電動歯ブラシなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 電動歯ブラシ > なんでも掲示板

電動歯ブラシなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電動歯ブラシなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
電動歯ブラシなんでも掲示板を新規書き込み電動歯ブラシなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

替ブラシないぶの汚れ

2024/11/23 08:36(9ヶ月以上前)


電動歯ブラシ

クチコミ投稿数:28件

古い替ブラシをニッパーで切って分解すると内部に黒いカビのようなおぞましい汚れがあります。構造上内部に水分が入るのは仕方ないですがカビが生えないようにする方法はありますか?あの黒い物体を見ると毎日バイキンを口に入れてる気がして使いたくなくなります。他の電動歯ブラシも同じですかね?

書込番号:25970925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2024/11/23 09:12(9ヶ月以上前)

普通の手ブラシでも同じでしょう。確認為たことは無いですが・・・

いろんな日にちで切り取り確認をして、黒いカビが見受けられる日時を見極めてください。

例えば十日後だったら、九日で交換するようにしましょう。
(^_^)v

書込番号:25970953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2024/11/23 09:43(9ヶ月以上前)

替えブラシは消耗品ですからねぇ・・・
せめて、毎回ブラシを外して中まで流水で洗い流すようにすればマシではないかと。

書込番号:25970984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2024/11/23 13:25(9ヶ月以上前)

メーカーは二ヶ月交換を推奨してますがもっと頻繁にに交換必要かもしれませんね。流石に互換品で安くかったとしても一週間とかだとコスパ悪かなりそう。ありがとうございます。

書込番号:25971181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2024/11/23 15:24(9ヶ月以上前)

それが気になるなら、物を使った歯ブラシは使えなくなるでしょう。
それに該当しないのは水の水圧で洗う口腔洗浄器Panasonic(ドルツ・ジェットウォッシャー)やフィリップスなどから出ています。
もしくは時代劇に出てくる指に塩や炭の粉末ををつけて磨くのが安上がりでしょう。
それ以前に口腔衛生を考えると、ブラシ系だけでは汚れやつまり物取れません。
液体ハミガキで汚れを浮かし、ブラシや上で書いたジェットウォッシャーをやり、糸ようじなどでつまりを取る。
どれも消耗品です。
そうなると毎回の時間と経費がかかります。
歯科に行くと、定期的な歯垢除去を勧められます。
どこで折り合いをいつけるかでしょう。
ブラシの延命は、強く歯に当てない・適度な角度で使う・使用後はキレイに洗う・立てて置き水分を落とす。(出来れば日陰で通気がいいところに置く)。
あまり考えない方が精神衛生上に良いですよ。

書込番号:25971289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2024/11/24 08:09(9ヶ月以上前)

写真を投稿してませんでした。毎日水分が残らないように差し込み口に空気を吹き込んで水抜きしてたんですが。

書込番号:25972023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2025/05/20 23:12(3ヶ月以上前)

以前、全く同じことで悩んでいました。
少し面倒ですが、毎回、ブラシ部分の奥まで行き渡るように消毒液でスプレーすることでカビは生えなくなりました。
当然ながら、冬より夏の方が繁殖しやすい傾向にありますね。

書込番号:26185404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

子供用は大人にはムリですか?

2024/11/08 23:41(10ヶ月以上前)


電動歯ブラシ

お世話になります。
嘔吐反射が強くて、歯磨き粉の泡や口腔内にたまった唾液、歯ブラシの刺激で、
歯磨きするのが辛くなりました。
歯医者さんに相談しても、治療法がないとのことでした。
色々試して、子供用歯ブラシでしのいでいますが、時間がかかるので、
電動歯ブラシなら、楽になるかもと思って質問しました。

大人用だろうが子供用だろうが、
多少高くてもいいです。
嘔吐反射がおきにくい製品を教えてください。助けてください。

書込番号:25954542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2024/11/09 00:54(10ヶ月以上前)

嘔吐反射は個人差があるので参考程度と思って書きます。
自分も嘔吐反射が低いですがあります。
奥歯付近をみがく時に起きやすいです。
体調が悪い時・風邪気味の時・飲み過ぎや二日酔いの時などに。
かなり前まで歯ブラシで奥歯付近でみがくと、よく嘔吐していました。
電動歯ブラシに切り替えたら、ブラシが小さいからか、嘔吐の頻度が下がりました。
歯ブラシの場合、みがくには前後左右に動かさないといけません。
その点、電動歯ブラシは磨きたい所に持っていくだけで、最小の動きでみがいてくれます。
それと自分の場合、歯ブラシでみがくよりは電動歯ブラシの方が、汚れの落ちはいいです。
毎回歯磨き前にデンタルリンス(液体ハミガキ)で、汚れを落としてから電動歯ブラシを使っています。
歯間の取れないものは、フロスで取っています。
今回の問いにデンタルリンスとフロスは関係ありませんが、嘔吐反射には電動歯ブラシは効果があります。
だからといって、安い電動歯ブラシはよく汚れが落ちません。
自分は安い電動歯ブラシを買い直ぐに上位機種に買い替えました。
これも質問には関係ないですね。
ま、嘔吐反射に効果があるか、無いかは個人差があるでしょう。

