このページのスレッド一覧(全291スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 6 | 2024年6月17日 09:45 | |
| 3 | 4 | 2024年5月10日 15:40 | |
| 0 | 3 | 2025年2月24日 16:05 | |
| 2 | 2 | 2024年1月17日 06:43 | |
| 20 | 1 | 2024年1月5日 10:28 | |
| 0 | 2 | 2023年10月8日 22:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ71
水を使う機器ですがお風呂場で…?
漏電とか気になる〜
書込番号:25775696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>miminarifraさん
こんにちは
飲んでしまえば・・・・
バイ菌いっぱいですよ。。
吐き出しましょう・・
明確な記載は見当たらなかったので、自己責任で・・
書込番号:25775699
1点
浴室では使うな、と取説に書かれていますし、水が口内に連続して噴射されますから飲みながらなんて使い方はできませんね・・・
むせて吐き出して終わり。
書込番号:25775705
1点
口を閉じ、その都度吐き出します。昔から使っていますが飲んだことはありません。鏡見なくてもどこに当たっているかイヤでもわかります。
書込番号:25775723
![]()
1点
>miminarifraさん
>口を閉じて室内で使うのは
使用場所としては、洗面所で 使用方法は口を軽く閉じ(要は洗浄水は口から出て洗面台へ)て電源を入れる。
舌を向いてれば問題はないのでは。
書込番号:25775740
![]()
0点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB PRO2000 D205232MXBK [ブラック]
説明書とおりに2分間で磨いていましたが、歯医者で志向が落ちていないと言われ4分間行うことにしました。
くだらない質問で申し訳ありませんが、皆さんはどの位の時間磨きますか?
0点
>湘南MOONさん
時間の問題ではなく、ブラシの当て方の問題だと思います。
歯医者さんの方で指導なかったのかな?とも思うのですが、
ご自宅で歯垢染色液を購入して、落ちていない所を磨く練習すれば良いと思います。
書込番号:25730154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まきたろうさん
歯科衛生士の方から色々指導を受けてブラシの当て方も注意して磨いているのですが、4分磨いている方がきれいに磨けていますと。
電動ですから手で磨いているより、十分に短いですが。
書込番号:25730157
1点
長くBRAUN製電動歯ブラシを使っています。
今4代目です。
今回の悩みの歯垢の付着ですが、残念ですが現行の個人で出来る口内清掃では限界があります。
先日、手術前の歯科検診があり、久しぶりに見てもらったら、歯垢がかなり付いていました。
自分はマウスウォッシュで口内を洗い、その後OralBで2分間で歯を、それを過ぎたら歯茎を洗っています。
それでも歯垢がつきます。
時間を長く洗っても歯垢はつきます。
歯垢が気になるなら、定期的に2〜3ヶ月おきに、歯科に行き歯垢除去を依頼したほうがいいでしょう。
3割負担で、1,000〜1,500円くらいですので、やってみてはどうですか。
書込番号:25730220
1点
>MiEVさん
5年近く前から月に一回歯科で、歯垢除去とホワイトニングは歯科で施行してもらっています。
効果としては風邪をひかなくなったみたいです。
書込番号:25730236
0点
電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DL38-A [青]
私は歯茎が弱いので極細タイプの柔らかヘッドを使って、優しく当てるように使用しています。
磨き心地の違いが実感できてとても嬉しいのですが、普通は歯茎に負担かからないですか?
自分は痛みとかはないですけど磨き終わったあとにしばらくすると軽く歯茎が浮腫んで違和感があります。
寒いときに急に暖かい部屋に入った時みたいな浮腫みです。
血流が良くなってるからなんでしょうか?
同じ人いますか?
書込番号:25592873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>モンモンモンゴメリさん
慣れの問題ではないですかね?
