このページのスレッド一覧(全291スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 6 | 2015年4月29日 14:56 | |
| 25 | 3 | 2015年4月10日 19:10 | |
| 2 | 3 | 2015年3月31日 07:58 | |
| 5 | 16 | 2015年3月21日 16:51 | |
| 19 | 6 | 2015年2月7日 10:56 | |
| 21 | 4 | 2014年12月6日 06:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ヘルシーホワイト HX6721/43
hashougaさん こんにちは、
商品ページに付属品が書いてあり、「ダイヤモンドクリーンブラシヘッド ミニサイズ1本」となっています。
ですから、間違いはないのでしょう。
http://www.sonicare.jp/products/healthywhite/hx6721_43/
もし、使い難ければスタンダードブラシを別途買われたら、装着・使用は出来るはずです。
もちろん、ダイヤモンドクリーンに限らず、プロリザルツもインターケアも装着可能です。
アマゾンとかで買うと安いと私は思います。
ダイヤモンドクリーンhttp://www.amazon.co.jp/dp/B00EI7DEV8
プロリザルツhttp://www.amazon.co.jp/dp/B00EZERQ4A
インターケアhttp://www.amazon.co.jp/dp/B00ETOE7M0
書込番号:18722713
![]()
1点
念の為に取説も確認しましたが、やはりミニブラシだけの付属は合っていました。
http://www.sonicare.jp/download/pdf/healthywhite_2014_manual.pdf
磨きやすいか難いかは人それぞれですね。
我が家では大人が大きいの、子供が小さいので使っています。
書込番号:18722720
0点
自分はミニブラシを使って1本1本磨いています。
書込番号:18722925 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
今、帰宅しました。こんなにお返事をいただいていていて、うれしい驚きです。
皆さま、色々教えていただき、ありがとうございます。
ブラシの買い替え先まで。早速お気に入りに登録し、次回の買い替えのときに参考にします。(安いのは助かります)
とりあえずミニブラシで磨いてみます。
心強いご近所さんのような皆様、ありがとうございました!
書込番号:18724275
0点
ミニブラシの方がヘッドが小型な分、丁寧に磨き易いですね。
人によっては、ミニブラシしか使わない人もいますので、ミニブラシだけの
パッケージも用意されているのだと思います。
ミニブラシが磨きにくいですか?
それは慣れの問題の様に思いますよ。
書込番号:18727268
![]()
0点
はい。使ってみると、なかなかいいかもしれません。
奥歯の裏とか、細かい所にも届きますね。
歯もつるつるになりました。
ご意見をありがとうございました。
書込番号:18730121
0点
電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ51
前モデルEWーDJ40を使用しています。
そろそろバッテリーの持ちが悪くなって来ました。
DJ40はNi電池ですが
こちらのDJ51はLiでは無いのでしょうか?
どうもアマゾンなどの使用レポを見てると
DJ51はEW1211の復刻版にしか思えません。
充電時間、充電完了でもランプが切れない、外観、タンク容量
何も変わって居ないようなのですが・・バブル水流モードが追加になったくらいですかね?
6点
boingoさん こんにちは。
EW1211持ってますが、ほとんど一緒ですね。
こういったものは、あまり進化しないので、無理やりボタンのデザインなんかを変えたりしただけで
「新製品」ってのは多いですね。
ですから、品番違いで安いのがあれば、それを買った方が良い事の方が多いですね。
書込番号:18650010
![]()
7点
>こちらのDJ51はLiでは無いのでしょうか?
リチウムイオン充電池では無いです。
ニッケル水素充電池ですね。
書込番号:18653317
![]()
7点
ぼーーんさん、nehさん返答ありがとうございました。
やはりあまり変わらないのですね・・
何故Ni電池なんでしょうかね。
DJ40と同時期にかったドルツの歯ブラシは元気に動いてますが
ジェットウォッシャーのほうは本当にバッテリーの持ちが悪くなってます。
この手の機種に本格的な歯垢除去は求めていないので
使い勝手の良さそうなフィリップスを検討したほうが良いかもしれませんね。
書込番号:18667996
5点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB プラチナ・ブラック7000 D365356X
ryou1010さん こんにちは。
こちらに参考になるであろう書き込みがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000690819/SortID=18314051/
それが正しければ、販売ルート違いの為の品番違いで、同じ製品だそうです。
販売ルートの区別による品番違いは、電動歯ブラシに限らず比較的よく見かけます。
書込番号:18633173
![]()
1点
ほとんどの製品に言える事ですが、D365356XC等の番号、記号は、
製品名では無く、その製品のパッケージ名ですね。
このパッケージ名は、電動歯ブラシでは、組み合わされる付属品の違い、販売経路の違い、
発売時期の違い等で変わります。
製品名が同じであれば、原則的に本体の機能、性能に違いはありません。
この製品は、取扱説明書を見ても付属品等の違いは無い様なので、パッケージ名の
細かな違いはあまり気にされなくても良いと思いますよ。
書込番号:18633270
![]()
1点
早速のご回答ありがとうございます。販売ルートで商品その物には違いはないようでスッキリしました。
書込番号:18633668
0点
電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61
xyamagutさん こんにちは。
新製品が出るはさすがに無いでしょうね^^;
これは早々新製品が出る商品ではなく、これも5年ぶりの商品ですからね。
(しかも、基本的にはほぼ同じ商品です)
あまり需要が多い商品でもないでしょうから、注文かネットかで購入されるとスムーズかな?と思います。
書込番号:18407949
![]()
2点
ぼーーんさん
返信ありがとうございます。
なるほどー5年ぶりの新製品ですか。
じゃぁ今はただの在庫切れなんですね。きっと。
ネットとか探しまわってみますー
ありがとうございました。
書込番号:18410772
0点
その店であまり売れる見込みの少ない商品は、店頭展示から外される事もありますね。
在庫が無くなっても、注文が入ってから発注すると言う事で、買えなくなる訳では
ありません。
これは新商品が出るかどうかは関係無いです。
私の最寄りのケーズデンキでもこの商品の店頭サンプル展示はされなくなっていますが、
在庫が無ければ取り寄せ購入出来ますので、取り寄せ購入すれば良いだけでは?
ネットで探し出しても、直ぐに手元に届くとは限らないですよ。
書込番号:18424201
![]()
0点
そうなんですよね。
取り寄せれば3週間ほどで手に入るようなんですが、
昔のカタログ通販のような注文後3週間でお届け!みたいなのが馴染めず、
「明日どこかに入荷するかも」とか「その店で取り寄せ、それを待って買うくらいなら在庫のある店で買いたい」
とか思ってしまう人なので、それが一番確実に入手できる手段なのもわかってるんですが買えないでいます。
12月中旬ごろまでは各ネットショップや店頭に在庫があっただけに、
いまはほぼどこにも存在しないので、パナ側でなんかあったのかなーと思ってしまうのでした。
ちなみにケーズデンキやソフマップでは2月下旬以降まで入荷しないそうです。
うーん。買いたい価格帯で在庫から買えるようになるまで待とうと思います。
ご返答有難うございました。
書込番号:18431076
0点
1月31日にヤマダ電機向ヶ丘店に在庫あり購入しました。
最初は渋りましたが、ネットに合わせてもらい 9450円 ポイント10%です。
書込番号:18432181
0点
ヨドバシカメラ新宿西口店で本日(2/6)取り寄せ依頼をしましたが、ヨドバシカメラの全店で在庫が無いそうです。
メーカーに問い合わせしていますが、正式な納期回答が出来ないとの事でした。
製品が入荷後に連絡頂けるそうです。
製品不足の原因は何なんだろう???
部品不足???
