このページのスレッド一覧(全392スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2014年3月26日 16:29 | |
| 3 | 0 | 2014年3月10日 20:20 | |
| 1 | 0 | 2014年3月9日 16:55 | |
| 3 | 0 | 2014年2月24日 15:15 | |
| 1 | 0 | 2014年2月22日 03:23 | |
| 2 | 1 | 2014年2月20日 14:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ40
購入して半年経ちました。
今まで3種類(据え置き型、乾電池式、テレビCMもしていた他社のもの)を使用しましたが、私には、本品(充電式)が一番でした。
-----
・ 据え置き型に比べ 注水や排水が簡単にでき、手間が掛かりません。
(据え置き型のものは タンクと蓋を外して注水し、それらをセットしなければなりません。
ほんの10秒ほどでできることなのですが、結局使わなくなってしまいました。)
・ 据え置き型に比べ 場所を取りません。
・ いつでもフルパワーです。
(乾電池式は 当然ですが 電池が消耗してきますので…。)
0点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB プロフェッショナルケア1000ブラック D205131X
コジマ楽天市場店で購入しました。
【送料無料】
価格6,972円 (税込) 送料込
ポイント10倍で690ポイント
3D丸型回転で、「たたいて、浮かす!」「かきだす!」
上下振動が毎分約40,000回、左右反転振動が毎分約8,800回が購入のきめて!!
上下振動が毎分約40,000回で一番安い、こちらのモデルを選びました。
オーラルB プロフェッショナルケアの型番を、
1000番2000番3000番4000番5000番7000番を選ばないと、
左右反転振動が毎分約8,800回は、かわらないけど、
上下振動が半分の毎分約20,000回なのでものたりないです。注意!!
3点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9303/04
ソニッケアーがずっと欲しかったので 今回思い切って購入しました。LOFTでみてから 価格.comで検索したら アミューズランドが最安値で 17135円であり 即買いでした。
初電動歯ブラシですが力が要らず きれいになります 慣れるまでは 歯ブラシと歯間ブラシも 併用しながら 自分なりのやり方で使って行きます。
書込番号:17283874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ヘルシーホワイト HX6701/05
オーラルBを8年以上使っていましたがソニッケアーの評判に興味あり替えブラシの買い替え時期になったので思い切って買ってしまいました。
ここの通販で6,280円でした。下位機種のイージークリーンとの差があまりなかったので安かったと思います。
8年前のブラウンとの比較ですが使い心地はとてもいいです。
ブラウンはゴシゴシゴシっていうイメージですがソニッケアーはグィーンって感じで磨きます。
もちろんツルツルになります。
30秒ごとに振動で知らせてくれるので左右上下しっかり磨けていいです。
ただ全長がブラウンより長くなったのでドレッサーの棚にはブラシ部分を外さなきゃ入らないのが残念でした。(これは個人的な問題ですね)
買い換えて良かったです。
ブラウンも悪くなかったんですがソニッケアーの磨き心地を経験するともう戻れないかも。
ただブラウンと比べて壊れやすいという口コミもあるのでこれは自分で確かめたいと思います。
ちなみにブラウンは電源繋ぎっぱなしの継ぎ足し充電状態で1回の故障もなく、充電池のヘタりもなくビンビンに動いている状態です。さすがブラウン!
今は付属のブラシですがこれから色々使い分けて見たいと思っています。
3点
電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ポケットドルツ EW-DS12-N [ゴールド]
酷評などがあるようですが、使い方をご存じないとしか思えません。
強く押し付けてはダメです。
軽く歯に当てて、ゆっくりと歯の表面を移動させながら、
もしくは、ブラッシングするようにしながら、毛先を歯の隙間に差し込むように使用します。
強く押し付けてしまうと毛先が歯に当たらず、振動の効果が出ません。
手で磨く普通の歯ブラシの場合も同じですが、歯ブラシというものは毛先を使う道具です。
毛の腹では細かいところへ届きません。
私の場合、電動歯ブラシを選ぶに当たり、洗面所に置く物を増やしたくなかったので、
ポケットドルツと単4エネループというスタイルにしましたが、
(突っ込み不要、充電器は別の部屋)、
想像以上の効果があり、手で磨いていた時と比べると格段にツルツルです。
これ以上のツルツルってあるんでしょうか?
エネループでも、けっこう長持ちします。
勤め先にも一本置いてあり、それはアルカリ乾電池なのですが、
昼しか使わないのでかなり長持ちです。
それから歯磨きの際に、歯茎にも当てるようにしてマッサージをしています。
個人的見解ですが、効果はあり、良い感じです。
いつかは壊れるのでしょうが、今以上の製品が無ければ、その時はまた買います。
1点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9303/04
今まで使っていたものが調子悪くなり、買い替えました。注文から4日で自宅に届きました。思ったより軽くて使いやすいです。途中で音が変わって磨き残しのないようにしてくれるシステムがありますが、これは必要ないとおもいました。コップにいれたまま充電できますがこれも必要ありません。この機種にはケースが付いており、充電も可能ですので非常に便利です。ソニックケアーと同時に買いましたが、毎日歯磨きが楽しくなりました。
1点
僕も電動で歯の表面だけはツルツルになるんですけど、歯科医に歯間の汚れを指摘されます。
歯間ブラシやフロスを併用することをオススメします。
書込番号:17215297
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)




