電動歯ブラシすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電動歯ブラシ のクチコミ掲示板

(1513件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電動歯ブラシ」のクチコミ掲示板に
電動歯ブラシを新規書き込み電動歯ブラシをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
291

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

超音波から音波に変更理由

2016/05/01 22:07(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9312/55

クチコミ投稿数:343件 ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9312/55の満足度4

以前のソニックケアーは超音波と歌ってましたが、ふとメーカーHPを見ると、
この製品では音波に変更されてます。
歯科医が勧めてた理由に超音波だとプラークの除去が音波の他製品より優れていると、説明されてましたと思います。
ドルツと現行ソニックケアーの音波の違いは何でしょうか?

書込番号:19837017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/05/02 08:29(1年以上前)

>ルシヒャルさん

こんにちは。
ソニッケアーは毎分31000回の振動で、フィリップスの定義変更の理由は知りませんが、
この程度の振動回数の物は、各社音波はブラシとして売り出している領域です。
超音波歯ブラシとして売り出している物は、おおむね毎分100万回を超える程度の振動数の物ですね。

>ドルツと現行ソニックケアーの音波の違いは何でしょうか?

一番の大きな違いは振動方向です。
ソニッケアーは軸に対して回転する方向、すなわち、歯磨きを普通に構えたら縦磨きになります。
対して
ドルツの主力機種の場合、軸に対して上下方向、すなわち、歯磨きを普通に構えたら横磨きになります。

結果的には、見えている面で言えば、どちらも必要十分にツルツルになります。
歯間面では、ソニッケアーのプロリザルツブラシならドルツよりも食べかすを除去しやすいですが、
歯間の歯垢の除去はどちらも満足に出来ません。
こればかりはフロスと歯間ブラシの仕事です。

書込番号:19837955

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:343件 ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9312/55の満足度4

2016/05/03 21:17(1年以上前)

>ぼーーんさん
有難うございます。
振動の方向の違いですね。磨き方の違いが出そうです。

書込番号:19842966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

共通の替えブラシ

2016/04/07 12:54(1年以上前)


電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB PRO1000 D205132MXBK [ブラック]

クチコミ投稿数:79件

私:PRO 1000 D205132MX BK
主人:PRO500 D16523UNA

共用で使える替えブラシは存在するのでしょうか?
ご教示ください。

よろしくお願いします。

書込番号:19766488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/04/07 13:12(1年以上前)

http://m.oral-b.jp/productlist

オーラルBシリーズは替えブラシは共通です、1000と500どちらも同じブラシが使えます。

替えブラシは種類が多いからHPを見て選んで下さい。

書込番号:19766535 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2016/04/07 18:26(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
オススメのブラシがありましたら、ご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:19767222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/04/07 19:10(1年以上前)

自分は歯間ワイパー付きブラシとホワイトニングブラシを使い分けています。

書込番号:19767360 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2016/04/07 19:35(1年以上前)

早速のご返信、ありがとうございます。
具体的な品番や、URLをお知らせ願えますか?
よろしくお願いします。

書込番号:19767424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/04/07 19:58(1年以上前)

>具体的な品番や、URLをお知らせ願えますか?

最初のレスに貼ったHPに型番は載っています。

書込番号:19767508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2016/04/08 06:28(1年以上前)

了解しました。
ありがとうございます。

書込番号:19768697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2016/04/17 21:19(1年以上前)

了解しました。
ありがとうございます。

書込番号:19797038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB 5000 デンタプライド D325365X

スレ主 MAMAUさん
クチコミ投稿数:225件

「 交換用電池の種類について」の書き込みを見て電池交換をしようとしています。ケースより本体を取り出したのですが、ディスプレイ部分の小さなネジは何のドライバーを使えばよいのでしょうか?六角レンチの小さいものでしょうか?

書込番号:19759828

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27329件Goodアンサー獲得:3126件

2016/04/05 03:30(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/04/05 09:32(1年以上前)

>MAMAUさん

こんにちは。

ああ、これ、ヘックスローブかペンタローブですね。
代用品としては、対角の長さがきっちり合っていれば、マイナスドライバーでも外せますし、
ぴったり嵌る径の六角レンチがあれば回りますが、
なめてしまう可能性も否定出来ないので、一番無難なのはヘックスローブやペンタローブのビットを持ったドライバーセットを買う方が良いでしょう。
ホームセンターで数百円で売って要ると思いますよ。
その際、合うビットかどうかわからないので、ディスプレイ部を持って行って
工具と合わせて見て、実際に緩める事が出来るものを確かめて買った方が無難です。

書込番号:19760295

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MAMAUさん
クチコミ投稿数:225件

2016/04/06 20:37(1年以上前)

回答ありがとうございます。ヘックスローブのT-6でした。
電池を交換し液晶ディスプレイを交換するときにパチンという音がしてそれまで点いていた液晶が点かなくなりました。
電源も入らなくなりました。どこかが壊れてしまったようです。
電池代680円、ドライバー代644円が消えて無くなりました。(涙)

書込番号:19764638

ナイスクチコミ!1


スレ主 MAMAUさん
クチコミ投稿数:225件

2016/04/15 11:44(1年以上前)

結局このブラウンは捨ててしまいました。
新しいブラウンの220V用アダプターを海外から購入しました。

書込番号:19789928

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

替えブラシについてお伺いします・・・

2016/03/19 12:23(1年以上前)


電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB PRO1000 D205132MXBK [ブラック]

クチコミ投稿数:79件

この機種は何番の替えブラシを買えばいいのでしょうか?
ご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:19707598

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2016/03/19 12:36(1年以上前)

メーカーのこのサイトで答えて、どれが良いか決めたら。
http://oralb-finder.gst.api.igodigital.com/ja/jp
設問は良いからと飛ばすとここになる。
http://www.oralb.braun.co.jp/products/oral/product/replace_brush.html

娘はソフトというのを、私は標準を使っています。

書込番号:19707619

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2016/04/02 14:48(1年以上前)

私:PRO 1000 D205132MX BK
主人:PRO500 D16523UNA

共用で使える替えブラシは存在するのでしょうか?
ご教示ください。

よろしくお願いします。

書込番号:19751515

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DE44

クチコミ投稿数:81件

スピードスイングEW1000を10年以上使っています。
表面の青い部分のゴムが剥がれかけているので買い換えようと思うのですが、
最新機種のEW-DE44はどの程度進化してるのでしょうか。

EW1000は、流石ナショナル、壊れません。替えブラシも安価な部類です。
しかし、歯間や歯の表面の端の方の歯垢落ちは購入当時からイマイチだと思ってました。
音波振動で歯間まできれいにしてくれるようなことが売りだった気がしますが、
実際はそんな簡単に歯間がきれいになることはありませんでした。

電動歯ブラシはブラウンなど何種類か使いましたが、結局、替えブラシの高いものは消えていきました。
現在は、ドルツジェットウォッシャーと東レのウルティマとEW1000を併用し、取りきれない歯垢は
歯間ブラシと金属製のスケーラーで取っています。

アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:19701453

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/03/17 14:40(1年以上前)

>としぃちんさん
こんにちは。

EW1000.私も持ってました!私の場合も9年使いました。
本当に名機だったと思います。
ウルティマ…これも持ってますが、これに対しては私は厳しい意見ですね^^;

さて、現行の物もそんなに変らないですよ。
さらに、パナのブラシは毛が密集して詰まっているので入り込み感も鈍いです。
歯の間の食べかすを効果的に除去したいならソニッケアーのプロリザルツやインターケアブラシの方が良いです。
ダイヤモンドクリーンはパナ的な感じで歯の間にはいまいち入って行き難いです。

さらに言えば、歯ブラシは電動だろうが何だろうが見えている面はツルツルになりますが、歯間部は無理です。
歯間の、特に歯垢の掃除は糸楊枝(デンタルフロス)じゃないと駄目ですね。

現在の歯磨きに力を入れている歯医者さんの中でも、歯ブラシはもはや補助的な道具で、
フロスや歯間ブラシが主の道具という意見も割と見かけやすくなってきましたね。

書込番号:19701522

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/03/17 15:07(1年以上前)

EW1000がモデルチェンジしてからドルツを名乗り始め、替えブラシの互換性もあるからそんなに差は無いと思います。

>ダイヤモンドクリーンはパナ的な感じで歯の間にはいまいち入って行き難いです。

個人的にはダイヤモンドクリーンミニタイプは歯間にも入ると感じます。

書込番号:19701580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2016/03/17 23:49(1年以上前)

ぼーーんさん、油 ギル夫さん、RESありがとうございます。

やはり、あまり差がないのですね・・・。
今日、家電店で実物のブラシの動き具合を指で触ってみたのですが、
EW1000やオムロンの商品と比べて動きが細かいというか振動が小さいと感じました。
その分、歯や歯茎への負担が少ないのかもしれませんが、EW1000と大きく変わる
とは思えず、大きく変わる部分はブラシだけと感じました。
動かなくなるまで、EW1000を使います。
ぼーーんさんのおっしゃるように、歯間部の歯垢除去が無理である以上、EW1000が壊れたら
オムロンの5000円程のもので十分と思いました。

書込番号:19703270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

水漏れ?

2016/03/10 20:20(1年以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61

クチコミ投稿数:5件

使用されている方にお聞きしたいのですが、使用後にしばらくたってから本体を持ち上げると水が溜まっている時があるのですがみなさんのはどうですか?
たしか使い始めの時はそんなことなかった記憶があるのですが・・・
よろしくお願いします。

書込番号:19679163

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2016/03/17 12:13(1年以上前)

原因を確かめようといろいろ試していたら、どうやらゴム足の近くの小さな穴から水が漏れている感じだったのでパナソニックさんに相談したところ修理になりまして保証期間内なので無料で修理していただきました。
もし水が漏れている方がいましたら相談してみてはいかがでしょうか。

書込番号:19701173

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電動歯ブラシ」のクチコミ掲示板に
電動歯ブラシを新規書き込み電動歯ブラシをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング