
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2018年8月3日 11:37 |
![]() |
2 | 2 | 2018年1月7日 08:09 |
![]() |
13 | 2 | 2017年4月15日 15:42 |
![]() |
7 | 4 | 2016年10月29日 21:18 |
![]() |
3 | 1 | 2016年10月7日 02:08 |
![]() |
2 | 2 | 2016年7月29日 11:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB プラチナ・ブラック7000 D365356X

>なおすみ4444さん
私は、使い終わったら
毎回充電器に戻して、充電しています。
今まで、Panasonicのドルツ等も使いましたが
やはり毎回、充電器に戻して充電していましたが
特に支障は有りませんでした。
説明書がもう無くなってしまったので、メーカーの
推奨がわかりませんが、もし 不安が有れば
メーカーに問い合わせれば、教えてくれると
思いますよ。
書込番号:22003562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
そこまで神経質に考えなくとも、使ったら充電台に挿せば良いと思いますよ。
例えば、私のドルツやソニッケアーでも、そんな使い方しても数年経っても普通に使えています。
ドルツはニッケル水素タイプですが、旅先まで持っていっても普通に使えているので、
電池がへたっているわけではありません。
書込番号:22004517
1点

治様 ぼーーんさん
有難うございました、そんなに神経使うことでもないようですね、
使用後その都度充電でいきたいと思います。
書込番号:22005610
0点



電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB ジーニアス9000 D7015256XCWH [ホワイト]
ジーニアス9000の品番D7015356XCSA
がAmazonで12800円で販売しています。
デザイン以外こちらの商品との違いがなにかわかりません。
機能的に違いがあれば教えてください。
書込番号:21489020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
どうも違いは柄だけっぽいですね。
電動歯ブラシの品番違いあるあるって、グレードの他には、
・色の違い
・付属品の違い
・販売ルートの違い
ぐらいで付いていることが多いので、その違いって、使う上ではそれほどの差異は無い事がほとんどなんですよね。
書込番号:21489660
1点

ありがとうございます。
やはりそうでしたか…。
たまにブラウンのキャッシュバッグ機種とそうでない機種がありますがこちらも関係なさそうですね。
書込番号:21489847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB プラック コントロール DB4510NE

>もっち?さん
こんにちは。
他のブラシも装着可能です。
例えば、マルチアクションブラシのQ&Aです。
>質問:マルチアクションブラシは、どの歯ブラシハンドルに装着できますか?
>答え:ブラウンオーラルB ジーニアスシリーズ、デンタプライド、スマートシリーズ、プラチナシリーズ、PROシリーズ、プロフェッショナルケアシリーズ、イージートライ、すみずみクリーンシリーズ、プラックコントロールに装着できます。
装着形状が同じであれば可能なようです。
書込番号:20819503
4点

わかりました。
ご親切に教えてくださりありがとうございました。
書込番号:20819521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB PRO1000 D205132MXBK [ブラック]

こんにちは
初日と数日後で違うって事ですかね?
これはニッケル水素電池が入ってるのかな。
やはり充電直後は一番パワーがありますよ。電圧ちょっと高いですし。
その後下がって横ばいというか、少しずつなだらかに下降。
でストンと使えない状態まで落ちる。
直流のモーターは電圧が高ければ早く回るので、動きとしては正常では。
一定に保つような細かい制御はされていないと思うので。
書込番号:20336947
0点

>好きな食べ物はペペロンチーノさん
こんにちは。
感覚の鋭さには個人差があるでしょうが、
感覚で判る位のパワーダウンがすると言うのは、私もいろんな会社の電動歯ブラシを使いましたが、
今まで感じたことがなかったので、
私がもしそのように感じたら、サポートに相談すると思います。
書込番号:20337515
1点

>ポテトグラタンさん
ご返信ありがとうございます。
正にそんな感じです。
>ぼーーんさん
ご返信ありがとうございます。
1回4、5分使っており、充電直後は暴れ馬のごとく回転するのですが、3回目、4回目くらいになると大人しくなってきて物足りなく感じてしまうんですよね。舌で舐めるとツルツルするのでそれなりに磨けてるとは思うんですがね。
書込番号:20339701
1点

仕様では、約7日間(1日2回、各2分間使用した場合)が使用時間みたいですね。
スレ主様が5分間使用で4回目くらいから弱さを感じるのでしたら、
上記のに当てはめると5日目ぐらいに相当しますね。
やはりパワーダウンはありえるのかなと。
色んな電動歯ブラシがありますね。
パナでは同じパワーが持続できるようなもの、リチウムイオンで60分使用できるものもあったり。
フィリップスのリチウムイオンでしたらブラウンと同じ使用条件で3週間を謳ってます。
こういった商品は常に充電している方だと違いを感じにくい場合があります。
そしてパワーダウンを感じる前に、また充電を行ってしまうと。
書込番号:20342511
2点



電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB プラチナ・ブラック7000 D365356X

発売日情報ではないですが、本国のプレスリリースには待望のリチウムイオン搭載の記載が!
書込番号:20272297 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB プラチナ・ブラック7000 D365356X
質問させていただきます。
ネットでは D365356XPは D365356Xに簡易電動歯ブラシがついたモデルとなっていますが、アマゾンや楽天では付属品のついた D365356XPの方がはるかに安いです。
これには何か理由があるのでしょうか?どなたかおわかりになる方ご教示お願いします。
0点

>デミオ.comさん
これ個別の性差はしていませんが、
出荷量、在庫、販売促進等の大人の事情で、
上位機種の方が安いということは他の家電でもちょくちょく見かけますので、
本体スペックが同じでオマケ品が付いた方が安いということもありえますよ。
心配ならブラウンお客様相談室、プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社
0120-136343
に電話で聞けば良いです。
書込番号:20075321
2点

>ぼーーんさん
早速の御返答ありがとうございます。なるほど、勉強になります。
確かにメーカーに確認するのが一番手っとり早いかも知れませんね。
書込番号:20075341
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)