書込番号:18446885
0点
大型量販店以外のところで在庫が現れ始めましたね。
中国は今旧正月だから工場止まってるとか、そーゆーことすかねぇ。
不穏な雰囲気で手を出せません・・・
書込番号:18485180
1点
ビックカメラ.comにて2/15注文。
本日22日届きました。直接問い合わせたときは3月下旬くらいと言われていましたが。
書込番号:18507193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨日赤坂駅前のビッグカメラの前でふと思い立ち、在庫をみてもらったらありましたので、買いました。ヨドバシは、一ヶ月ほどで全店あわせて一台しか入荷予定がないとのことでした。ラッキーでした。
書込番号:18548343
0点
パナソニックに問い合わせてみました。
質問の仕方が悪かったのか、「新製品の発売、生産中止の予定はありません。」と…。
何で在庫が無いのでしょう。
価格も上がってしまってるし、困りますね。
書込番号:18601221
1点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB 5000 デンタプライド D345355X
3年くらい前に購入したスマートガイド付きのものを使っているのですが、電池がすぐ切れます。今日リペアセンターに電話したところ上記の金額と言われました。
そこで質問ですが、上記の値段で、本体だけの購入はできないのでしょうか?今使っているの(毎日充電しています)を送ると手元になくなり不便します。購入できれば入れ替えでなんとかなりそうです。皆さんはどうしていますか?
8点
Oral-Bを使っています。
使用は自分だけです。
フル充電後、使い続けて、電池切れのLEDが点くまで、充電しません。
意味もなく、継ぎ足し充電は、電池の寿命を、早めます。
書込番号:18446687
1点
masamori80さん こんにちは。
本体のみの買い替えはちょっと判りませんでした。
案外、電池交換と言いつつ本体を交換してくれるのかもしれませんが、空白期間があるのは嫌なんですよね?
で、本体のみの買い替えが出来ない場合の事も色々考えてみました。
ブラウンを気に入っておられて、次もブラウンを買う前提で考えます。
1・やっぱり上位機種が欲しいと言う事で7000シリーズを買う。
2・電池交換と同じぐらいの値段で3000シリーズを買う
3・5000でも、クリーンモードしか使っていなかった場合、1000でも基本動作は同じなので、割り切って1000を買う
番外編・5000の電池を自分で交換する。(別に勧めてませんよw)
ちょっとググるとかなりヒットしますね。ご丁寧に動画の説明もあります^^;
書込番号:18446785
4点
ありがとうございます。
私のブラシは黄色い歯間もついています。ほとんどパワーモードを使っています。
どうなんでしょうか?
書込番号:18447349
0点
ブラシ自体は方式が同じならどのブラシにも付けられますから、同梱していないモデルでも、
黄色いブラシが気にいられているのでしたら、それを買って新しいのに付けると良いです。
パワーモードと言うのがちょっと判りません。
5000のモードは、「クリーン」「しっかり」「柔らかクリーン」「ホワイトニング」「歯茎ケア」
…のはずです。
「クリーン」と「しっかり」は動作数自体は一緒なのですが、動きの種類が違うんでしょうかね?
たとえば、これが1000だと、「クリーン」「しっかり」「ホワイトニング(動作振動数が若干違う)」
…となります。
書込番号:18447674
1点
>今使っているの(毎日充電しています)を送ると手元になくなり不便します。購入できれば入れ替えでなんとかなりそうです。皆さんはどうしていますか?
私は以前に使っていた電動歯ブラシが故障した時は、次の電動歯ブラシを選んで購入するまでは普通の手磨きの歯ブラシを
使っていましたが...。
普通の歯ブラシでも使い方が自分の歯の状況に応じて適切であれば、電動歯ブラシで無くてもキレイに歯を磨けますよ。
言いかえれば、電動歯ブラシを使っても、使い方が適切で無ければ歯はキレイには磨けません。
電動歯ブラシが使えない期間位は普通の手磨きの歯ブラシを使ってはどうでしょうか?
自分の歯ブラシの使い方を見直す機会にもなると思いますよ。
書込番号:18447929
2点
>本体だけの購入はできないのでしょうか?
原則的に、どのメーカーも本体だけの購入は出来ない様ですね。
サービスセンターに問い合わせて、部品扱いでも購入出来なければ仕方が無いでしょう。
それから、この機種のバッテリーは確かニッケル水素充電池だったと思いますので、
毎日充電(使用後のたびに充電)はしない方が良いですよ。
ニッケル水素充電池にあるメモリー効果現象によって、本来の充電池の容量が使えなくなって
きます。
メモリー効果の場合、電池が切れるまで使い切る/充電する...を何度か繰り返す事により、
ある程度充電容量を回復させる事が出来ると思いますが、完全には元には戻りません。
今後は充電の仕方も注意した方が良いですよ。
(充電池の電気が少なくなってから充電する)
書込番号:18447992
3点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9303/06
歯磨き能力とホワイトニングの両方を兼ね備えた当機種の購入を検討していますが、ホワイトニング能力について、実際に使用された方のレビュー等が見つかりません。。
効果・感じ方にはもちろん個人差あると思いますが、実際どんなものなのでしょうか?使用された方の感想を聞きたいです。よろしくお願いします!
※単に歯磨きというだけなら、あくまで個人的にはですがイージークリーンで十分かなと思っており、なかなか購入に踏み出せずにいます^^;
1点
ちゅき☆さん こんにちは。
歴代のダイヤモンドクリーンのレビューを見られましたか?基本的な事は変わっていないので
そちらを参考にされると良いでしょう。
価格コムのサイトで言えば、
HX9333/04http://review.kakaku.com/review/K0000281737
HX9303/04http://review.kakaku.com/review/K0000579434
で、レビューの目的とか裏を勘ぐるとキリがないですが、「白くなる:白くならない=7:3」ってところでしょうか。
アマゾンでも「ダイヤモンドクリーン」と打てば、200件以上のレビューが見られます。
(もっとも、こちらは評価は高めですが、白になった的なレビューは皆無ですね^^;)
あと、イレギュラーな使い方ですが、
イージークリーンにダイヤモンドクリーンブラシをつければ8〜9割方同じ事が出来るのでは?と素朴な疑問もあります。
(ダイヤモンドクリーンの様な様々なモードはありませんが、クリーンモードの所作は一緒です)
書込番号:18238848
![]()
5点
ソニッケア使っているけど半年に一度歯科医でクリーニングしています。
色素沈着もキレイに取れるからスッキリ。
書込番号:18239024 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
歯の着色汚れについては、基本的にはどの電動歯ブラシを使ってもその方式に合った適切な使い方をして
使い続けていれば、徐々に落ちてくると思いますよ。
歯磨き剤は使った方が良いでしょう。
電動歯ブラシはそのブラシ先の往復振動で、歯垢等の汚れを弾き飛ばす様にして汚れを落とします。
なので強いて言えば、ブラシ先の振り幅の大きい方がその効果は良くなると思います。
私の場合はソニッケアをずっと使い続けていますが、歯の着色汚れは現在ではもうほとんど無くなっています。
なお、着色汚れが落ちると言うだけで、自分の本来の歯の色以上に白くなる訳ではありませんので、
その点はご注意下さい。
自分の本来の歯の色以上に白くしたい様な場合は、歯科医に行ってホワイトニング処理をしてもらうしか
無いでしょう。
電動歯ブラシの中には、ゴム製のブラシの様なものや消しゴムの様なもので、歯の表面を削って着色汚れを落とす様な
ものもありますが、これらのものは使い過ぎると余計に歯を削ってしまう可能性が高いので、もしも行うのなら
素人判断で自分で使うのでは無く、歯科医で処置してもらった方が良いと思います。
書込番号:18239506
![]()
10点
アドバイスありがとうございます^^
イージークリーンを購入→ヘッドをダイヤモンドクリーンブラシに取替&歯磨き剤(研磨剤の入っていない)使用
で試してみることにします!
書込番号:18241863
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)





