このページのスレッド一覧(全291スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 4 | 2018年4月18日 12:06 | |
| 8 | 1 | 2017年8月8日 03:29 | |
| 1 | 2 | 2020年2月17日 10:21 | |
| 5 | 2 | 2017年6月10日 14:00 | |
| 9 | 3 | 2017年6月27日 11:56 | |
| 3 | 2 | 2017年5月11日 00:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DP51-S [シルバー]
カタログ貰ってきてみたら、変えブラシにイオンがないですね?
付属も密集極細毛ブラシが標準になってます。
イオンは不要ってことなんですかね?
パナのイオンを気に入って使ってましたので少し淋しいです。
シルバーの見た目が気に入ったので、DE55から買い換えようと思いましたが・・・
3点
こんにちは。
わ!本当ですね。
私は従来よりイオン懐疑派だったので、イオンが無いモデルを買っていましたし、
他人にもお薦めしていたのですが…
まあ、パナはこれ以外にも、アルカリイオン整水器とか、それをちょっと変えただけの水素水生成器とか、
アレな商品も出していまから、こういう路線って今に始まったことではないんですけどね。
書込番号:21173388
![]()
7点
>ぼーーんさん
え〜、イオン懐疑派なんですか・・・
廃止されたって事は、そういう方が多数って事なのかもしれませんね、残念!
書込番号:21178943
2点
私は懐疑派なんですが、一方、プラセボは有用な効果があるとも思っています。
例えば、
難治性の病気にメリケン粉を固めた物を「薬」と偽って飲ませる事で4割の人が快方に向かい、
それがメリケン粉だと判って「ごっこ」として実験しても、やはり快方に向かうと言う結果もあります。
また、がん患者が、一人で闘病するよりも、家族と一緒に闘病する方が予後が良いとも言われます。
この様に、「病は気から」という言葉は意外に馬鹿に出来ません。
ストレス→免疫力の低下→病
という流れがあるなら、その逆も多いにありえます。
ですから、本人が本気で「効いている」もしくは「効いているごっこ」をしているのであれば、
それはそれで良いでしょう。
書込番号:21181158
6点
私もそろそろ変えようと探していてイオンタイプが無くどうした物かと思っています。
他のイオン製品はともかく、こちらのイオンについては別件で、
メッキ加工のような形で行う物で効果があるのではないでしょうかね?
とりあえず、歯垢除去についてはイオンタイプに有意があったわけでしょうし。
あと、今まで特売で1万円前後で買っていたのですがバッテリーの寿命を考えると
定期的な交換が必要ですしお値段がかなり上がっており悩むところです。
また、乗り換えで使っていると過去の充電器を実家などにも置いており
それが使えなくなるのが地味に痛い。
書込番号:21760818
0点
電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DL23-S [シルバー調]
こちらの商品とオーラルB PRO2000 D205232MXBKのどちらにするか迷ってます。
歯石がたまるのと歯の色が気になります。
詳しい方がいたら教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:21081156 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
こんにちは。
効果的な面で考えれば、誤差程度です。
歯の色が気になるなら、その時にヤニ取り歯磨き粉をつけて磨くとよく取れるでしょう。
ただ、パナの方が替えブラシの値段は圧倒的に安いものも選ぶ事が可能なのは
利点です。
書込番号:21101338
![]()
4点
電動歯ブラシ > ジャパンギャルズ > Wトゥースホワイト JSI-6891
こちらの製品のACアダプターを紛失してしまいました、アダプターだけなので秋葉原辺りで購入しようと思うのですがパッケージにもメーカーHPにも仕様が書いてありません、お持ちの方がいらっしゃいましたら電圧とアンペア数をお教え頂けると助かります。
どうか宜しくお願いいたします。
余談
購入して相当経ってるので今更ですが本体に製品の型番すら入ってないのも驚きで、安全マークの類がパッケージにも本体にも何も入ってないのがちょっと不安をそそる製品ですね
1点
すみません
極性
コネクター長
コネクター外形
コネクター内径
上記内容も分かれば助かります
書込番号:21062937
0点
自己解決したので記載します。
入力電圧:AC100
出力電圧:6v 500mA以上(自分は600mAで動作確認)
極性:センター+
プラグ外径:5.5Φ
プラグ内径:2.1Φ
プラグ長:10mm以上(ただし口が奥まってるので皮腹部が寸胴かプラグ長が長い方が良い)
もし自己責任でやる方はどうぞ、2000円前後で手にはいります。
心配ならメーカーでも売ってくれるので取り寄せしてください。
書込番号:23236555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電動歯ブラシ暦15年ぐらいで
今まで、ブラウン、オムロンを4台と使ってきました。
オーラルB、ドルツ、ソニッケアーで5000円前後〜7000円の商品で悩み中です。
オーラルBは、ニッケル水素がネックで
ドルツは、可もなく不可もなく
ソニッケアーは、憧れ反面、替えブラシのランニングコストとヘッドの大きさ、洗浄が強力
で迷ってます。
電動は就寝前に10分ぐらいするので
ソニッケアーだと磨きすぎの懸念があります。
歯周ポケットをしっかり磨ける、耐久性、コスパなど
意見をお聞かせください。
6点
>石橋叩いて壊すさん
こんにちは。
歯周ポケットについてはどれも磨き方が適切ならそれなりに効果がありますが、
歯と歯の間に関しては歯間ブラシは必要です。
さらに言えば、歯と歯の間を磨けませんから糸ようじも必須です。
この中で言えば、今までブラウンを使っていらっしゃったのですからあまり関係ないでしょうが、
ブラウンの替えブラシの仕組み、口当たりが気にならなければブラウンで良いのではないでしょうか?
耐久性は、パナだろうがフィリップスだろうが、不具合がなければ5年以上10年近く持つと思いますよ。
普通の歯磨きでお考えなら、
パナならドルツEW-DM61辺り、
http://kakaku.com/item/K0000899781/
フィリップスならイージークリーンHX6521/01辺り
http://kakaku.com/item/K0000957918/
で、ノーマルモードのパワーは上位機種と同じなので、それで十分かと私は思います。
書込番号:20935719
1点
>ぼーーんさん
返信ありがとうございます。
最初、ブラウン・オーラルB PRO2000 も
圧力センサー付きで良さそうと思いました。
しかし、レビューで数分でパワーが低下とありましたので
悩んでしまいました。
書込番号:20938817
2点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン ディープクリーン エディション HX9314/08 [ホワイト]
色々商品番号がありますが、9314/08 9316/08 など、
これは単なるカラーの表示であって、商品自体に違いはないのでしょうか?
少しだけですが、売価が違うので 気になっています
どなたか ご教示いただけないでしょyか?
0点
http://www.philips.co.jp/etc/philips/b2c/compareproducts.html?locale=ja_JP&catalog=CONSUMER&ctn=HX9316/08,HX9315/08,HX9314/08
こちらを見ていただければわかりますが、付属するブラシヘッドに違いがあったり、
舌磨きブラシがついていたりとか違いはありますよ。
選択して比較されてはと。
http://www.philips.co.jp/c-m-pe/electric-toothbrushes/latest#filters=DIAMONDCLEAN_SU%2CFLEXCARE_PLATINUM_SU%2CFLEXCARE_PLUS_SU%2CHEALTHYWHITE_ORAL_CARE_SU%2C5_SERIES_GUM_HEALTH_SU%2CSONICARE_FOR_KIDS_SU%2CEASY_CLEAN_ORAL_CARE_SU&sliders=&support=&price=&priceBoxes=&page=&layout=12.subcategory.p-grid-icon
書込番号:20882629
3点
ポテトグラタンさま 有難うございました。
どこをクリックすれば商品の詳細が分かって、比較が出来るのだろうと
探しておりましたが
指摘いただいて 助かりました。価格が少しづつ動いているようなので
いいところで購入したいと思います
書込番号:20883075
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)





