このページのスレッド一覧(全392スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年11月10日 17:24 | |
| 0 | 1 | 2010年10月12日 13:20 | |
| 3 | 1 | 2010年8月22日 23:53 | |
| 4 | 0 | 2010年7月27日 00:42 | |
| 0 | 1 | 2010年7月1日 16:10 | |
| 1 | 0 | 2010年6月26日 09:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > パナソニック > ドルツ・リニア音波ハブラシ イオン EW-DE20
タイトルのとおりです。
私は仕事上、1週間〜2週間程度の欧州出張が度々あるのですが、
いつも電動歯ブラシのためだけに変圧器を持参しなければなりませんでした。
他に海外に持っていく電機製品(ノートPC、髭剃り[LAMDASH])は既に
充電器自体がAC100-240に対応しており変圧器は不要でしたので、
まさに電動歯ブラシだけが目の上のタンコブだったわけですが、
これでようやく邪魔臭い変圧器を持ち運ばずにすみます。
※余談ですが携帯充電器でAC100-240に対応しているのは見かけない
のですがノートPCからUSBで充電できますので便利ですね。
機能自体は他の方がレビューされているとおり素晴らしいです。
海外への持参という他の視点から書き込みさせて頂きました。
(注)プラグの変換アダプタだけは持っていかないとダメですけど、
これは軽いですし、今は様々な形式に対応したマルチタイプが
比較的安価でありますので便利ですね。
0点
電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ポケットドルツ EW-DS11
昨日、知り合いから「記念品です」といっていただきました。早速、開封して今日から使用しています。今まで、ブラウン社やサンスター社・ガムの電動歯ブラシを使用してきましたが、この歯ブラシは、電動が細かいですね。手にまで振動が良く伝わりますが、コンパクトで扱いやすいです。なんといっても、携帯性やデザインが素敵です。今日から使い始めたばかりなので、まだ効果は実感できていませんが、気に入りました。この製品をしばらくは、使用していこうかと思います。
0点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB 500 プロフェッショナルケア D165231
ケーズデンキで4000円で購入しました。広告でしたが、気軽に店員さんに少し値引きできるか話したらなりました。感じの良い店員さんでした^^
書込番号:11799764
0点
電動歯ブラシ > オムロン > エレピック HT-J202
ここ数年ポルタデントG−1を使っていましたが、
今回、前モデルに該当するHT−J202を購入しました。
ちなみにMadeinJapanでした。
G−1との主な違いはタンクのゴムパッキンと
ノズル角度くらいでしょうか。
パナ、ブラウンと比較してもやはり水流の強さ・太さは、
オムロン(製造はリコーエレメックス)に軍配が上がります。
レポート(良)としましたが、
1年ほど使うと、恒例行事のように本体下部からの
水漏れが発生すると思いますので、
延長保障でやっていこうと思います。
4点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB 5000 デンタプライド D325365X
充電には時間がかかるし、電池はすぐなくなるし。この電池は取り替えがきかない。
取り替えがきかない場合は、電池が充電悪くなったら捨てないけない。
偉いものを買ってしまったなと思っています。
歯磨きも、バイブレーションがかかるので、歯を叩いているので、顔に振動が発生するし、歯間に歯間ワイパーブラシを使っていても、沢山食べかすがくっついていて、普段使っている手持ち歯ブラシを使わないけない。
電動で全部きれいに掃除できな意味がないし、一つも良いことはない
書込番号:11568927
0点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10
虫歯を経験したことがなく二十年近く歯医者に行ったことがなかったのですが、さすがに歯垢や色素沈着が目立ち始め、クリーニングのため歯科受診したのが、この製品購入のきっかけでした。
一度クリーニングした歯を出来る限りキレイに保ちたい!と思い色々調べた中で、独自の水流を作るというコピーに惹かれソニッケアーにしました。あとは、やっぱり歯ブラシの除菌が出来るのは魅力です。
ブラシは大小1本ずつ付属していますが、女性なら小さいサイズのほうが奥歯も前歯裏もしっかり磨けます。ブラシを当てる角度も重要ですが…
モードは5種類あって、一番磨き時間の長いGam careモード(約3分)でもあっという間に終わってしまいますf^^;朝の忙しい時間でもTV見ながらだらだら磨くよりはずっと効率的な気がします。
今まで面倒だった歯磨きが、磨き終わりのツルツル感を実感すると楽しくなります!ちなみに夜のみ使用している夫は、開始10日を過ぎたあたりから上前歯の色素沈着が若干薄くなってきました。
決して安くないかもしれませんが、歯科に通うことを考えれば金額相応の効果は得られると思います。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)




