電動歯ブラシすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電動歯ブラシ のクチコミ掲示板

(1513件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電動歯ブラシ」のクチコミ掲示板に
電動歯ブラシを新規書き込み電動歯ブラシをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
291

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HX9363/64との大きな違い教えて下さい。

2014/12/05 11:39(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9313/65

クチコミ投稿数:37件

こちらの商品と型番違いのHX9363/64で購入を迷ってます。値段が大きく違うのはただ新しい商品と古い商品との差なのでしょうか?それとも圧倒的改善があったのでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

書込番号:18239325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/12/05 12:35(1年以上前)

このパッケージとHX9363/64と言うパッケージについて、製品としての違いは無いですね。
製品名が同じであれば、本体の機能的な違いもありません。
ソニッケア製品の場合、パッケージの型番の違いについては、発売時期、付属品の違い、流通経路の違い等によって
変わっています。

以下の、製品の取扱説明書を見れば、付属品の違いがわかります。
(1ページ目を参照)
取扱説明書を見れば、説明書も共通ですね。

取扱説明書:
http://www.sonicare.jp/download/pdf/diamondclean_2014_manual.pdf

製品の売値の違いについては、そのショップの仕入れの違いによるものでしょう。


書込番号:18239449

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/12/05 12:39(1年以上前)

☆★ココ★☆さん こんにちは。

取説に違い(一覧表)も書いてあります。
http://www.sonicare.jp/download/pdf/diamondclean_2014_manual.pdf
同時期の品番違いは、販売ルートなどの違いによる物だったりして、
付属品の種類が違い事が多いです。
HX9363/64とHX9313/65では付属品の内容は同じみたいですね。
となると、大きな違いは色でしょうか。

そもそも、電動はブラシは数年間実質一緒と言う事がほとんどなので、
大抵の場合旧モデルを安く買う方がお得な場合が多いです。

書込番号:18239466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/12/05 12:48(1年以上前)

>そもそも、電動はブラシは数年間実質一緒と言う事がほとんどなので、

作っているメーカーが重なるシェーバーも同じで劇的に進化するのは4〜5年のスパンは当たり前ですね。

書込番号:18239503 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2014/12/05 15:52(1年以上前)

nehさん、ぼーーんさん、油ギル夫さん、ありがとうございます。

似てるのにこんなに値段の差があるのは何か見落とした違いが絶対あるんだと思ったんですがルートと発売時期だけとなると新しいの買う意味がないですね。

詳しく教えて頂きありがとうございました。

HX9363/64の購入を決めました。
みなさまのおかげで高い方買わずに済みました。

感謝です(^^)

書込番号:18239926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

あまった電池

2014/11/21 12:04(1年以上前)


電動歯ブラシ > オムロン > メディクリーン HT-B458

クチコミ投稿数:47件 メディクリーン HT-B458のオーナーメディクリーン HT-B458の満足度5

捨てるつもりで、電池交換にトライしました。一応、復活しました。Amazonで Efest IMR 10400 / 350mAh 高出力リチウムマンガンバッテリー 2本セット 770円にて購入。2本入りなので1本あまった電池。何に使ったらいいのでしょうか?ご存知の方、教えてください。

書込番号:18190360

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/21 12:16(1年以上前)

保管しておき、また、電池が弱ったら、交換する。

書込番号:18190391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/11/22 00:10(1年以上前)

この機種の電動歯ブラシの内蔵バッテリーは、ニッケル水素充電池2本(電圧2.4V)ですね。
交換にリチウムマンガンバッテリー(電圧3.7V)を使ったのですか?

ニッケル水素充電池とリチウムマンガンバッテリーとでは、電圧および充電特性等が異なります。
充電はまともに出来ないハズで、過放電状態になってしまいます。
使用は直ちに止めましょう。
リチウム系の充電池は、ニッケル水素充電池と比べて発火、爆発性が高く、安易に使用するのは
非常に危険です。

書込番号:18192596

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤニ汚れについて

2014/09/23 23:51(1年以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DE43

クチコミ投稿数:19件

使用者の方に質問します。
タバコのヤニ汚れやコーヒー等の着色はどの程度落ちますか?

