このページのスレッド一覧(全291スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2011年4月29日 10:34 | |
| 11 | 4 | 2011年4月20日 01:59 | |
| 0 | 2 | 2011年4月4日 00:49 | |
| 14 | 4 | 2011年3月23日 00:54 | |
| 5 | 8 | 2011年3月10日 17:57 | |
| 8 | 3 | 2011年2月22日 00:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > パナソニック > ドルツ・リニア音波ハブラシ イオン EW-DE40
ドルツのリニア(LA-30)を使っています。
LA-30にも充電器にブラシスタンドが付いていますが2本しか置けません。
そこでEW-DE40に付いているブラシスタンドが欲しいのですが、
別売りしているのでしょうか?
1点
そろMONさん こんばんは。
ほんとですねぇ。
私もちょっとググって見ましたが、見当たらなかったです。
応急策というかわかりませんが、参考になりましたらどうぞ。
私なら、100均でブラシたてを探します。
多分、深くて使いにくいものが多いと思うので、ヘッドが容易に取り出せるぐらいまで、底上げします。
例えば、プランターの下に引くプラのメッシュ状の物なんかを良い形に切って、それをブラシたてに挿入して底上げします。
もし、メッシュを置く引っ掛かりが途中に無ければ、ブラシたての側面をキリか何かで貫通させて、その穴に竹串等を渡し、それを足場にメッシュを引きます。
チープ感は否めませんが、気にしなければ、使える物が出来るとは思います。
もしくは、壁がつるつるだったり、鏡を使えるならば、これもまた100均で吸盤タイプのブラシたてがあり、これなら、無加工でブラシを引っ掛けることは可能です。
書込番号:12919012
![]()
0点
ぼーーんさん、回答ありがとうございます。
やっぱり別売りはないのですね。ちょっと残念です。
せっかくいろんな替えブラシがあるのでいろいろ使ってみたいと思っているのですが
スタンドが足りないので躊躇しています。
詳しい自作の方法や代替品まで教えていただきありがとうございました。
書込番号:12924176
0点
ブラシスタンドはパナセンスに4本立てがあります。
携帯ケースは在庫切れになっていました。
自身どちらも使用していません。別の電動歯ブラシのスタンドで、足りました。
書込番号:12949497
0点
電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ポケットドルツ EW-DS12-K [黒]
私は旧製品のポケットドルツを充電池を使って使用しています。今回新発売されたポケットドルツの特徴として、充電池使用O.Kとなっていますが、旧製品で使用してはいけないのでしょうか?
メーカーページを見てみると、新旧製品で、水洗いO.Kと、丸洗いO.Kというふうに別の表現がされています。
どなたかよろしくお願いします。
0点
あつ価格さん こんばんは
おそらくですが・・・
充電池使用O.Kの文言が入ったと言うことは、1.2V駆動を検証したとか、過放電防止回路が入ったと言う事ではないでしょうか?
基本的に、乾電池使用品は充電地が使えることが多いですが、回路が組み込んでいない物は、過放電によって蓄電池にダメージを与えることがあります。
充電池使用O.Kの文言が書いてあれば、それを付加したと私なら解釈します。
書込番号:12908822
![]()
6点
早速の回答ありがとうございます。そこまで深く考えなかったです。充電池は何にでも普通に使えるものだと認識していました。 でもほとんどの人はそこまで考えず、テレビのリモコン等乾電池の代わりに使っていると思います。
後はポケットドルツの防水面ですかね?丸洗いと水洗いの違いにヒントがありそうなんですが・・・。
書込番号:12913309
0点
>テレビのリモコン等乾電池の代わりに使っていると思います。
そうですねぇ。
結構多いと思います。しかし、これってかなり勿体無いんですよねぇ。
テレビのリモコンって1年位は平気で持つじゃないですか。
実は、こういう物や、時計、携帯ラジオなんかはアルカリやマンガン電池の方がパフォーマンスが良いんですねぇ。
逆に、エネループだったら、1500回も充電できるのに、1年一回の充電しかしないので、10年でも10回しか充電できません。
こうなると、電池の経年劣化による寿命の方が心配されます。
ドルツなんかは比較的充電池使用には適しているカテゴリの商品だと思います。
しかし、何でもかんでも充電地を使うのは考え物です。
書込番号:12913333
![]()
4点
>新旧製品で、水洗いO.Kと、丸洗いO.Kというふうに別の表現がされています。
これは新製品ということで単に表現を変えただけのことだと思いますよ。
これだけの表現ではどちらも同じ意味で使われますから。
特に防水性が良くなった訳では無いでしょう。
どうしても確実なことが知りたいのなら、メーカーに聞くしかありません。
充電池に対応したと言うのは、充電池を使っても過放電しない様な対策をしたと言う事
だと思います。過放電は充電池を著しく劣化させますから。
なので充電池対応と明確に書かれていないものには、充電池は使わない方が良いですね。
書込番号:12915992
![]()
1点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB プラック コントロール DB4510E
ブラウンのサイト"http://oralb.braun.co.jp/products/oral/seihin/index.html"には、
>出張先や旅先でも手軽につかえる。
>携行に便利な乾電池式モデル。
との記載があるDB4510ですが、「出張カバン」「旅行カバン」に入れて持ち運ぶ場合、
どのような入れ物に入れて持ち運べばよいのでしょう?
皆さんはどうされているのでしょうか?特に男性の方。歯磨き粉も一緒にいれますよね?
女性用の化粧ポーチならば、防水加工がほどこされているものもあるようですが。
0点
この機種ではありませんが、電動歯ブラシの持ち運びのケースは100円ショップで売られて
いる、電動歯ブラシと歯磨き剤が一緒に入る位の大きさのもの(ビニール製)を使っています。
歯ブラシ部分は、ブラシ部分だけカバーできる小さな軟質プラスチック製のケース(これも
100円ショップで売られています)を付けています(これはブラシ部分を保護する為。
通気用の穴があります)。
そしてケースに電動歯ブラシを入れる時に、電動歯ブラシをペーパータオルでくるんでいます
(ペーパータオルはブラシ部分等に残った水分を吸い取る為)。
こんな感じですね。
書込番号:12856833
![]()
0点
電動歯ブラシを使用しながらテレビを見ると画面が波を打ったように揺れます。
多分、微振動が脳に影響してこうなるのでしょうが、素人のため何ともいえません。
この辺の身体の影響について、ご存知の方、学会の報告書などありましたら、教えてください。
使用している電動歯ブラシは回転式のものです。
4点
申し訳ありませんが、こういった質問は、震災が落ち着いた後にしてもらいたいと思います。
被災地では、普通の歯ブラシどころか、水さえ手に入らない状況なのですよ。
もし、急ぐのでしたら、メーカーか、病院に行って聞いてください!
書込番号:12783141
2点
10年近く音波歯ブラシ使ってますが、揺れますよ。
ちなみに自分の職業はトランペット吹きなのですが、トランペット吹きながら見ても揺れます。つまり振動が微妙に視点をぶれさせてるだけだと思います。
脳に悪影響ってことはないでしょう、なんの問題もないと思います。
書込番号:12783189
![]()
3点
>多分、微振動が脳に影響してこうなるのでしょうが、素人のため何ともいえません。
脳にと言うより目でしょう。目に振動が伝わるとその様なことがあります。
身体への影響は、24時間四六時中振動があれば影響がある可能性が高いでしょうが、
歯を磨く極短時間だけなので影響はほとんどないと考えて良いと思います。
書込番号:12811717
![]()
3点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB 5000 デンタプライド D325365X
子供が歯磨きをしていたら、どうしても持ち手まで水分がついてしまいます。本体は、水洗いしても大丈夫なのでしょうか?
また、付属の換えブラシのホルダーに歯ブラシを収納するのですが、どうしても水分が溜まり、黄ばんで不衛生です。
以前使っていたブラウンの電動歯ブラシは、付属の歯ブラシホルダーが、縦に収納できたので、まだ水分が切れて良かったのですが、オーラルB 5000は、寝かして収納するタイプなので、毎日水分を切らないといけなくてとても不便です。
みなさんは、どのようにしていますか?
何か代用できるものがあれば教えて下さい。
0点
この様な電動歯ブラシの防水性は、通常、防滴程度だと思います。
本体を洗う場合は、水の中にポチャンと沈めてしまうのはまずいと思いますが、可動部に
水がかかる程度なら大丈夫だと思います。
換えブラシの保管?ですが、コップの様な容器に立てておくのはだめなのでしょうか?
容器の底に水がたまるのであれば、底にペーパータオルを敷いておくとかしておけば
良い様に思います。
いづれにしろ、ペーパータオルの交換や掃除が不要になる訳では無いですが...。
書込番号:12756942
2点
nehさん、ありがとうございます。
そうですね、コップのようなものに立てて入れるというのはやったことがありますが、他の歯ブラシとくっついて衛生的に悪いと思いました。
インフルエンザにかかったときとか、神経質かもしれませんが、家族とは言え、別々に立てて収納できればいいなと思い、アイデアを探しています。
どうして、もっと良い歯ブラシホルダーが出来ないのかと思います。
メーカーさん、これを見ていたら電動歯ブラシ用の衛生的に良いブラシホルダを開発して下さい!! 私が開発しようかしら!
