
このページのスレッド一覧(全291スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  ガラスコップの充電器で充電できますか?  | 2 | 2 | 2018年1月24日 15:35 | 
|  D7015356XCSAの違い | 2 | 2 | 2018年1月7日 08:09 | 
|  充電中の点滅について | 4 | 2 | 2017年10月28日 19:39 | 
|  HX9317と9307の違いと歯ブラシの交換時期  | 7 | 2 | 2017年10月8日 08:42 | 
|  どっちらにするか迷ってます | 8 | 1 | 2017年8月8日 03:29 | 
|  機種選び  | 9 | 3 | 2017年6月27日 11:56 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB ジーニアス9000 D7015256XCWH [ホワイト]
ジーニアス9000の品番D7015356XCSA
がAmazonで12800円で販売しています。
デザイン以外こちらの商品との違いがなにかわかりません。
機能的に違いがあれば教えてください。
書込番号:21489020 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

こんにちは。
どうも違いは柄だけっぽいですね。
電動歯ブラシの品番違いあるあるって、グレードの他には、
・色の違い
・付属品の違い
・販売ルートの違い
ぐらいで付いていることが多いので、その違いって、使う上ではそれほどの差異は無い事がほとんどなんですよね。
書込番号:21489660

 1点
1点

ありがとうございます。
やはりそうでしたか…。
たまにブラウンのキャッシュバッグ機種とそうでない機種がありますがこちらも関係なさそうですね。
書込番号:21489847 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー エアーフロス HX8232/08

こんにちは。
オレンジの点滅は残量がない時に出るものなので、
過去の書き込みも見ると、他の製品ですが、この症状が出たあと不具合になる例もあったみたいなので、
一度サポートに相談されたほうが良いかもしれませんね。
書込番号:21313026

 1点
1点



電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン ディープクリーン エディション HX9317/08 [ローズゴールド]
購入を検討しています。
タイトル通り、9317と9307の違いって何ですか。
HPを見ましたが違いがわかりません。
歯ブラシの交換頻度の目安はどれくらいになりますか。
替え歯ブラシは正規品と互換品とでは差はありますか。
値段がかなり差があるのでできればお値打な方でと考えています。
ご教示お願いします。
 0点
0点

こんにちは。
取説見ましたが、全く同じっぽいです。
おそらく、販売ルートの違いとかでしょう。
>歯ブラシの交換頻度の目安はどれくらいになりますか。
目安は、先端の青色が透明(白)に変わり始めるぐらい。
ただし歯に押し当てる強さによって大分変わります。
>替え歯ブラシは正規品と互換品とでは差はありますか。
たしかにソニケアは替えブラシが高くて痛いですが、
体内に入るそこをケチってまで高い機種買うってのは私としては本末転倒に感じます。
だったら、替えブラシが安いパナやオムロンで良くありませんか?
>値段がかなり差があるのでできればお値打な方でと考えています。
メーンの歯磨きモードだけで考えれば、イージークリーン HX6521/01も同じですよ。
http://kakaku.com/item/K0000957918/
私は他社も含め、他のモードなんて使わないのでこれで十分です。
もっと言えば、パナ、オムロンなら1本200円程度や以下で替えブラシが買えます。
ドルツ EW-DM61-W [白] http://kakaku.com/item/K0000899781/
メディクリーン HT-B308 http://kakaku.com/item/K0000821909/
書込番号:21260409

 7点
7点

この機種が3000円キャッシュバックがあるそうなので検討していました。
ご紹介いただいた機種も含め再検討したいと思います。
それぞれ善し悪しがあるようです。
主に使用したいのは歯垢除去、タバコ、コーヒーの汚れで使用したいと思っています。
書込番号:21260719
 0点
0点



電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DL23-S [シルバー調]
こちらの商品とオーラルB PRO2000 D205232MXBKのどちらにするか迷ってます。
歯石がたまるのと歯の色が気になります。
詳しい方がいたら教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:21081156 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

こんにちは。
効果的な面で考えれば、誤差程度です。
歯の色が気になるなら、その時にヤニ取り歯磨き粉をつけて磨くとよく取れるでしょう。
ただ、パナの方が替えブラシの値段は圧倒的に安いものも選ぶ事が可能なのは
利点です。
書込番号:21101338

 4点
4点



電動歯ブラシ暦15年ぐらいで
今まで、ブラウン、オムロンを4台と使ってきました。
オーラルB、ドルツ、ソニッケアーで5000円前後〜7000円の商品で悩み中です。
オーラルBは、ニッケル水素がネックで
ドルツは、可もなく不可もなく
ソニッケアーは、憧れ反面、替えブラシのランニングコストとヘッドの大きさ、洗浄が強力
で迷ってます。
電動は就寝前に10分ぐらいするので
ソニッケアーだと磨きすぎの懸念があります。
歯周ポケットをしっかり磨ける、耐久性、コスパなど
意見をお聞かせください。
 6点
6点

>石橋叩いて壊すさん
こんにちは。
歯周ポケットについてはどれも磨き方が適切ならそれなりに効果がありますが、
歯と歯の間に関しては歯間ブラシは必要です。
さらに言えば、歯と歯の間を磨けませんから糸ようじも必須です。
この中で言えば、今までブラウンを使っていらっしゃったのですからあまり関係ないでしょうが、
ブラウンの替えブラシの仕組み、口当たりが気にならなければブラウンで良いのではないでしょうか?
耐久性は、パナだろうがフィリップスだろうが、不具合がなければ5年以上10年近く持つと思いますよ。
普通の歯磨きでお考えなら、
パナならドルツEW-DM61辺り、
http://kakaku.com/item/K0000899781/
フィリップスならイージークリーンHX6521/01辺り
http://kakaku.com/item/K0000957918/
で、ノーマルモードのパワーは上位機種と同じなので、それで十分かと私は思います。
書込番号:20935719
 1点
1点

>ぼーーんさん
返信ありがとうございます。
最初、ブラウン・オーラルB PRO2000 も
圧力センサー付きで良さそうと思いました。
しかし、レビューで数分でパワーが低下とありましたので
悩んでしまいました。
書込番号:20938817
 2点
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)








 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 










 
 
 
 
 

 
 
 
 