書込番号:17974309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27339件Goodアンサー獲得:3127件

2014/09/24 04:25(1年以上前)

歯磨き粉の種類でも、変わるでしょう。

書込番号:17974743

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/09/24 08:56(1年以上前)

finnapplearmyさん こんにちは。

これではないですが、私が使っているドルツで言えば。
ヤニ汚れは判りませんが、ステインに関しては、セッチマの様な歯磨き材は必要です。
一応純正品でステインクリーンペースト(販売名:ドルツはみがきCP) EW0956Pと言うものが売られていますね。

書込番号:17975163

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/09/24 10:30(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
やはり本体だけでヤニ汚れを落とすことは期待しないほうが良さそうですね。

書込番号:17975394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/09/24 23:00(1年以上前)

歯の着色汚れについては、基本的にはどの電動歯ブラシを使ってもその方式に合った適切な使い方をして
使い続けていれば、徐々に落ちてくると思いますよ。
歯磨き剤は使った方が良いでしょう。

電動歯ブラシはそのブラシ先の往復振動で、歯垢等の汚れを弾き飛ばす様にして汚れを落とします。
なので強いて言えば、ブラシ先の振り幅の大きい方がその効果は良くなると思います。
私の場合はソニッケアをずっと使い続けていますが、歯の着色汚れは現在ではもうほとんど無くなっています。
なお、着色汚れが落ちると言うだけで、自分の本来の歯の色以上に白くなる訳ではありませんので、
その点はご注意下さい。

電動歯ブラシの中には、ゴム製のブラシの様なものや消しゴムの様なもので、歯の表面を削って着色汚れを落とす様な
ものもありますが、これらのものは使い過ぎると余計に歯を削ってしまう可能性が高いので、もしも行うのなら
素人判断で自分で使うのでは無く、歯科医で処置してもらった方が良いと思います。

書込番号:17977986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/09/25 01:39(1年以上前)

回答ありがとうございました。
磨きすぎによってエナメル質が削れてしまう等の現象は危惧しておりました。
やはり、正しい磨き方が重要ですね。

書込番号:17978467

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー エアーフロス HX8230/08

スレ主 貴志Dさん
クチコミ投稿数:21件

ソニッケアー エアーフロス HX8220/02がもうすぐ出るようなのでこちらを購入しようかどうしょうか検討中です。
新モデルが出たらこちらのモデルはもっと安くなるのでしょうか?
また、新モデルとどの点が異なるのかわかる方がいらっしゃったらお願い致します。
今、購入すべきかどうかご回答お願い致します。

書込番号:17936895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/09/14 23:01(1年以上前)

初期のエアーフロスは連続噴射機能がありませんでしたが、その機能が付いてからは
機能的には特に変わってはいない様ですね。

メーカーのホームページにエアーフロスの機能の比較表があります。

機能比較表:
http://www.sonicare.jp/products/spec/
(エアーフロスのタグを選択して下さい)

その表によると新機種では付属品に少し違いがある様です。
(替えノズルの代わりにトラベルケースが付属)

新機種が発売されれば旧機種は在庫処分等で多少は安くなると思いますので、
購入するのなら安く買える旧機種で良いと思いますよ。

ただ、現実問題として、水流だけでは歯にこびり付いている粘着く歯垢までは十分に
落とし切れないので、歯垢落しと言う事では、完全に歯間ブラシやフロスの代わりには
成らないと思っておいた方が良いと思いますよ。

書込番号:17937053

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/09/14 23:31(1年以上前)

あ、あと新機種の方には、充電器に被せるタイプのノズルホルダーが付いている様です。

書込番号:17937190

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/09/14 23:39(1年以上前)

度々すみません。ノズルホルダーが付いているのは、HX8230/08の方です。

書込番号:17937223

ナイスクチコミ!0


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2014/09/15 00:05(1年以上前)

エアフロスについても、新しいのを買ったら、またレポします。

ノイ(インタ−ン)や衛生士や助手に、3ウエイ・シリンジ(水や圧搾空気のでる、しゅっシュッってするやつ)の基本操作を教えるとき、気腫をつくるリスクを一番に説明します。
エアフロスって、ややもすると「P急発-GA」発生装置になりますからね(笑) 切開の180点と投薬がいただけるので、是非不適切に使っていただきたい っと、ネタは自分のブログで書くことにしようか(笑)

書込番号:17937308

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/09/15 00:16(1年以上前)

度々ついでに...(^_^;。

以下のページでエアーフロスの取扱説明書を見ることが出来ます。

取扱説明書:
http://www.sonicare.jp/support/manuals/

HX8230/08の取扱説明書で、ノズルホルダーがどう言うものかがわかります。

機種選びの参考として、取扱説明書まで見てみましょう。

書込番号:17937329

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/09/15 07:40(1年以上前)

貴志Dさん こんにちは。

実質、変わらないと言うのが正直なところでしょう。
仮に変わるとすれば革新的に変わることが稀にありますが、
電動歯ブラシも革新的に日々日々進化する商品ではないので、
大抵、数年は新製品と言いたい為の品番変更を主目的とする、実質一緒の状態が続きます。
エアーフロスの場合、初期に不具合の話を良く聞いたので、
品番が変わるごとに内部的な仕組みが変更になって信頼性は上がっているのかもしれませんね。