書込番号:25954598

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/09 07:07(10ヶ月以上前)

>メイプルシュガーさん

>子供用は大人にはムリですか

問題はないと思います。

https://kakaku.com/kaden/tooth-brush-electric/itemlist.aspx?pdf_Spec013=1&cid=shop_msa_dsa_0002_20&msclkid=319459f158981e0db1593edfd389fa81

書込番号:25954734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2024/11/10 01:44(10ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。
最近はお風呂で歯磨きするほど辛かったので、
同じような方がおられると知って、自分がおかしいのではないとほっとしました。
胃が延々とヒクヒクするとか、吐くとか、
毎日なので、しんどかったです。
痩せないのに。

アドバイスを参考に探してみます。
本当にありがとうございます。
嘔吐反射のことを話してくれる人がいなくて、
今回は助かりました。

書込番号:25955822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電動歯ブラシ

スレ主 geggnさん
クチコミ投稿数:89件

センシティブブラシとガムケアブラシは柔らかめのブラシだと思うのですが、以下のどちらの組み合わせのほうが磨きが優しいでしょうか?
1:強さモード弱+ブラシはクリーンプラス
2:強さモード普通+ブラシはセンシティブかガムケア
というのも強さ設定のついた機種というのが少しお高めだからです
ソニッケアは壊れやすいので、出来るだけ安いイージークリーンなどにしたいのです

書込番号:24953168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

性能差はあるのでしょうか?

2022/08/13 07:55(1年以上前)


電動歯ブラシ

クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

この質問は個人の体感差もある事はわかっていますが教えて下さい。
今オーラルB ジーニアス9000を使用してますが壊れてしまい、買い替えを検討しています。
候補は最新のオーラルB iO9を考えていますが高いのも否定できません。
そこで安くなってきている前モデルのオーラルB ジーニアスXも候補としてあります。
この2モデルについて当然iO9の方が良いのでは?と思いますがどう言った点が優れてるのか?教えて頂けませんか?

なお、オーラルB ジーニアス9000については購入から4年経過している事もあり、ここ最近は磨き残し感を感じてます。

書込番号:24875603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

電動歯ブラシ

スレ主 momo0922さん
クチコミ投稿数:30件

現在ドルツを使用していますが歯並びが悪いからなのか磨き残しがあります。
5年ほど使用したので買い替えを検討していますがどのメーカーがおすすめでしょうか?

書込番号:24067008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2021/04/07 21:24(1年以上前)

自分も使っていますがBRAUN社オーラルBを勧めます。
https://kakaku.com/kaden/tooth-brush-electric/itemlist.aspx?pdf_ma=240&pdf_so=p2

書込番号:24067348

ナイスクチコミ!2


スレ主 momo0922さん
クチコミ投稿数:30件

2021/04/08 06:06(1年以上前)

ありがとうございます。
気になっていた商品です。
ただ少しお高いので躊躇していましたが返金キャンペーンしているようなので試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:24067846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2021/04/08 06:53(1年以上前)

オーラルBはドラッグストアなどに安い物が売っています。
自分もそれを初め買いました。
安いのだと回転数が低く、磨いても満足感が得られませんでした。
安いのでも高いものでも、ブラシは共通です。
高いものは付属品が増えてきます。
自分は今は1万円ちょっとのを使っています。
替えブラシは1本・2本・4本・8本などのパックがありますが、本数が少ないと単価が高いです。
アマゾンなどでは社外品の互換品が安く売っています。
評判は価格相応です。
自分はアマゾンで純正ですが、海外で売っているものをまとめ買いしました。
ドルツとオーラルBのブラシの回転を比べると、ブラウンの方が動きが大きいです。
初め違和感があるかもしれません。
自分は歯ブラシからオーラルBに変えた時、使い始めの数日歯茎から少しだけ出血しました。
直ぐ慣れて出なくなりました。
ブラシの動きは店頭で、指に当てて感じてみてはどうですか。
オーラルB 替えブラシ
https://www.oralb.braun.co.jp/ja-jp/product-collections/replacement-brush-heads/everyday

書込番号:24067879

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 momo0922さん
クチコミ投稿数:30件

2021/04/08 12:01(1年以上前)

ありがとうございます。
ドルツでも色々と種類があるようなので店頭で確認してみて決めようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:24068363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo0922さん
クチコミ投稿数:30件

2021/04/08 12:03(1年以上前)

すいません、オーラルBです^^;

書込番号:24068365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/04/10 10:23(1年以上前)

>momo0922さん
こんにちは。

結論から言ってしまうと各社歯ブラシの使い方を工夫すれば磨きの腰は減ります。
しかし、やり易さの差はあるでしょう。
ドルツの場合、基本は横に動きますから、手で動かす時は歯に押し込むように動かすと渡しの場合磨き残しは少ないです。
その際、普通のブラシよりも歯間クリアブラシを使った方がやりやすかったです。
https://ec-club.panasonic.jp/ITEM/EW0943-W_1__?_ga=2.39492131.187988235.1618015863-1257024134.1615895043
他社の検討ですが、各社動き方が違いますから、磨き方も変わってきます。
ブラウン…円形のブラシと回転運動なので一本一本磨く感じ
フィリップス…ドルツとは動く向きが違うので(歯に縦の向きで動きます)普通に磨く動作で歯間の磨き残りが少ない。
オムロン…フィリップスの動きに前後運動が加わって結構激しい動き。いつもバッテリーの問題でケチがつくのが勿体ない。
ドルツ…
momo0922さんがどんなタイプを使っておられるか判りませんが、
こちらは歯に対して横+前後の動きが上位機種で出来ます。(これ、私が手動でやってるの事を自動でやってるやつです)
おそらく、ドルツでもこれを搭載している物であれば磨き残しは減ると思います。
しかし、パナって基本の歯磨きモードの動きで差をつけているのがゲスいです。
このモードが選択できるのは上位機種のみで、実勢価格として安くとも2万程度します(型落ちはもうちょっと安いかも)
対して、他社は数千円で歯磨きモードは上位機種と同じもしくは振動数の差ぐらいのものであり、パナほど差別化されていません。
この辺りが、パナを検討する際にげんなりしてしまうところです。

私的にはこの辺りがどうかな?と考えます。

オムロン HT-B303 https://kakaku.com/item/K0001140322/
値段も安いですし、替えブラシもお手頃です。
例)https://www.yodobashi.com/product/100000001000940694/
ただし、バッテリーの早期使用不能が起きなければ良いんだけどなぁ?と言う不安はあります。
(他社は今の所概ね5年以上使えています)

フィリップス イージークリーン
https://kakaku.com/item/K0001239937/
はっきり言って、ソニッケアーならこれで十分で、歯磨きのためなら2万とか出す必要はないです。
なぜなら、歯磨きモードの動き、強さは安かろうが最上位機種だろうが同じだから。
難点は、替えブラシの値段が高いことで、安いの探しても以下の位します。
https://www.amazon.co.jp/dp/B075CDKJHH/
ただ、磨けた感は半端ないぐらい隅々までスッキリします。

書込番号:24071750

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 momo0922さん
クチコミ投稿数:30件

2021/04/11 11:42(1年以上前)

ぼーーんさん詳しくありがとうございます。
色々と勉強になりました。
オムロンの歯ブラシは電池式ですが利用したことがあります。安いのにキレイに磨けると思いました。
今日ヨドバシで色々と試してみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:24073973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/04/11 16:07(1年以上前)

他社も概ね同様ですが、乾電池式よりも充電式の方が強いですよ。
おそらく、触った感覚で強さの違いはわかると思うので試して見てください。

書込番号:24074450

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

歯石が付きにくい?

2018/06/14 06:40(1年以上前)


電動歯ブラシ

私の磨き方が悪いのか良く分からないのですが、電動歯ブラシで磨いた方が多少なりとも歯石が歯に付きにくいような話を聞いたことあるのですが本当なのでしょうか?
ちなみに3ヶ月毎の定期検診で、歯石除去をお願いして貰っています。

書込番号:21894416

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/06/14 07:24(1年以上前)

使い方次第だと思います。

電動ブラシは、素晴らしいのですが、

歯面の出てる部分だけブラシが当たってるようだと、当然、隣接面や歯茎部分にプラークが溜まり歯石化します。それだと、電動だろうが手動だろうが予防効果は低くなります。

定期検診されているのですから、
どのような部位がプラーク(歯垢)が
貯まりやすいのか指導を受けてみては?

書込番号:21894467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2018/06/14 07:25(1年以上前)

こちらでも、おはようございます。

>電動歯ブラシで磨いた方が多少なりとも歯石が歯に付きにくいような話を聞いたことあるのですが本当なのでしょうか?

体感上、そう思います。
ただし、歯石の着きやすい方とそうでない方がいらっしゃいますし、
電動歯ブラシの駆動方式と磨き方によるところも多いかなとも思います。


[参照] 価格.COMマガジンさんの記事より

《2018年》おすすめの電動歯ブラシ、今選ぶならこの7本! 
価格.comマガジン編集部 さん
2018.2.6
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=11764

書込番号:21894469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電動歯ブラシなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
電動歯ブラシなんでも掲示板を新規書き込み電動歯ブラシなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング