このページのスレッド一覧(全799スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2018年12月3日 23:02 | |
| 0 | 2 | 2018年11月4日 22:00 | |
| 0 | 0 | 2018年11月2日 19:36 | |
| 3 | 2 | 2018年10月26日 21:20 | |
| 7 | 0 | 2018年10月16日 23:44 | |
| 0 | 1 | 2018年9月29日 07:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > ナショナル > ドルツ・ジェットウォッシャー EW1250
使っている最中本体が下に落ちてしまいホースが付け根で取れてしまいました。
同じような経験をした人で自分で治した方いますか?
やはりまた買いなおすしかないでしょうか?
修理は保証も切れてるので。。。
1点
もう見られていないかもしれませんが。。。
私もちょっとしたことで付け根でホースが折れてしまいました。
自分で修理できないかと見てみたのですが、無理そうでしたので、修理に出しました。ネットで買ったものなので、窓口がわからず、http://panasonic-denko.co.jp/gosoudan/ にある、「修理ご相談センター」へかけ修理内容を伝えたところ、おおよその見積額と、修理を専門にしているパナソニックの子会社の地元の窓口を案内してくれました。後日、そこへ持ち込み修理をお願いしました。
私の場合は無償修理になり大変助かりました。なぜ、無償修理になったのかは不明なので、ドラえロンさんの場合にいくらかかるかはわかりませんが、修理窓口は丁寧な応対をしてくれますので、一度電話して確認されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:10164306
![]()
0点
保証期間外の修理は4000プラス消費税です。
家電店に持込でだせば、それだけです。 パナソニックに出すと、往復送料も自己負担になりますね。
ヨドバシカメラで、カールホースの部品が買えます。
書込番号:22298877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DP51-S [シルバー]
こんにちは。
パナは土日でも電話が繋がりますから、聞けば正確な回答をしてくれますが、
方やDPは7Wの消費電力で1時間で満充電ですが、DLは1Wの消費電力で17時間満充電です。
更に、充電部のホールド及び充電部位が違う可能性が高いので、無理っぽいですけどね。
書込番号:22230243
0点
返答ありがとうございます。
パナソニックに聞いてみますね。
DPシリーズのスタンドが大きすぎて邪魔なので
スタンドだけでもDAかDLシリーズの物にした
かったんですよね。
電圧などはまったく同じで電器店で試したら
充電できてはいたのですけどずっと使っても
問題ないか気になったので質問させていただきました。
やはりメーカーに相談してみます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:22230908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB プラチナ・ホワイト7000 D365356WH
まだまだ現役で問題なく動くのですが、充電してもパワーが落ちてきているような気がしています。
そろそろ買い替え時なのでしょうが、修理もできるようなので調べてみたところ¥7,000+送料がかかるようでした。
それならこの商品を新品で買えば1万円程度で購入できそうなのですが、「オーラルB PRO2000」であれば修理するより安いのです。
正直、Bluetoothや5モードも使わないので、この「オーラルB PRO2000」でもよいでしょうか。
0点
5モードもあっても2分で磨くよりも丁寧に5分とか磨いた方が綺麗になるし
Bluetoothも有ればあったで便利な気がする位なので
押し付け過ぎと30秒毎のお知らせもあるしPRO2000で良いんじゃないですかね
書込番号:22207517
![]()
2点
>えびす大黒♪さん
そうですね。
新しいほうが衛生的ですし、買うことにしました!
ありがとうございます。
書込番号:22209684
1点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー プラークディフェンス HX6231/24
この商品の購入を検討しています よろしくお願いします。
いま使ってる下記のフィリップスは異常なほど音がうるさく、ちゃんと磨けているのか心配になり、
買い替えを検討しています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01JS86C24/ref=oh_aui_detailpage_o08_s00?ie=UTF8&psc=1
ブラシを装填せずにスイッチをONにしても音は静かなので、原因はブラシの方かも?と新しい替えブラシに
交換してみたんですが、静かだったのは最初の数回で、2日目ぐらいから同じようにうるさくなりました。
一緒に磨いてた嫁が「すごい音するね」と言ったほどです。
この機種は本体丸洗いが×なんですが、磨き終えたあとは軽く水洗いしています。電動歯ブラシはずっと
フィリップスですが、軽い水洗いで壊れる事はありませんでした。音の原因は水洗いでしょうか??
でも、ブラシを外すと音は静かなので、別に壊れていないような気もします??
ブラシを装填した場合ですが、乾いたブラシなら音はマシなんですが、濡らすとビィ〜〜ン!と激しさが倍増します。
音の原因は・・・
歯ブラシ本体なのか??
替えブラシなのか??
音なんて気にする必要ないのか??
詳しい方のアドバイスお聞きしたいです。
最後に、この機種に買い替えした場合、下記の替えブラシでOKでしょうか??
ミニサイズ 4本組 HX6074/01
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EI7DFRG/ref=oh_aui_detailpage_o05_s00?ie=UTF8&psc=1
よろしくお願いします<(_ _)>
0点
こんにちは。
音の感じ方は人それぞれなのでなんともですが、やっぱりサポートに相談して対応してもらった方が良いと思います。
替えブラシの適合は合っていると思います。
考えられる要因の切り分け方として、
替えブラシじゃなくって、それまでのやつを装着してもうるさかったですか?
もし、そうなら本体の接合部の不具合の可能性が高いですし、
そうでなければ替えブラシの不具合の可能性が高いです。
フィリップスの替えブラシの接合部ってかなりシビアなので、店頭でも緩くなっているものは結構見かけます。
そう言う意味でも、本体、ブラシを含めた、両方の相談をされた方が良いでしょうね。
書込番号:22145228
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)