書込番号:12762394
2点
場所も取りますし
こだわり過ぎなのかもしれませんが
「歯ブラシ除菌器」と言うのもあるです
「ここまでは…」かもしれませんが一応でした
ちなみに今なら「わち」でシール買ってはれば、マーシィも喜ぶかと…
意味不明だったらごめんなさい
書込番号:12762552
0点
楓♪さん ありがとうございます。
歯ブラシ除菌器ですよね。
見たことあります。でも、お金かけたくないし、もっとアイデアでよいものをと考えてしまいます。100均で何か代用できる品を探してみます。
ちなみに、わちふぃーるど大好きです!
でも意味が分かりません!
何のことかな???
書込番号:12765415
0点
>コップのようなものに立てて入れるというのはやったことがありますが、他の歯ブラシとくっついて衛生的に悪いと思いました。
その場合は1つのコップではなくて複数のコップに分ければ良いと思いますよ。
他には100円ショップ等でペン立て等、代用できそうなものがありそうですね。
入れる場所が分かれていなければ、輪ゴムか紐でくっつかない様に分けるとか。
代用する物等、方法は他にもありそうですね。
書込番号:12765648
![]()
1点
nehさん ありがとうございます!
いろんなアイデアがありますね。
私も何かで作ってみます。
書込番号:12766674
0点
マーシィの誕生日のキャンペーンが始まるんです
お買い上げ金額でおまけがつくのですが
その金額調整にシールが利用されているんです…(我が家では、ですけどね)
『洗面台がさびしいからこのシールでね』
ですが、ファイリングされたアルバムばかり華やかになって、
洗面台は殺風景のままなんですが…
あ…歯ブラシの話何も書いてない
書込番号:12767501
0点
楓♪さん マーシィ・メイプルは、3月14日が誕生日だったんですね。ホワイトデーですね!
久しぶりサイトをのぞいてみました。いい世界ですね。
歯ブラシの置き場についてですが、結局今日決定しました!
nehさんの教えて下さったように、小さなグラスに、ゴム2個で仕切りを作って、ゴムが動かないようにテープで固定して、4等分して家族で使えるようにしました。中に、ティッシュを入れて、2日に1度くらい交換しようかと思います!
さびしいから、マーシーのシール貼ってもかわいいかな!楓♪さん ありがとう。
書込番号:12768490
0点
電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ポケットドルツ EW-DS11
以前からこの商品が気になっていたのですが、
ポケットドルツは歯磨き時に練り歯磨きが必要なのでしょうか?
本体がコンパクトでも練り歯磨きを持ち歩くのなら邪魔だなぁと。
何もつけなくても綺麗になるなら理想なのですが、
皆さんは練り歯磨きを使用されていますでしょうか?
0点
私は歯磨きをする時にペーストを使わないと気持ち悪くなってしまうので、
ポケットドルツは使っていませんが(スリムドルツ使用)、
GUMデンタルペーストの40gを一緒に持っています。
虫歯の予防という観点からも、ペーストは使用したほうが良いのではないでしょうか。
ただし、研磨剤の大量に入ったペーストはダメですが。
書込番号:12680787
![]()
2点
こんにちは。
結論から申し上げますと、歯周病や虫歯対策の歯磨きに歯磨きに歯磨き剤は必要ありません。
むしろ、歯磨き剤をつけることにより、清涼感でごまかされ、ちゃんとブラッシング出来ず、
虫歯や歯周病の原因にさえなることがありますので注意してください。
例えば、殺菌作用が云々という文句がありますが、
果たして、殺菌が本当に体にとって良い作用を果たしてくれているのかは未知数ですし、
逆に、殺菌による弊害も考えられます。
そもそも、現状の歯磨き剤では、対象菌の殺菌なんて出来ていないのが現状ですしね。
黒ずみを落とす・知覚過敏を和らげる以外の用途の歯磨き剤は、フレーバー的感覚を得るためと割り切った使い方を想定される方が良いです。
書込番号:12689063
6点
>Yasu1005さん
>ぼーーんさん
情報ありがとうございます。
歯磨き粉の有無に寄らず、丁寧に磨けば虫歯は防げそうですね。
最初に回答を頂けたのでBAにいたします。
でもお二人ともありがとうございました。
書込番号:12690248
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)