しばらく使っているうちに体が慣れて反応しなくなる気がしますが、しかし何らかの反応が出ると言うことはそれだけ体に負担がかかっているということではないでしょうか。
ごめんなさい、私は当製品は使っていません。
というか電動歯ブラシはもう15年以上使ってません。それ以前は色々と使いましたが。
最初はブラウンだったでしょうか?丸形のブラシ部が回転するタイプを使っていました。
その後、Panasonic(当時はNational?)の音波振動付きのドルツシリーズを何世代か使いました。
そしてその後、当時話題になった?超音波歯ブラシ(PHILIPSだったかな?)を使っていました。
しかし結局、歯科衛生士からのアドバイスを元に普通の歯ブラシに戻しましたよ。
毛先の細い柔らかめの歯ブラシを使い、一度の歯ブラシ時間を10分以上使って歯を1本1本丁寧に磨きます。
数日に1度は歯間ブラシを使って歯と歯茎の隙間を掃除します。
そして3ヶ月に1度、いつもの歯科医院で口内チェックとケアをしてもらっています。
若い頃(電動歯ブラシを使ってた頃)は定期的に虫歯の治療が必要でしたが、普通の歯ブラシで丁寧に歯磨きするようになってから虫歯とはほぼ無縁になりました。
反省すべきは、もっと若いときからこのようにしていたら良かったなぁ・・・と思うところです。
電動歯ブラシなんか使うよりも、普通の歯ブラシでしっかり磨く方がはるかに良い結果を期待できます。
書込番号:25592939
![]()
0点
歯ブラシから電動歯ブラシ、電動歯ブラシから歯ブラシ、電動歯ブラシでも違う方式(他社に変えた時)の電動歯ブラシに変えた時。
歯茎から出血したり、歯茎が腫れたりすることはあります。
数日から1週間くらいで症状は落ち着くでしょう。
歯磨きの前に、液体ハミガキを使ってからのほうが、歯磨きは効果的です。
ついでに糸ようじのような製品で、歯間の詰まったものも取り除きましょう。
出来れば歯垢除去のため、数ヶ月に1度、歯科でクリーニングを行うといいでしょう。
書込番号:25593027
![]()
0点
電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DP57-S [シルバー]
充電スタンドのサイズは何cmでしょうか。鏡面裏に収納しようと思うのですが幅が5cmです。スペックを調べてみたのですが充電スタンドのサイズが見当たらず分かる方いましたらお願いします。
0点
スタンドの底辺は7cmの円形です。>felt f5さん
書込番号:25585289 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>magoo1さん
教えていただきありがとうございます。
余裕を持って収納できそうなので購入を検討したいと思います。
書込番号:25586973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ55
こんにちは。
ザックリした質問で申し訳ありません。
10年以上↓を使ってましたが、最近どうも電池の持ちが悪くて。
数ヶ月内に買い替えようと思っています。
メーカー等に拘りはありません。
よく磨ければ良いんです。
私の中ではパナソニックが一番だと思ってましたが、フィリップやブラウンも売れているようで。
何かオススメありますか?
パナソニック
ドルツ EW-DE41-S
https://kakaku.com/item/K0000227438/
14点
ジェットウォッシャーの所で質問する内容では無さそうなんだけど、なんか意図があるんでしょうか?
今お使いのものが音波振動の様ですので、別方向のブラウンの丸型回転型なんかどうでしょう?
磨いた感は一番あると個人的には思います。
書込番号:25572814
![]()
6点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー パワーフロッサー3000 HX3711/22
こちらの商品購入検討しております。
家族で使用する場合には、別途ヘッド付属品を購入しなければならいでしょうか?
その場合はどの商品を購入することになるのかおしえていただけないでしょうか
0点
>家族で使用する場合には、別途ヘッド付属品を購入しなければならいでしょうか?
家族内での共用が嫌なら、その都度ノズルを交換することになるでしょう。
嫌かどうかは、貴殿の家族次第
>その場合はどの商品を購入することになるのかおしえていただけないでしょうか
↓このように、メーカーサポートページから、取説を見られる。
ここに2種類のノズルの型番が書かれている。
https://www.philips.co.jp/c-p/HX3711_22/power-flosser-3000-oral-irrigator/support
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:25454747
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)





