このページのスレッド一覧(全132スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2008年12月3日 23:12 | |
| 1 | 2 | 2008年11月16日 22:06 | |
| 1 | 4 | 2008年11月11日 21:46 | |
| 0 | 1 | 2008年10月3日 16:14 | |
| 4 | 2 | 2008年9月28日 02:28 | |
| 0 | 0 | 2008年8月21日 06:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > オムロン > メディクリーン HT‐B451
歯ブラシの強弱の差が激しすぎる気がします。
もう1個上のスペックの方は強さ調整が出来るようなので、
気になる人は、お店で振動の強さを見たほうが良いです。
また、、電動はブラシだから、防水だろうと勝手に勘違いして
シャワーを浴びる時に、この製品を使っていたら、、、
2週間ぐらいして、スイッチを押しても上手く反応しなくなりました。。
壊れないだろうと思い、買って直に保証書も取り説も捨ててしまっていたので、
オムロンのサイトから取り説をDLして、ダメ元で自力で治せないかと
解体を試みたら、、、本体をあけた瞬間、、中から水が出てきました。。。
これから購入を考えている方、
この製品は、完全防水ではないので、
シャワーやお風呂に入りながら歯を磨く人は、
気をつけてくだされ!(涙
0点
sking44さん こんばんわ
実は、安かったのでHTB545をタンタンさんで注文しました
家では、ソニケァエリート使っているのですが、学校用、外出用に
小型だし、ヨドバシ秋葉でソニケアのフレックス、ヘルシーホワイト
これらと比べても更に小型、その上ソコソコブラシの振動も大きいので
早速・・・・帰ってから最安のタンタンさんで、ポチッってしまいました
所が此処見て(゜◇゜)~ガーンっす
早速インストラクションをDLして見たのですが、使用後のお手入れは
ブラシ外して、それから両方水洗い出来ます、その後良く水を切って下さいと
書いてある(-。-;)・・これって、水が入っても振り切ればOKって事ですかねぇ
ソニケァは水の入りようがないので安心・・でも替えブラシ2本で¥6000
年に何台メディクリーンが買えることやら、
届いたら、じっくり観察して、使い方を考えます
良い情報有り難うございます、m(__)m
書込番号:8686499
0点
一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
こんにちは
基本的には、防水だと思います。
が、、、少しづつ水が中に入っていくのは事実です。。
と言うのも、壊れるのを覚悟で中を開けてみた時に気づいたのですが、
中の真(機械部分)を抜くと、ブラシ接続部分がクルクル回る。。
回ると言う事は、、密閉が悪い。。
それと、スイッチ部分の裏側も使っている内に
ゴムに穴が開きそうなつくりでした。
ので、自分は、中の真を抜いて、溜まってた水を綺麗に拭いて、
スイッチ部分の裏側にゴムテープ貼っておきました。。
クレジットカードのポイントが溜まって、使い道が無いので、
取り合えず、選んで交換したのが、この電動はブラシ。。
値段を知ったら、、まぁしょうがないかと思いました。。
って、分解してまで直す必要があったのかも疑問ですが(笑
今は、元通り動いてスイッチもちゃんと作動してます。
ただ、中を空けて気になったのが、、
「音波振動」と説明書きされていますが、
中には、玩具に使うような小型のモーターで
携帯電話と同じように錘をクルクル回す
バイブレーター機能のようなものしかなく、、
何所が「音波」なのか疑問に思いました。。
これじゃぁバイブレーター歯ブラシです。。
あと、外から見るとスイッチは、ONとOFFが有りますが、、
中側には、電源スイッチと強さ切り替えの2つしか
ボタンが有りませんでした。
ので、ONを押してもう一度ONを押すと電源が切れます。。
自分が使っている時に、OFFボタンを触っていないのに、
いつの間にか電源が切れちゃうのは、
知らずにONボタンの方を触っていたからかも。。
一応、この歯ブラシは、防水っぽいように
作られているので、なるべく機械部分に水が掛からないように
使えば、値段分の働きはしてくれると思います。
自分の用に、風呂場でシャワー浴びながら使う横着者にはNGですが(汗
書込番号:8691871
1点
sking44さん こんばんわ
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪・・先週末届きました・・
早速、オムロンのサポセンにメールで防水グレード・・
IP64〜8のどこらですかって、質問を投げたのですが
回答は・・
オムロン ヘルスケア(株)お客様相談室の**です。
日頃はオムロンの健康機器をご愛顧いただき有難うございます。
メール拝見いたしました。
お問い合わせいただきました件ですが、
防水に関しましてですが、充電器以外は水洗いができます。
流水で洗っていただき、その後水気をよく切っていただき、
乾いた布で本体の水気をふき取ってください。
つけ置き、40℃を超える湯などを
ご使用にならないようにお願いいたします。
以上、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
質問の翌日に即メールで回答頂け・・良い感じです
肝心の使い勝手は、ブラシが歯の隙間に(一番ソフトなの)
スカスカ入ってくれ、超良い感じで磨けています
不満点
通常。スイング拡張で使っていますが
ONボタン上下のスピコンボタンの感度が良く
使っている内に触ってしまい・・通常モードに
入ってしまうことくらいです
ブラシ、も色々格安で買えるんで・・・( ̄  ̄;) うーん
ソニケアよりも・・良いかも・・
もう少し使い込んで、レビュウ書きます
♪ d(⌒o⌒)b♪
書込番号:8730331
0点
電動歯ブラシ > オムロン > メディクリーン HT-B453
お聞きしたい事があります
自分はいつも使い終わったら充電器にさしていたんですが
3月に購入して1人で毎日使い続けておりましたら
11月でバッテリーが充電されなくなりご臨終しました
また同じ物を購入したんですがバッテリーが弱くなるまでは充電しない方が良いのでしょうか?
また8ヶ月でバッテリーが使えなくなるのは普通でしょうか
お願いします
0点
私は、ブラウンさんの電動を使ってます。
現在、2代目ですが
初代は長年使っており、年数不明・・
≪おそらく8年?以上は使ってたのかも≫
使い方は歯磨き終わったら充電台に置く。
2代目になったのは、長年使ってて
歯磨き時間中、パワーが衰えた?
充電が十分に出来てないようで買い替えしました。
初代と同じで高価な3Dではなく、安価なカップだけのモデルです。
≪初代の販売価格は高かったです→現在の3Dと似た金額≫
私としては普通のカップタイプで満足ですので
販売が続く限り安価なブラウンさんのモデルを買い続けます・・
===
http://www.omron.co.jp/press/2007/11/h1114.html
↑に載ってるオムロンさんの問い合わせ先です。
一度、聞かれてはどうですか?
詳細お問合せ先
オムロン ヘルスケア株式会社
E-mail:pr_ohq@omron.co.jp
一般の方のお問い合わせ先
オムロン ヘルスケア お客様サービスセンター
フリーダイヤル:0120-30-6606
(受付時間 9:00〜19:00[祝日を除く月〜金])
書込番号:8645867
1点
あめっぽさん
ご親切にありがとうございます
やっぱり使ったら充電器にさしますよね
オムロンにもきいてみます
ありがとうございました
書込番号:8650538
0点
電動歯ブラシ > オムロン > メディクリーン HT-B453
ブラウンからの乗り換えですが磨き心地はコチラの方が良く満足しています。
しかし、使用し始めて10日ですが、柄の部分の塗装が剥げてきました。
性能には影響が無いので大目に見たいと思いますが、
もしメーカーさんが見ていたらコメント頂きたいですね。
1点
ヤ○ダ電気にて購入したのですが、やはり10日程度で塗装が剥げてきました。
初めての電動歯ブラシの購入でしたので、気になって店に持ち込んだのですが、
店員の答えは性能に問題がないのでどうしようもないとの返事で、お湯を使ったり、
爪できつくこすった為に剥げてきたのでわないかって言われたんですが、
そんなに簡単に剥げてくる物なんでしょうか?
書込番号:8623112
0点
オムロンさんへ直接連絡されてはいかがでしょうか。
きっといい結果が出ますよ。
私は大変良い思いを致しました。
メーカーさんの対応からするにこの機種は「塗装剥がれ」が多かったのかも
しれません。後継機種のHT-B454では塗装の仕様が変更になっています。
http://www.healthcare.omron.co.jp/contact/repair.html
書込番号:8625783
0点
情報ありがとうございます。
早速、メーカーに問い合わせって見ました。
このまま我慢して使おうと思っていたので
ありがたいです。
書込番号:8626850
0点
私も最初は『保証』の範囲に入るのか不安だったんです。
しかし、保証書を良く読むと「外観の傷等」が免責事項になかったので思い切って
メーカーに訊ねたんです。
やっぱり世界のオムロンですね。
きちっとした対応でしたよ。
jyannboさんも良い結果になるといいですね。
書込番号:8627941
0点
電動歯ブラシ > オムロン > シュシュ マイクロビブラート HT-B411
1本目、半年でスイッチが入らなくなった。
2本目、フル充電後使ったにも関わらず
4日目で動作しなくなった
(電池orスイッチ、不明)。
3本目、半月後、ナント、スイッチがオフ出来ない。
電池が切れるまで放置した。
その後、まだ使えてはいる・・・。
買った店が悪かった?
0点
電動歯ブラシ > オムロン > メディクリーン HT-B453
ゆたAQUAさんこんにちは
私も松下のどうも磨けない感じが合わなく購入した者です
結果、変えて良かった
汚れがきっちり落ちる
同じ電動歯ブラシでメーカーが違うとこうも違うんですね
書込番号:8423407
1点
原因は歯ブラシの劣化が激しいことと振動を伝える部分がオムロンはでかいのに松下は小さいですね。差がつく筈ですw
書込番号:8423420
1点
電動歯ブラシ > オムロン > メディクリーン HT-B453
電気屋さんで、先端が尖ったブラシが付いてた奴が飾って有ったので
どんな物かと、スイッチを入れて指に当てて試してた所・・・
少し爪が汚れてたので、爪の中のゴミに当ててみたら
凄く綺麗に取れたので、こりゃいーやと想い 爪の掃除用に買ってみました・・・
他のメーカーのも見ましたが この商品が爪垢を取るには一番良かったです。
フィリップスの奴と一緒に 使っていこーと想ってます。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)