>今、購入すべきかどうかご回答お願い致します。

と言う事が、
どの機種を?と言う意味でしたら…新機種でなくとも、13年モデルでも十分だと思います。
そもそも買う必要ある?と言う意味でしたら…歯間部はフロス、歯茎用には歯間ブラシを使う方が確実に思うので、私は買う必要は無い。
と考えます。

書込番号:17937842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 仕上げ用とありますが

2014/08/09 21:53(1年以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ポケットドルツ キッズ EW-DS32-P [ピンク]

スレ主 kanachoさん
クチコミ投稿数:76件

こちらの商品は仕上げ用となっておりますが子供が自分磨きで使用しても大丈夫ですか?

書込番号:17818676

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/08/10 10:08(1年以上前)

kanachoさん こんにちは。

まず、「仕上げ磨き用」となっているので、
メーカー的にはお母さんが使ってくれと言うコンセプトは留意してもらっての話ですが、
年齢が判らないのでなんともなのと、慣れの問題もありますが、柄が太いのでちょっと厳しいかもしれません。
やはり、お子さんが手磨きするのは普通の歯ブラシで、
お母さんがする仕上げ磨きを電動ブラシでやる方が良いです。

ちなみに、慣れる為の入門用には良いかもしれませんが、慣れればちょっとパワーが物足らないかもしれません。
我が家は3歳児の仕上げ磨きにも、ドルツリニアやソニッケアーにミニブラシを付けた物でやっていました^^;

書込番号:17820026

ナイスクチコミ!1


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/08/10 17:34(1年以上前)

自分磨きで使用するのは問題無いと思いますが、歯の磨き方(歯への当て方、動かし方)は
しっかりと教えておきましょう。
キチンと歯を磨けているかどうか、定期的にチェックする事もしておいた方が良いですね。

まぁこれは、使う歯ブラシが電動で無い場合でも同じですが。

書込番号:17821233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドルツキッズとの比較

2014/08/10 11:33(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー キッズ HX6311/02

スレ主 kanachoさん
クチコミ投稿数:76件

こちらの商品とパナソニックのドルツキッズ どちらがお勧めですか?
子供が3人いてるのでソニッケアーを歯ブラシの交換で3人に使わせるかドルツキッズを各自持たせるか悩んでおります。

ドルツを購入した場合は仕上げ用で一人磨きをさせた後私が仕上げするのに使う予定です。

書込番号:17820285

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/08/10 11:58(1年以上前)

人の好き好きですが、パワーで言えばソニッケアーのキッズだと思います。
ただ、前の質問から通しで考えて回答させてもらうと、
例え大人用のパワーの音波ブラシで磨いたとしても、それだけでは虫歯はおそらく防げません。
ブラッシングの後に、週に2〜3度の1日1回で良いので、
糸楊枝の様なフロスで特に奥歯歯間をこすって通してやる事をお勧めします。
これをやるのとやらないのでは、虫歯の発生頻度はかなり違ってくると思います。

書込番号:17820376

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/08/10 11:59(1年以上前)

逆に言えば、この糸楊枝をやっていれば、電動ブラシであっても無くともあまり虫歯の率は変わらないとも思います。
まあ、楽に磨けますけどね。
私も子供が沢山なので、いつも助かってます(汗

書込番号:17820381

ナイスクチコミ!2


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/08/10 17:22(1年以上前)

ドルツキッズとソニッケアキッズとの違いですが、まず、メーカーが想定している使用状況が異なる様ですね。

ドルツの方は保護者が子供の歯を磨いてあげる様に、保護者が使用する事が前提となっています。
ソニッケアの方は、子供自身が使う事が想定されています。また、ブラシの振動がキッズ用以外のものよりは
弱くなっていますが、対象年齢は4才からの様で、これは3才以下のデリケートな歯に対しては
傷めてしまう可能性があるからかもしれません。

すれ主さんの子供さんの年齢がわかりませんが、一応、メーカー側が想定している年齢は守っておいた方が
良いでしょう。

メーカーのホームページにそれぞれの取扱説明書がありますから、それを見て、どちらが良いのかを
決めれば良いと思いますよ。

取扱説明書:
・ドルツキッズ
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/p_/p_ew_ds32_201105111418_0.pdf

・ソニッケアキッズ:
http://www.sonicare.jp/download/pdf/sonicare_kids_manual.pdf

書込番号:17821204

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電動歯ブラシ」のクチコミ掲示板に
電動歯ブラシを新規書き込み電動歯ブラシをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング