電動歯ブラシすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電動歯ブラシ のクチコミ掲示板

(5404件)
RSS

このページのスレッド一覧(全799スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電動歯ブラシ」のクチコミ掲示板に
電動歯ブラシを新規書き込み電動歯ブラシをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラシヘッドのサイズ

2025/10/09 19:38


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー 3100シリーズ HX3671/33

スレ主 Potetlunaさん
クチコミ投稿数:1件

探し方が悪いのかもしれませんが、見当たらずご存じの方教えて下さい。3100シリーズのブラシヘッドのサイズは20mm*11mmでしょうか?

書込番号:26312076

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15263件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2025/10/09 21:37

寸法は知りませんけど、
付属のヘッドは「ホワイトプラス(レギュラー)」だそうですよ。

書込番号:26312177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池交換

2021/02/21 13:39(1年以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DM61-A [青]

スレ主 33326さん
クチコミ投稿数:8件

お世話になります。
歯磨きが大好きな主婦です。
長年こちらの機種使っており、充電頻度が高くなったので電池交換をと思いました。
型番検索し交換用電池が販売してましたので購入しましたが、分解後、元の電池がはずせそうにありません。廃棄の際はマイナスドライバーで外すetc.書かれてますが全く外せません。
やはり素人には難しいのでしょうか?
ノートPCのパーツ交換は自分でする程度のDIY歴です。

書込番号:23979954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:182件

2021/02/21 13:47(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=O9LYVxXmb4o

ユーチューブです。

書込番号:23979971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:182件

2021/02/21 13:50(1年以上前)

型式が違うのて゛参考にならないかも。

書込番号:23979976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27315件Goodアンサー獲得:3126件

2021/02/21 14:19(1年以上前)

取説を見るとこの動画のほうが近いですね。
https://www.youtube.com/watch?v=eq7pTML3f4k
取説 ダウンロード先
https://panasonic.jp/teeth/p-db/EW-DM61_manualdl.html

書込番号:23980022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/02/21 14:44(1年以上前)

取扱説明書22ページ

製品を廃棄する時のお願い
電池に取り外しかた
F電池端子+側、−側の溶接部にマイナスドライバーを奥まで差し込んで電池をはずす。

これを見る限り、電池を外すには、溶接してある電池端子の溶接部を外す(壊す)事になりますね。

充電式電池は基本直接はんだ付けできない(はんだを溶かす熱で電池が壊れる)ので、電池に造りつけてあるラグ(電池端子)にはんだ付けするのが基本です。
説明書は破棄する際に電池を別途廃棄(リサイクル)する為のものですので、この通りにやると壊してしまい復旧できません。

電池のラグをはんだ付けしている部分をはんだを溶かして取り外し、新しい電池のラグをはんだ付けして取り付ける、という手順になると思います。

書込番号:23980070

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 33326さん
クチコミ投稿数:8件

2021/02/21 17:48(1年以上前)

>モモくっきいさん
>MiEVさん
>QueenPotatoさん
皆様ありがとうございます。
メーカーより推奨されてなくても、電池のみ購入が出来たので交換できると思っておりました。
ハンダはさすがに使えませんし、かなりグリグリとやってしまいましたが幸いまだ動くので、このままそーっともとに戻そうと思います。
交換用ブラシもまだまだあるので使いきるまで大事に使用します。

書込番号:23980366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/05 21:10(1年以上前)

同一機種を持っていましたが故障したため廃棄のため内部電池を取り出しました。
その際にわかった参考情報です。
超遅RESですが。

説明書に載っている分解手順にしたがって分解し内部ユニットを取り出します
電池は上下接点部分が半田付けされていますが半田付け面積は小さいので接点部分に小型ドライバを突っ込めば
容易に分離できます。電池は電池ケースに入っていて単4サイズ、1.2V、、エネループで代用できそうです。
ケースを一回開けると防水効果は無くなりそうなので以後の使用はなるべく濡らさないよう注意した方がいいです。

書込番号:25688173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/30 13:56(1ヶ月以上前)

わたしのEW-DM61おそらく20年位前に買った品物です。5年くらい使っていなかったのですが、登山をするようになり山小屋泊の時に使いましたが直ぐに電池切れになりました。説明書を見ながら電池を変えようとしたら、電池が全く外れなくて長い時間格闘し、力技で取りました。結局は基板に電池に溶接された金具が半田付けされていた訳です。
(説明書には半田付けは書かれていません( ; ; ))
楽天市場で電池販売されていましたので交換したいと思います。半田付けは現役のころ馴染んでいますので大丈夫と思います。

書込番号:26277232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラシの寿命について

2025/06/28 14:25(3ヶ月以上前)


電動歯ブラシ > オーム電機 > Iberis HB-C22AK-P [ピンク]

クチコミ投稿数:2077件

このシリーズを何年も使用しています。
替えブラシの寿命について教えてください。

ネットで検索すると、電動歯ブラシの寿命は3か月程度というのがいくつも見られますが、そんなに持ちますか?

自分の場合、せいぜい1か月で葉先が開いてしまい、1か月以内には交換しています。
このシリーズの歯ブラシの問題なのか、他製品でもやはり3か月も持たないのか、ご意見をお願いします。

書込番号:26222995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27315件Goodアンサー獲得:3126件

2025/06/28 16:30(3ヶ月以上前)

違うメーカーのを使っています。
使用頻度・使用時間・使用角度・使用圧力などで、変わるのでは。

自分は歯以外に、歯茎や舌なども磨くので、使用期間は短くなります。

でもこのメーカーは安いので、こまめに変えても負担にはならないでしょう。

書込番号:26223117

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件

2025/07/06 05:37(3ヶ月以上前)

>MiEVさん

そうですね。
なんか業界の統一基準とかがありそうですね。
ご回答ありがとうございました!

書込番号:26229992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

替ブラシないぶの汚れ

2024/11/23 08:36(11ヶ月以上前)


電動歯ブラシ

クチコミ投稿数:28件

古い替ブラシをニッパーで切って分解すると内部に黒いカビのようなおぞましい汚れがあります。構造上内部に水分が入るのは仕方ないですがカビが生えないようにする方法はありますか?あの黒い物体を見ると毎日バイキンを口に入れてる気がして使いたくなくなります。他の電動歯ブラシも同じですかね?

書込番号:25970925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4471件Goodアンサー獲得:346件

2024/11/23 09:12(11ヶ月以上前)

普通の手ブラシでも同じでしょう。確認為たことは無いですが・・・

いろんな日にちで切り取り確認をして、黒いカビが見受けられる日時を見極めてください。

例えば十日後だったら、九日で交換するようにしましょう。
(^_^)v

書込番号:25970953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19374件Goodアンサー獲得:1797件 ドローンとバイクと... 

2024/11/23 09:43(11ヶ月以上前)

替えブラシは消耗品ですからねぇ・・・
せめて、毎回ブラシを外して中まで流水で洗い流すようにすればマシではないかと。

書込番号:25970984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2024/11/23 13:25(11ヶ月以上前)

メーカーは二ヶ月交換を推奨してますがもっと頻繁にに交換必要かもしれませんね。流石に互換品で安くかったとしても一週間とかだとコスパ悪かなりそう。ありがとうございます。

書込番号:25971181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27315件Goodアンサー獲得:3126件

2024/11/23 15:24(11ヶ月以上前)

それが気になるなら、物を使った歯ブラシは使えなくなるでしょう。
それに該当しないのは水の水圧で洗う口腔洗浄器Panasonic(ドルツ・ジェットウォッシャー)やフィリップスなどから出ています。
もしくは時代劇に出てくる指に塩や炭の粉末ををつけて磨くのが安上がりでしょう。
それ以前に口腔衛生を考えると、ブラシ系だけでは汚れやつまり物取れません。
液体ハミガキで汚れを浮かし、ブラシや上で書いたジェットウォッシャーをやり、糸ようじなどでつまりを取る。
どれも消耗品です。
そうなると毎回の時間と経費がかかります。
歯科に行くと、定期的な歯垢除去を勧められます。
どこで折り合いをいつけるかでしょう。
ブラシの延命は、強く歯に当てない・適度な角度で使う・使用後はキレイに洗う・立てて置き水分を落とす。(出来れば日陰で通気がいいところに置く)。
あまり考えない方が精神衛生上に良いですよ。

書込番号:25971289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2024/11/24 08:09(11ヶ月以上前)

写真を投稿してませんでした。毎日水分が残らないように差し込み口に空気を吹き込んで水抜きしてたんですが。

書込番号:25972023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2025/05/20 23:12(5ヶ月以上前)

以前、全く同じことで悩んでいました。
少し面倒ですが、毎回、ブラシ部分の奥まで行き渡るように消毒液でスプレーすることでカビは生えなくなりました。
当然ながら、冬より夏の方が繁殖しやすい傾向にありますね。

書込番号:26185404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

家族で使う場合の追加オプションについて

2025/05/15 15:09(5ヶ月以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ55

クチコミ投稿数:3件

ノズル系は人数分そろえようと思います。
そのほかにおすすめのオプションありましたら教えてください。

書込番号:26179756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27315件Goodアンサー獲得:3126件

2025/05/15 15:49(5ヶ月以上前)

取説を見てもわかりませんか?
それ以外だと互換が無いでしょう?

書込番号:26179789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ55のオーナージェットウォッシャー ドルツ EW-DJ55の満足度5

2025/05/15 16:04(5ヶ月以上前)

>Mr.ドンキーさん
純製品では特に思いつきません。

デフォルトだとノズル置き場所が、本体 と 充電スタンドの背面に2つで合計3箇所しかありません。
付属品のノズル、ポイントブラシ、舌磨きで3つが埋まっちゃいますね。
ご家族用として別途ノズルスタンドを準備しておくと良いかもしれませんね。

我が家は歯ブラシホルダーみたいやつで代用しています。
多分ですが100均等で買った歯ブラシ用か何かです。
ぴったりサイズは中々無いと思うので、洗面台に合わせて良さげなのを探してみてください。

↓こんなんとかどう?
https://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%9F%E3%82%B1%E3%83%8D%E3%82%B3-%E7%B4%847%EF%BD%9E9%C3%9712%EF%BD%9E15%C3%970-5cm-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF-SH-F-02/dp/B07N94C4N3/ref=sr_1_10?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2V20PH3TBN9WU&dib=eyJ2IjoiMSJ9.6ACqhdCBDdc3X031

書込番号:26179799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/05/15 16:16(5ヶ月以上前)

>Nightrain840さん
なるほど、ノズル置き場は盲点でした。ありがとうございます。
ご紹介のネコはないかなw

>MiEVさん
回答ありがとうございます。

書込番号:26179810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スイッチが劣化しませんか?

2025/03/04 05:27(7ヶ月以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DA18-W [白]

スレ主 Kudo_AAさん
クチコミ投稿数:40件

2023年発売のエントリーモデル「EW-DL39」を使っていましたが、購入後1年4カ月で電源が入り難くなりました。分解して筒状ケースの中を覗くと電源ボタンの裏の防水ゴムが窪んでいます。ボタンを押す力で防水ゴムが変形したようです。こちらの新型は改善されているでしょうか?

書込番号:26097281

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27315件Goodアンサー獲得:3126件

2025/03/04 06:04(7ヶ月以上前)

その回答は使用者ではわからないのでは。
みんなが分解しているわけではないでしょうから。
それに両方を比べている人っています?
気づいても、製品ごとに部品は変わるでしょうから、改良なのか、ただのデザイン変更なのか?
ここで聞いても無駄では?

書込番号:26097298

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16214件Goodアンサー獲得:1324件

2025/03/04 07:49(7ヶ月以上前)

今は耐久試験はしないと思う。
今までの蓄積で検討しているのかな?
新型でも改善は無いと思います。

ドルツ…
昔使っていましたが6年は使えましたよ。
壊れた訳でもなく回転系に変えました。

こんな事があるってメーカーに送りましょう。
改善のキッカケになります…と思いたいです。

書込番号:26097364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/04/01 19:50(6ヶ月以上前)

私も同じです。

書込番号:26131320

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電動歯ブラシ」のクチコミ掲示板に
電動歯ブラシを新規書き込み電動歯ブラシをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング