い、購入しました。
結果は、買ってよかったと思ってます。
以前は、髪のセットに時間がかかっていたのですが、
今はかなり時間を短縮できました。
雨の日でも、
長持ちします。
高い買い物で失敗するのがイヤですし、
安いものを求めている人には、
オススメです。
0点



みんなが使ってるけど、自分には必要ないと思ってたんですが、髪を伸ばすようになり、目横の前髪が内巻きになって前髪がヘンになってしまいます
そこで1台購入しようかなと思うんですが…
自分が使いたいのは前髪とサイドの部分だけです
まっすぐになるいいアイロン無いですか?
どうやって選べばいいかわからないので…
回答お願いします
0点

真直ぐにしたいなら180度以上のヘアアイロンがいいです。
低い温度だと何度もしないといけないので髪のダメージになります。
逆に温度の高いのだと一度でできるので髪のダメージになり難いです。
安いのならヴィダルサスーンのマジックシャインとか、高いのならアドストプレミアムDSとか。
書込番号:12582148
0点



場所をお借りいたします。タイトル通り風量(風圧)があって温度の低いドライヤーを探しております。
用途としては愛犬のドライングに使用したいと思っているのですが・・・
現在使用しているナノケア EH5441 では、温度が高すぎるため・・・
離して使用しなければならず、風圧が弱くなり完全に乾かす為に数回に分けてドライングしているのですが、合計で2時間近くかかってしまいます。
冷風ではもっと時間がかかりますし、体調を崩してしまいそうなので・・
口コミを見る限りではパナソニックのEH5402という商品が理想的だったのですが・・・
実際の風量などはわかりませんし・・今現在では通常購入は難しいようですし。
上記に当てはまるドライヤーをご存知の方。
EH5402を実際にお使いになられた方でこれに近いドライヤーをご存知の方。
どうぞ宜しくお願いいたします!*
2点

ワンちゃんの大きさが分かりませんが、
冷風乾燥は時間がかかり苦労しますね。
ここのレビューでは日立のHD-N5600が風量に関して高評価を得ているようですね。
さらに風量が多すぎるせいか温度が低いという指摘も!
これは、ワンちゃんのシャンプー後の乾燥には汎用機種の中では
ベストの選択となるかも・・・ですねん。
書込番号:11982214
0点

ナノケアで熱いってことはそれ壊れてませんか??
壊れたら風量がダウンし、熱い風ばかりが出てきます。
犬に使うのはちょっとどうなんだろ・・・
ドライヤーを2時間運転だと耐久性が極端に悪くなると思うんですが。
企業自体も人に使う物で、良くても一度に10分くらいの目あすで商品開発をしてるわけですから2時間動かす前提で商品を作ってるわけではないので。
耐久性を考えないなら私も日立に一票です。
耐久性を考えるならノビーとかソリスとか業務用のドライヤーの方がいいと思います。
音はめっちゃ爆音なんですけどね・・・
書込番号:12582198
0点

風量が多くて低温ならば、
アイビル最新業務用イオン遠赤外線ドライヤー エアービート 1400W
がよさそうです。
でも、価格.comでは取り扱っていません。アマゾンで取り扱っています。
書込番号:12803396
0点



クセ毛で苦労しているので、携帯できるドライヤーを探しています。
店頭で探すとビールの350ml缶くらいのが最小で、自分にとっては大きめです。
温風が出ればいいので、カーラーの本体部分だけも落ち運ぼうかなと思いましたが、これも結構大きい。といいますか長い。
小さなドライヤーや本体部分が短いカーラーでいい商品はないでしょうか。
0点



以前まで愛用してたアズスタイルのヘアアイロンが壊れたので、テレビで好評のツヤグラに買い換えたのですが、自分の髪質に合わなかったのか中古を買ってしまったせいかうまくストレートにできずにほかのヘアアイロンの購入検討中です。
髪質は太く硬く癖っ毛です。髪の長さは7~12cmです。
候補としては「エヌシーディVenus NCD-5150」です。
こちらも業務用という事で最高温度が210℃まで上がり良いと思いました。
おすすめのヘアアイロンがありましたらよろしくお願いします。
0点

ヘアアイロンは180度あればいいので200度とかに惑わされないようにしてください。
私のお勧めは日本製の業務用で値段は高いのですがアドストプレミアムDSがいいです。
今まで色々買い替えをしてきましたがこれで落ち着きました。
書込番号:12582223
0点



この手のものに全く知識がないのですが
私は、俗に言う「髪が固く、天然パーマ」です。
正直、朝セットしにくいのでいろいろ方法を考えたのですが
縮毛矯正など美容院に通う時間とお金を考えれば、ヘアアイロンがいいのでは
ないか?と思いました。無論、完璧でないのでは承知の上です。
髪型は比較的短髪(坊ちゃん刈りみたいな感じ)で月に一回ほど整髪に行っています。
値段等特に設定は致しませんので、自分のようにかなりクセのある髪にも適す製品があれば教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

値段設定をされないのであればアドストプレミアムDSをお勧めします。
これは高過ぎるっていうならビューティーストレートヘアアイロンNCD-2000プレミアムVerがいいと思います。
書込番号:12582276
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





