電動歯ブラシすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電動歯ブラシ のクチコミ掲示板

(5404件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電動歯ブラシ」のクチコミ掲示板に
電動歯ブラシを新規書き込み電動歯ブラシをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボタンに洗剤が混じった

2025/04/01 19:50(6ヶ月以上前)


電動歯ブラシ > オムロン > メディクリーン HT-B306

クチコミ投稿数:5件

使いかたがわるかったのかもしれませんが、歯磨き洗剤の成分が作動ボタンについてボタンが腐食し電気が入らなくなりました。今度は二十にラップをかけて使おう

書込番号:26131319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

旧式からの買い替えですがお勧めしません。

2025/02/20 23:33(8ヶ月以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ナノクレンズ ドルツ EW-NJ80-W [白]

クチコミ投稿数:16件

比較すると結構大きくなってるんですね。でも入る水の量は多分少ないです。

EW-DJ55を使っていましたが、旅行用に欲しいと思いこちらを購入しました。
TYPE-Cで出来たり稼働時間が長かったので進化を感じたので。

買い換えて使った結果は大失敗です。
EW-DJ55と比較して、不満な順に並べると
・水圧が超弱くなっています。洗浄効果は大分下がると思います。
・水はあまり出ない割に振動があって、歯間の掃除に向かなくなりました。
・形は気になっていましたが、やっぱ持ちづらいですね。
EW-DJ55からの買い替えの人は少なくともどこかで試した方が良いです。
3万円もしたのにこんなに劣化品をつかまされるとは思いませんでした。
前作が特許にでも引っかかったのかってくらい前作の良いところをつぶしてきました。

ちなみに良い点
・TYPE-Cなので専用充電器不要
・底が開いて水抜きは楽になりました。

酷評ですが他の家電でPANASONICを使っているのでアンチではないので
単純に買い替えを考えている方の注意喚起です。

書込番号:26082939

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

故障多発

2025/01/10 13:27(9ヶ月以上前)


電動歯ブラシ > ドリテック > ジェットクリーン ポータブル FS-101WT [ホワイト]

昨年2月に購入。約半年で電源が入らなくなり交換。今年1月交換品も電源が入らなくなり現在修理依頼中。安いとはいえ半年たらずで故障とは。使い捨ての商品ではないのでもう少し耐久性が欲しいものです。本製品を購入された方で同じような症状になった方はいらっしゃいませんか?

書込番号:26031209

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1件 ジェットクリーン ポータブル FS-101WT [ホワイト]のオーナージェットクリーン ポータブル FS-101WT [ホワイト]の満足度1

2025/04/01 03:00(6ヶ月以上前)

私もすぐに故障しました。
購入から1ヶ月ほどで壊れました。
この商品は完全に失敗作ですね。
水を上部から入れる構造になってるのが良くないと思われます。防水性が低くて基盤に水が侵入し安いようです。
日本の医療機器メーカーでしたので期待したのですが完全に裏切られました。メーカーが給水口の位置と防水性を改善した新商品を作らない限り、消費者は買わないべきですね。

書込番号:26130625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2025/05/17 08:31(5ヶ月以上前)

購入して一ヶ月ほどで電源が入らなくなり、Amazonに連絡したら再発送してくれました。Amazonの噂通りの心の広さに感謝しましたが、また一ヶ月足らずで電源が入らなかったり勝手に入ったりと暴走。あきらめてバラしてみたところ、やっぱり基盤などが水没しておりました。水を使う機器なのに防水性がまったくダメですね。買わないことをお勧めします。

書込番号:26181310

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

ホースの耐久性に問題あり

2024/10/18 07:46(1年以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ75

スレ主 よんべさん
クチコミ投稿数:19件

約1年3カ月でホースから水漏れ発生(買い替えした前機種の74も1年ちょっとで水漏れ)修理代金も11000円〜12000円と高額で買い替えた方がいい料金。(修理料金はHPより)2万円弱の高額商品で2台続けて1年余りしか使用できないのはコスパ悪すぎ。Panasonicもわかってるはずで改善しようとしない。もうこのメーカーの商品は買いません。

書込番号:25929832

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2024/10/18 14:03(1年以上前)

>よんべさん
今度はコレを買おうか迷っていました。
パナソニックでもホースからの漏れ比較的に短期であるんですね。
同じ様な問題があるんですね。

私はリコーのデントレックスを10年以上使っていて最近、
ホース根本に穴があき本体の近くだったので短く切って元に戻しました。
DIY派なんです。

前機種なので参考までに
EJ73、EJ74であればホースからハンドル部までのセットがAmazonで
3,300円から3,700円位で販売させているようです。
売ってる事は自分で交換出来そうですね。

書込番号:25930182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2024/12/08 11:05(10ヶ月以上前)

本機でも純正品のハンドル組立部品 EWDJ75W4317 は\3,000程度で手に入るようです.

でも,製品開発の方は,口コミを読んで,新製品を出す毎に,ホースの耐久性,ハンドルの磁石の強さ等を改善してほしいですよね.

書込番号:25990949

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

わずか1年5か月弱で故障

2024/09/13 15:58(1年以上前)


電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB iO4 IOG41A61KWT

クチコミ投稿数:25件

購入してからまだ1年5か月弱なのに、充電ランプが短い周期で点滅し、操作不能になってしまいました。
電源ボタン、ほかを長押ししても改善されず、FAQを確認すると、「充電ランプが点滅し続ける」との不具合について、
「電動歯ブラシ本体内部に不具合が発生している可能性があります。修理対応機種かをご確認のうえ修理をご依頼ください。」
とあり、故障が想定されていることがわかりました。

修理対応機種であることを確認したうえで、サポートへ電話したところ、リペアセンターへ電話するよう指示され、そこで説明したところ1万円以上の修理費と片道の送料がかかると回答でした。

公式サイトをあちこち探すと、1年の延長保証が可能との記述がありましたが、これは購入から1年以内に手続きが必要で、今回は不可能でした。このページはユーザー登録(製品登録)をするものですが、購入時にはこのような説明文書は同梱されておらず、今回初めて気が付きました。

1万円以上では買い替えが可能です。買い替えするしかなさそうですが、ブラウン製は買う気になれません。

本機種は妻が使用しており、他機種の話になってしまいますが、 io9 を私が使用しています。この機種の売りである、どこを磨いているかを示すアプリが使い物になりません。磨いていない場所を磨いているように表示したり、その逆だったり。これもあってブラウンには不信感しかありません。

書込番号:25889324

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

EW-DJ53

2024/09/09 07:23(1年以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ53

クチコミ投稿数:2件

購入して1年半
突然充電しても電源がすぐ落ちるようになりました
充電電池を購入して入れ替え1か月ぐらいは正常に動作していましたが、最近では充電しても1〜3分ぐらいで電源が落ち使い物になりません。
充電する所に大きな欠陥があるようです。
品質のパナソニックでしたが最近は中国製製品と遜色ない品質で残念です。
パナソニックの受電システムは要注意です。電池が燃えないといいですが。

書込番号:25883725

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「電動歯ブラシ」のクチコミ掲示板に
電動歯ブラシを新規書き込み電動歯ブラシをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング